本日のPICKUP
2: 修羅場まとめ速報 2025/07/04(金) 15:21:06.895 ID:AGctkyBB0
散髪代込みで一万円
4: 修羅場まとめ速報 2025/07/04(金) 15:21:46.097 ID:Q8Hj+8Sj0
>>2
それほとんど残らなくね
それほとんど残らなくね
5: 修羅場まとめ速報 2025/07/04(金) 15:22:09.008 ID:AGctkyBB0
>>4
まぁ残らんね
まぁ残らんね
3: 修羅場まとめ速報 2025/07/04(金) 15:21:34.800 ID:AGctkyBB0
二万は貰いすぎやろ
9: 修羅場まとめ速報 2025/07/04(金) 15:22:37.669 ID:Q8Hj+8Sj0
>>3
なんなら当時足りないと思ってたけどな
なんなら当時足りないと思ってたけどな
6: 修羅場まとめ速報 2025/07/04(金) 15:22:11.641 ID:DesVzBE70
俺の時は買いたいもの親に伝えてお金貰うシステムだった
11: 修羅場まとめ速報 2025/07/04(金) 15:23:23.536 ID:Q8Hj+8Sj0
>>6
部活とか学業に必須なものと散髪代はおれもそのシステムだったな
部活とか学業に必須なものと散髪代はおれもそのシステムだったな
7: 修羅場まとめ速報 2025/07/04(金) 15:22:18.546 ID:p7kJmWii0
電車とバス使うなら1万円
使わずに自転車なら三万円
って言われて後者選んだ
途中からバイク通学してたな
使わずに自転車なら三万円
って言われて後者選んだ
途中からバイク通学してたな
8: 修羅場まとめ速報 2025/07/04(金) 15:22:32.875 ID:jnQ6QTfA0
0
お年玉も没収
勉強しか行動が許されなかった
遊びに誘われてゲーセン行っても見学だったな
お年玉も没収
勉強しか行動が許されなかった
遊びに誘われてゲーセン行っても見学だったな
13: 修羅場まとめ速報 2025/07/04(金) 15:23:59.488 ID:Q8Hj+8Sj0
>>8
闇
闇
15: 修羅場まとめ速報 2025/07/04(金) 15:24:36.490 ID:jnQ6QTfA0
>>13
2回目以降誘われなくなったなw
2回目以降誘われなくなったなw
19: 修羅場まとめ速報 2025/07/04(金) 15:25:56.116 ID:Q8Hj+8Sj0
>>15
誘わない方が優しいまである
誘わない方が優しいまである
17: 修羅場まとめ速報 2025/07/04(金) 15:25:05.257 ID:4fhQtu5D0
俺の時は5000円
現在の娘(高2)も5000円
現在の娘(高2)も5000円
22: 修羅場まとめ速報 2025/07/04(金) 15:26:59.746 ID:Q8Hj+8Sj0
>>17
当時と物価違うし値段上げてあげた方がいいのでは?
それに女の子なら絶対足りないと思うぞ
当時と物価違うし値段上げてあげた方がいいのでは?
それに女の子なら絶対足りないと思うぞ
30: 修羅場まとめ速報 2025/07/04(金) 15:29:36.715 ID:4fhQtu5D0
>>22
周りの子もそんなもんらしい
毎月繰り越して貯めてるよ
周りの子もそんなもんらしい
毎月繰り越して貯めてるよ
20: 修羅場まとめ速報 2025/07/04(金) 15:26:06.163 ID:uHceo5FH0
バイトしてたから逆にかーちゃんに一万円あげてたよ
25: 修羅場まとめ速報 2025/07/04(金) 15:27:40.641 ID:Q8Hj+8Sj0
>>20
バイトは学校的にも家庭的にも禁止だったな
バイトできてたら買えた服とかあったんだろうなと思うと悔しいわ
バイトは学校的にも家庭的にも禁止だったな
バイトできてたら買えた服とかあったんだろうなと思うと悔しいわ
28: 修羅場まとめ速報 2025/07/04(金) 15:29:18.271 ID:uHceo5FH0
>>25
うちは家庭の事情と言う事で学校に許可もらってたよ
かーちゃんが学校に一筆書いてたし
うちは家庭の事情と言う事で学校に許可もらってたよ
かーちゃんが学校に一筆書いてたし
21: 修羅場まとめ速報 2025/07/04(金) 15:26:56.042 ID:X3K6g1mcd
3000円だけど参考書や美容院代は別途支給
23: 修羅場まとめ速報 2025/07/04(金) 15:27:06.541 ID:+vSWqfKv0
5000円
スマホ代親持ちだったから言わずに課金してたけど怒られて小遣いないなった
スマホ代親持ちだったから言わずに課金してたけど怒られて小遣いないなった
24: 修羅場まとめ速報 2025/07/04(金) 15:27:37.943 ID:5Fqg14Nw0
本買うって言えば5000円貰えた ほかの理由だったら貰えなかっただろうな ちゃんと本買ってたから良かったが
29: 修羅場まとめ速報 2025/07/04(金) 15:29:20.187 ID:Q8Hj+8Sj0
>>24
うちは逆に本代は小遣いの範疇でなんとかしろだったな
読書が趣味じゃなかったら買ってもらえてたかもしれんが
うちは逆に本代は小遣いの範疇でなんとかしろだったな
読書が趣味じゃなかったら買ってもらえてたかもしれんが
38: 修羅場まとめ速報 2025/07/04(金) 15:33:43.866 ID:Q8Hj+8Sj0
ちなみに周りの友達は大体月3.4万くらいもらってたな
2桁万円貰ってるやつもチラホラいた
2桁万円貰ってるやつもチラホラいた
42: 修羅場まとめ速報 2025/07/04(金) 15:38:33.061 ID:Q8Hj+8Sj0
3000円以下の人達に聞きたいんだけど絶対足りなくない?
服とか遊びとかどうやりくりしてたのか気になる
服とか遊びとかどうやりくりしてたのか気になる
43: 修羅場まとめ速報 2025/07/04(金) 15:39:23.443 ID:0m7c5B6z0
服も買わないし遊びもしない
高校生なんだから勉強だけしてればいいんだよ
高校生なんだから勉強だけしてればいいんだよ
44: 修羅場まとめ速報 2025/07/04(金) 15:41:27.283 ID:Q8Hj+8Sj0
>>43
勉強だけしてて頭良かったやつ見たことないわ
なんなら部活とか遊んだりしてたやつの方が受験して東大とか医学部とか受かっていった
勉強だけしてて頭良かったやつ見たことないわ
なんなら部活とか遊んだりしてたやつの方が受験して東大とか医学部とか受かっていった
46: 修羅場まとめ速報 2025/07/04(金) 15:42:47.916 ID:0m7c5B6z0
>>44
そういう金持ちは遊んでればいいよ
貧乏人は例え大して頭が良くなかったとしてもひたすら勉強するしかない
そういう金持ちは遊んでればいいよ
貧乏人は例え大して頭が良くなかったとしてもひたすら勉強するしかない
49: 修羅場まとめ速報 2025/07/04(金) 15:44:49.750 ID:Q8Hj+8Sj0
>>46
そんなことなくね
オンオフが勉強において大事ってのは貧富関係ないだろ
そんなことなくね
オンオフが勉強において大事ってのは貧富関係ないだろ
53: 修羅場まとめ速報 2025/07/04(金) 15:46:41.671 ID:0m7c5B6z0
>>49
金ねえのにどうするんだよ
寝るくらいしかできねえよ
金ねえのにどうするんだよ
寝るくらいしかできねえよ
48: 修羅場まとめ速報 2025/07/04(金) 15:43:57.099 ID:PKZigxY40
正直言うと月10万
ただ大学の時はバイトしてるからいらないでしょって言われた
ただ大学の時はバイトしてるからいらないでしょって言われた
50: 修羅場まとめ速報 2025/07/04(金) 15:46:05.860 ID:Q8Hj+8Sj0
>>48
すげえな
おれも大学から小遣い制度消えてバイトしろ方式になったわ
まあバイトのが小遣いより稼げるし全然いいけども
すげえな
おれも大学から小遣い制度消えてバイトしろ方式になったわ
まあバイトのが小遣いより稼げるし全然いいけども
52: 修羅場まとめ速報 2025/07/04(金) 15:46:26.895 ID:KzaUySeF0
実の親からお小遣いどころかお年玉すらもらった事ねえ
59: 修羅場まとめ速報 2025/07/04(金) 15:48:29.136 ID:Q8Hj+8Sj0
>>52
どうやって生活すんのそれ
どうやって生活すんのそれ
67: 修羅場まとめ速報 2025/07/04(金) 15:50:30.735 ID:KzaUySeF0
>>59
16になったらバイトしてた、それまでばあちゃんや親戚から貰えてたからまだマシな方かも
16になったらバイトしてた、それまでばあちゃんや親戚から貰えてたからまだマシな方かも
55: 修羅場まとめ速報 2025/07/04(金) 15:47:08.042 ID:3JZgAnKv0
お金持ち家庭ってすげーんだな
66: 修羅場まとめ速報 2025/07/04(金) 15:50:17.389 ID:RWwFgpgj0
一万円
69: 修羅場まとめ速報 2025/07/04(金) 15:51:00.343 ID:Q8Hj+8Sj0
>>66
足りるか?
足りるか?
105: 修羅場まとめ速報 2025/07/04(金) 16:23:11.095 ID:RWwFgpgj0
>>69
足りなきゃバイトしろって感じだったな
バイトしたら小遣い無しだったけど
ちな世帯年収2000万くらいの家庭
足りなきゃバイトしろって感じだったな
バイトしたら小遣い無しだったけど
ちな世帯年収2000万くらいの家庭
82: 修羅場まとめ速報 2025/07/04(金) 15:57:04.505 ID:imPHiS4p0
貧困家庭だったから0円
やっぱ普通は貰えるんだなあ
やっぱ普通は貰えるんだなあ
87: 修羅場まとめ速報 2025/07/04(金) 15:59:31.379 ID:ZtaqH3D70
5000円だったから全然足りなかった
91: 修羅場まとめ速報 2025/07/04(金) 16:00:47.535 ID:Tz1Kg5Vm0
5,000円だった
お年玉が溜まってたから服とかゲームはそっちで買ってた
お小遣いで買うのはファミチキかミスドかカラオケ代くら
いだった
こっこりSuicaでジュース買ったりはしてた
お年玉が溜まってたから服とかゲームはそっちで買ってた
お小遣いで買うのはファミチキかミスドかカラオケ代くら
いだった
こっこりSuicaでジュース買ったりはしてた
95: 修羅場まとめ速報 2025/07/04(金) 16:10:15.905 ID:EAgOyweL0
0だわ
散髪とかは必要になったらその分だけ渡される
散髪とかは必要になったらその分だけ渡される
100: 修羅場まとめ速報 2025/07/04(金) 16:19:20.253 ID:CUhgYsTM0
交通費だけはもらってたが小遣いはゼロ
すぐバイトしたし要らなかった
すぐバイトしたし要らなかった
103: 修羅場まとめ速報 2025/07/04(金) 16:21:55.336 ID:1/9yuNex0
月に5000円だな
中学の時は3000円
小学生の時は毎日50円
中学の時は3000円
小学生の時は毎日50円
引用元: ・高校生の頃いくら小遣い貰ってた?
おすすめ記事
必要なものがあるなら都度申告制
shurabamatome
が
しました