karou_hoikushi_woman

27: 修羅場まとめ速報 2023/08/15(火) 13:16:40.52 ID:hYkqSXHr
愚痴です
私は発達障害で、部屋の片付けがうまくできない
結婚しているのだけど、夫は発達障害のことを知って、理解して結婚してくれた

結婚当初、やはりというか家事のことで問題が起きた
家事を折半にしたいけれど、私がこんなだから、うまく折半にならなかった
話し合いの末、結局私ができない家事の分は家事代行さんを入れることにした
その時に夫に言われた
「君のせいなのだから、これは君のお小遣いから出してね」
という言葉がどうしても忘れられない
私のせい…私のせいってなんだろう
確かに私の問題ではある
でも、私のせい…私のせいか…
家事代行を入れたとはいえ、発達障害をもってない普通の奥さんがかけないような迷惑を夫にかけていることは分かってる
だから感謝しなくちゃいけないし、何も言えないけれど、家事代行さんがくる度に夫の言葉がフラッシュバックする
最近ではぼんやりしていると思い出してしまって、自分の存在意義とか生きてる意味を考えてしまう
もしかしたら他のストレスが溜まっているだけなのかも知れないけれど、最近妙に辛い

自分でもなんでできないか分からないから、単なる甘えなんじゃないかとも思えてきて、
あの手この手を試してみるけど無理で、その度に絶望して、同時に甘えじゃないんだってホッとして、そんな自分に自己嫌悪する
このループに疲れた





本日のPICKUP


29: 修羅場まとめ速報 2023/08/15(火) 14:06:55.10 ID:oayahMVC
>>27
あなたができない家事の分を家事代行さんに頼んでるんだから明確にあなたのせいでしょ
逆に「申し訳ない私のせいなんだから当然自分の稼ぎの余剰分(お小遣い)から出させてね迷惑かけてごめん」と申し出るべき案件

迷惑をかけていること本当は分かってないでしょ
感謝しなくちゃって言葉だけで本当は感謝してないでしょ
だからフラッシュバックとか忘れられないとか夫を直接的に責めてはいない言葉で自己保身しつつ結果的に責める書き込みを夫を責めるレス待ち

自分の存在意義がーとか生きてる意味がーとか自己嫌悪とか疲れたとか言ってれば慰めてもらえるって学習済でしょ
障害原因で出来ないこと自体は甘えではないけど他の部分を夫に甘えすぎ

「違うんですちょっと吐き出したかっただけなんです夫を攻める気持ちなんか一切ありません私が悪いんですループしてきます」って言いたくなるかもしれないけど
このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう

30: 修羅場まとめ速報 2023/08/15(火) 14:38:17.56 ID:9eHfBEQh
>>27
問題を分けて考えた方がいい
旦那が障害を理解してくれてたのはただの勘違いだろう
その手の人は直接迷惑かからない間は寛容に見えるけど、何も考えてないだけだ
発言内容にはまったく意味がないので、かつてああ言ってくれた、こう返事したという経験はまるで意味がない

たぶん旦那は「お前が障害者でも俺は気にしないよ☆ただし俺に迷惑かけるのなしな?」と最初から一貫してる
それを「理解ある彼くんなんだ!」と誤認したんだよ
お互いの齟齬まず受け入れよう
その上で「理解ある彼くん」ではなく「俺の生活の足は引っ張るなよくん」でも結婚生活を続けたいかどうかだよ

末端の言葉なんかより根本的な部分を考えた方がいい
別に離婚しても27の人生は続くし生きてけるんだよ?
もちろん愛情あるからで改善を試みてもいいけど、そもそもの愛情が「理解ある彼くんのはずなのに」で発生してるならちゃんと考えないとね

引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part472




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2025年05月18日 13:18 ID:shurabamatome

おすすめ記事