本日のPICKUP


2: 修羅場まとめ速報 2025/06/07(土) 16:03:27.510 ID:QEeb72aX0
松屋とココイチのメニューを貼れよ

4: 修羅場まとめ速報 2025/06/07(土) 16:05:30.562 ID:+ihiI29j0

5: 修羅場まとめ速報 2025/06/07(土) 16:06:42.325 ID:nGhtVv7G0
そいつらで高かったら食うもんねえよ

6: 修羅場まとめ速報 2025/06/07(土) 16:06:47.437 ID:QEeb72aX0
高いのと安いのを混ぜるな
高いとも安いとも言えなくなるだろ

8: 修羅場まとめ速報 2025/06/07(土) 16:08:40.801 ID:QEeb72aX0
ココイチってどういう人が客層なんだろな
レトルトみたいなカレーだし、その割に高いし
なんかトッピングの自由度が高いってのはちょっとだけ納得はしたけどそれでも高いし

10: 修羅場まとめ速報 2025/06/07(土) 16:09:28.631 ID:+ihiI29j0
>>8
シャバシャバしたカレーが好きな人が行くんじゃないの?

12: 修羅場まとめ速報 2025/06/07(土) 16:11:00.459 ID:bjuJToit0
>>8
店舗のクオリティが高い
オプションぶち込みまくったらコスパ高い

27: 修羅場まとめ速報 2025/06/07(土) 16:22:26.346 ID:QEeb72aX0
>>12
店舗のクオリティというのはどういうところを指してるの?
コスパ高いかなあ?
100円のオプションとか自分で10円くらいでできたりしない?

28: 修羅場まとめ速報 2025/06/07(土) 16:22:58.063 ID:+ihiI29j0
>>27
ココイチ滅多にいかないから知らんのだがどんなトッピングあるんだっけ

30: 修羅場まとめ速報 2025/06/07(土) 16:26:24.727 ID:QEeb72aX0

16: 修羅場まとめ速報 2025/06/07(土) 16:11:19.178 ID:s2+f42p00
>>8
カフェみたいな作りで漫画いっぱい置いてたりもする

13: 修羅場まとめ速報 2025/06/07(土) 16:11:11.053 ID:UnOK6H9f0
うまトマハンバーグ食ってきたぞ!
うまい😋

14: 修羅場まとめ速報 2025/06/07(土) 16:11:12.050 ID:VXIVsZBbr
ここいちは子供との遭遇率ほぼ0なのが最高
休日に飲食店行くと奇声あげたり椅子や机を蹴ってるガイジと我関せずの親多すぎるんだよ

17: 修羅場まとめ速報 2025/06/07(土) 16:11:55.015 ID:+ihiI29j0
>>14
ファミレスや回転寿司と比べてるのか?

19: 修羅場まとめ速報 2025/06/07(土) 16:12:38.674 ID:VXIVsZBbr
>>17
はい

21: 修羅場まとめ速報 2025/06/07(土) 16:14:18.166 ID:+ihiI29j0
>>19
考えてみたら松屋行ってガキが帰省あげてたら地獄だな

20: 修羅場まとめ速報 2025/06/07(土) 16:14:02.342 ID:DXVfR8wa0
別に変わらんよな

22: 修羅場まとめ速報 2025/06/07(土) 16:14:53.702 ID:+ihiI29j0
>>20
値段が変わらんのならあえてマック松屋ココイチ行かねえよな

23: 修羅場まとめ速報 2025/06/07(土) 16:18:01.428 ID:DXVfR8wa0
>>22
え、どれも行っちゃうな…
なんか他行っても結局「ココイチでよかったな…」って感想になるんよね

25: 修羅場まとめ速報 2025/06/07(土) 16:20:58.380 ID:+ihiI29j0
>>23
俺は逆だな
ココイチ行ったらやっぱインドカレー屋行くべきだったってなる

24: 修羅場まとめ速報 2025/06/07(土) 16:20:01.122 ID:MSf/an2uH
そもそも貧乏人が外食する事自体マネープラン的に間違い

32: 修羅場まとめ速報 2025/06/07(土) 16:28:26.842 ID:s8pMxPJi0
ココイチもマックも松屋も行かんわ
丸亀いく

34: 修羅場まとめ速報 2025/06/07(土) 16:30:36.833 ID:ZyVE4orwd
サイゼ安いとかいうけど
だいたい一人で2000円くらいになるんだが

36: 修羅場まとめ速報 2025/06/07(土) 16:31:56.392 ID:QEeb72aX0
でもカレーも材料が高くなったよね
最後に玉ねぎ、人参、じゃがいもを買った時それぞれ一個130円くらいだったんだけど今はもっと下がったのかな?

41: 修羅場まとめ速報 2025/06/07(土) 17:03:37.343 ID:66LWIhKF0
ココイチはベースのカレーを安くしてトッピングで儲ける方向性にすりゃ良かったのに

46: 修羅場まとめ速報 2025/06/07(土) 17:16:21.528 ID:k/nYx6z90
1000円以上だせるならそこそこに美味しい店に行けるって事でしかないよ

51: 修羅場まとめ速報 2025/06/07(土) 17:38:56.963 ID:081yzYHt0
大手チェーン値上げしすぎて小規模チェーンとか個人経営の方がコスパ良くなってしまったな

52: 修羅場まとめ速報 2025/06/07(土) 17:47:56.994 ID:yU8hYmH50
久々に松屋行ったら結構高くなっててビビった

38: 修羅場まとめ速報 2025/06/07(土) 16:41:03.240 ID:YonaC03o0
昔に比べたら高いけど
1時間働いた分の給料でこれだけ食えるって考えたらそんなもんかともなる

引用元: ・馬鹿「ココイチ高い」「マック高い」「松屋高い」←これ




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2025年06月09日 11:18 ID:shurabamatome

おすすめ記事