pose_atama_kakaeru_woman_money

782: 修羅場まとめ速報 2023/08/04(金) 19:52:55.39 ID:4Ve6r22l
相続について何が最善かヒントがほしいです

前提 実家は父と兄で自営業
両親と兄家族同居
今は主に兄だけで操業
私は結婚して家を出て30年近くたつ

自営業の借金が千万単位であるようです
(作ったのは父)
生命保険も下りるのは百万円くらいのしか入っていない模様
相続の際、家と土地を売ってギリギリ返せるか?というところ

この場合、遺産相続となった時に私はどうした方がいいのでしょう
借金もろとも兄妹で相続して一緒に返すのか
家と土地を売ったお金を兄妹で分配しなければならないなら
私は放棄した方がいいのか(その方がまとまったお金になる?)
正直ほとんど関わっていない借金を返すのは納得いかない思いもありつつ
両親と同居して面倒をみてくれている恩もあるので協力しなければとも思っています

遠距離で暮らしているのでなかなかじっくりと話し合えずにいます
市の無料相談もなかなか予約がとれなくて気ばかり焦っているので
何かお知恵をお借りできたらと思います





本日のPICKUP


783: 修羅場まとめ速報 2023/08/04(金) 20:44:21.82 ID:kFWmrKeP
>>782
相続放棄一択でしょ
面倒くさいことには関わらず、全てあちらに任せる感じで
ただ、本当のことを教えてもらえるかは分からんが、これまでの兄の苦労を考えたらねえ

787: 修羅場まとめ速報 2023/08/05(土) 00:30:44.86 ID:AB+2ROVZ
>>783
放棄…そうですよね
もう少しその時までは時間がありそうなので模索は続くと思いますが
誰かにそう言ってほしかったのかもしれません
偽善者になっていることに自己嫌悪です
宝くじでもバーンと当たりたい

788: 修羅場まとめ速報 2023/08/05(土) 01:51:42.32 ID:ke6vs5uk
>>782
今後兄と付き合っていくつもりがあるなら協力する
そうでないなら相続放棄して縁もこれまでと覚悟する
それだけのシンプルなこと

どっちも良いとこ取りで~なんて出来るわけない
金の切れ目が縁の切れ目ともいう位だし

引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part471




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2025年05月14日 19:18 ID:shurabamatome

おすすめ記事