彼氏やその周りの人に色々言われて、自分の意見が混乱してきたので愚痴を吐かせてください。
彼氏から、友人関係の連絡先を全て消して欲しい、と言われて困っています。
自分以外の男とあまり話さないで欲しい→男の連絡先を消して欲しい→Aさん(女)と遊んでいるのが気になる(気に食わない、嫌といった感じ。どんどん対象の女友達が増える)→友人全員と切って欲しい、とエスカレートしています。
仕事中にも度々連絡があり、返信がないと電話がかかってきます。1人で趣味の読書や手芸をしていると、今は本当に1人なのか。誰か友人と遊んでいるんじゃないか。○○ってゲームに10分前にログインしているのがおかしい(ログボを受け取っただけ)、など言われます。
彼氏は、遊びたいなら友人じゃなくて自分と遊べば良い。友人と遊んでいるのを見ると嫉妬する。君の時間全て欲しいぐらい好き、と言っています。
ちょっと束縛気味じゃないかと話し合いをしたところ、元彼女に何股もの浮気をされていたせいで、自分が把握できない時間があると怖い。と告白されました。トラウマがあると言われると自分の意見が強く言えなくなってしまいました。
その後彼氏からは、俺の事が好きなら俺を選べるはずだ。連絡先を消さないのは何かやましい事があるからだ。と迫られています。
共通の友人B(女)に相談したところ、友人と彼氏を天秤にかけて選べないって事はそんなもんなんじゃない?もしかして本当はあまり好きじゃなかったりする?笑、と返信がありました。
彼氏にも友人にもそう言われ、段々彼氏の事が好きなのに選べない自分が変で非情なやつなんじゃないか、と頭がぐるぐるしてきました。
私は付き合った男は彼が初めてで、男女交際には疎い方だと思います。世の中の男女関係では、上記の事は一般的でありふれている事なのでしょうか
彼氏から、友人関係の連絡先を全て消して欲しい、と言われて困っています。
自分以外の男とあまり話さないで欲しい→男の連絡先を消して欲しい→Aさん(女)と遊んでいるのが気になる(気に食わない、嫌といった感じ。どんどん対象の女友達が増える)→友人全員と切って欲しい、とエスカレートしています。
仕事中にも度々連絡があり、返信がないと電話がかかってきます。1人で趣味の読書や手芸をしていると、今は本当に1人なのか。誰か友人と遊んでいるんじゃないか。○○ってゲームに10分前にログインしているのがおかしい(ログボを受け取っただけ)、など言われます。
彼氏は、遊びたいなら友人じゃなくて自分と遊べば良い。友人と遊んでいるのを見ると嫉妬する。君の時間全て欲しいぐらい好き、と言っています。
ちょっと束縛気味じゃないかと話し合いをしたところ、元彼女に何股もの浮気をされていたせいで、自分が把握できない時間があると怖い。と告白されました。トラウマがあると言われると自分の意見が強く言えなくなってしまいました。
その後彼氏からは、俺の事が好きなら俺を選べるはずだ。連絡先を消さないのは何かやましい事があるからだ。と迫られています。
共通の友人B(女)に相談したところ、友人と彼氏を天秤にかけて選べないって事はそんなもんなんじゃない?もしかして本当はあまり好きじゃなかったりする?笑、と返信がありました。
彼氏にも友人にもそう言われ、段々彼氏の事が好きなのに選べない自分が変で非情なやつなんじゃないか、と頭がぐるぐるしてきました。
私は付き合った男は彼が初めてで、男女交際には疎い方だと思います。世の中の男女関係では、上記の事は一般的でありふれている事なのでしょうか
本日のPICKUP
624: 修羅場まとめ速報 2023/07/31(月) 18:19:21.12 ID:igMVpgHJ
>>622
超絶地雷
やめとけ、いいからやめとけ。即別れろ
超絶地雷
やめとけ、いいからやめとけ。即別れろ
625: 修羅場まとめ速報 2023/07/31(月) 18:27:12.17 ID:QvcPBgT2
>>622
ネット上の赤の他人から「一般的でありふれている事だよ」と回答もらったら
「あらそうなのね」と連絡先を全部消せるくらいの感覚なら彼氏に従って今すぐ全部消せばいい
ネット上の赤の他人から「一般的ではないよ」と回答もらったとして
好きで付き合ってる彼氏の意見よりネットの赤の他人の意見を尊重するような感覚なら最初から彼氏の言う事など無視するなり別れればいい
「たくさんの人の意見を聞いてみたくて」というだけなら本当は結論が決まってるんだろ
ネット上の赤の他人から「一般的でありふれている事だよ」と回答もらったら
「あらそうなのね」と連絡先を全部消せるくらいの感覚なら彼氏に従って今すぐ全部消せばいい
ネット上の赤の他人から「一般的ではないよ」と回答もらったとして
好きで付き合ってる彼氏の意見よりネットの赤の他人の意見を尊重するような感覚なら最初から彼氏の言う事など無視するなり別れればいい
「たくさんの人の意見を聞いてみたくて」というだけなら本当は結論が決まってるんだろ
626: 修羅場まとめ速報 2023/07/31(月) 20:47:52.70 ID:Bfw9r8UD
>>622
束縛気味どころじゃねえよ 完全なる束縛男じゃないか
縛られるのが嬉しいと思うなら良いが、そうでないなら速攻で別れて一目散に逃げるべき案件
束縛気味どころじゃねえよ 完全なる束縛男じゃないか
縛られるのが嬉しいと思うなら良いが、そうでないなら速攻で別れて一目散に逃げるべき案件
634: 修羅場まとめ速報 2023/08/01(火) 05:33:57.77 ID:WYEIPWlL
>>622
これを書いたものです。
彼が好きだと言う自分①と、いや彼はおかしい離れた方が良いと言う自分②で本当に頭と心がぐるぐるぐちゃぐちゃしています。
ありふれている事なのかと書いたのは、混乱しているのもありますが、本当に分からなくなっているからです。私は女子校出身で、友人は9割女、1割男(幼馴染、従兄弟とその友人数名)。父は単身赴任。職場も女率が高いです。あまりにも彼以外の男を知らなさ過ぎていると思っています。加えて他の共通の友人にも、愛されてるね、言われている内が花、ドライよりまし、など言われて私の感覚がおかしいのかもと思ったりもしました。
友人たちは口を揃えて大丈夫だと言い、こんなにも君が好きだから言うんだと言う彼はとても真剣な顔で、もしかして私が知らなかっただけで男の人ってこんな感じなのかなぁと思いつつもありました。
ですが昨日はひどい眩暈が止まらず苦しい中、ずっと悶々としてしまって。その時唐突に、友人が昔ネットで相談をした事がある。現実じゃ言いにくい事もネットなら書けた。と言っていた事を思い出して、文字にすればこのぐるぐるもましになるかもしれない。と縋るように書き込んでしまいました。少し睡眠を取った今は色んな付加された思いが多少取っ払われて昨晩に比べると気分が楽です。
書いているうちに少しずつ整理がついてきたのですが、私が相談を持ちかけた友人たちは皆連絡をとっても彼が不機嫌になりにくい人選であり、元を辿れば彼から繋がった友人たちでした。私は色んな人に相談したつもりだったのに、意見が偏っていたのかもしれません。
これを書いたものです。
彼が好きだと言う自分①と、いや彼はおかしい離れた方が良いと言う自分②で本当に頭と心がぐるぐるぐちゃぐちゃしています。
ありふれている事なのかと書いたのは、混乱しているのもありますが、本当に分からなくなっているからです。私は女子校出身で、友人は9割女、1割男(幼馴染、従兄弟とその友人数名)。父は単身赴任。職場も女率が高いです。あまりにも彼以外の男を知らなさ過ぎていると思っています。加えて他の共通の友人にも、愛されてるね、言われている内が花、ドライよりまし、など言われて私の感覚がおかしいのかもと思ったりもしました。
友人たちは口を揃えて大丈夫だと言い、こんなにも君が好きだから言うんだと言う彼はとても真剣な顔で、もしかして私が知らなかっただけで男の人ってこんな感じなのかなぁと思いつつもありました。
ですが昨日はひどい眩暈が止まらず苦しい中、ずっと悶々としてしまって。その時唐突に、友人が昔ネットで相談をした事がある。現実じゃ言いにくい事もネットなら書けた。と言っていた事を思い出して、文字にすればこのぐるぐるもましになるかもしれない。と縋るように書き込んでしまいました。少し睡眠を取った今は色んな付加された思いが多少取っ払われて昨晩に比べると気分が楽です。
書いているうちに少しずつ整理がついてきたのですが、私が相談を持ちかけた友人たちは皆連絡をとっても彼が不機嫌になりにくい人選であり、元を辿れば彼から繋がった友人たちでした。私は色んな人に相談したつもりだったのに、意見が偏っていたのかもしれません。
627: 修羅場まとめ速報 2023/07/31(月) 21:28:21.59 ID:C9FfHWkS
こんなとこで相談するぐらいなんだし、という気持ち。
基本的に人に相談する上で原則自己決定の権利ってのがあってさ
誰に相談しようとあなたは自分で好きに決められるわけよ
あなたの気持ち次第では誰の言う事も聞く必要なしなの
そのうえで言うけど
私だったらなんとか別れる方向で準備する
すぐに楽になるかこういうの長引かせるとしんどいんだなって学ぶかの選択でしかない
基本的に人に相談する上で原則自己決定の権利ってのがあってさ
誰に相談しようとあなたは自分で好きに決められるわけよ
あなたの気持ち次第では誰の言う事も聞く必要なしなの
そのうえで言うけど
私だったらなんとか別れる方向で準備する
すぐに楽になるかこういうの長引かせるとしんどいんだなって学ぶかの選択でしかない
628: 修羅場まとめ速報 2023/07/31(月) 21:28:57.42 ID:C9FfHWkS
逃げないときついと思うよ
635: 修羅場まとめ速報 2023/08/01(火) 05:35:20.60 ID:WYEIPWlL
(上の続き)
前は愛された分私も彼を愛したい、愛を返してあげたい。と思っていましたが、言語化しながら声に出して整理していると、ふと、返さなくちゃいけない、と言っていることに気がつきました。それに気づくと一気に、こんな状態の私なんかに彼氏がいて良いわけがない。と思えてきました。(彼に対してまだまだ気持ちが残っているためこう思うのが精一杯なんだと思います。自分①と自分②の対立をたくさん考えたせいか最近自分の考えが分からなくなってきて、多分私はこう思っているはず、ぐらいにしか意見が出せなくなっています)
長い長い愚痴をここまで読んでくれた方、レスなんてつかないと思っていたのに付けてくれた方、ありがとうございました。
ずうずうしいかもしれませんが、アドバイスをお願いしたいです。今は別れる別れない、というより少し距離を置きたいのですが、義理的に対話を試みてから離れた方が良いのか、それともとりあえず距離を取る事を優先すべきか、みなさんならどっちを選択しますか?
前は愛された分私も彼を愛したい、愛を返してあげたい。と思っていましたが、言語化しながら声に出して整理していると、ふと、返さなくちゃいけない、と言っていることに気がつきました。それに気づくと一気に、こんな状態の私なんかに彼氏がいて良いわけがない。と思えてきました。(彼に対してまだまだ気持ちが残っているためこう思うのが精一杯なんだと思います。自分①と自分②の対立をたくさん考えたせいか最近自分の考えが分からなくなってきて、多分私はこう思っているはず、ぐらいにしか意見が出せなくなっています)
長い長い愚痴をここまで読んでくれた方、レスなんてつかないと思っていたのに付けてくれた方、ありがとうございました。
ずうずうしいかもしれませんが、アドバイスをお願いしたいです。今は別れる別れない、というより少し距離を置きたいのですが、義理的に対話を試みてから離れた方が良いのか、それともとりあえず距離を取る事を優先すべきか、みなさんならどっちを選択しますか?
638: 修羅場まとめ速報 2023/08/01(火) 08:03:22.69 ID:2E7ZA9ac
>>635
本来即逃げたほうがいい彼氏
DV予備軍どころか既にあなたを操作しようとしてるモラ男
あなたに危険が及ばないように離れるにはどうしたらいいか…泣き落としか逆ギレだろうからとりあえずこちらから距離を置きたい理由を伝えてあとはどうしてもの最低限のやりとり
残った情でダラダラ相手しない
一人暮らしで家知られてるなら実家に帰る
本来即逃げたほうがいい彼氏
DV予備軍どころか既にあなたを操作しようとしてるモラ男
あなたに危険が及ばないように離れるにはどうしたらいいか…泣き落としか逆ギレだろうからとりあえずこちらから距離を置きたい理由を伝えてあとはどうしてもの最低限のやりとり
残った情でダラダラ相手しない
一人暮らしで家知られてるなら実家に帰る
645: 修羅場まとめ速報 2023/08/01(火) 12:16:30.11 ID:Ib5aQf+I
>>635
少しずつ彼が気に入らないことをしたときに、謝らない、ってことを繰り返す。
というより、次謝れって言われたら、黙って無視。
これで距離余裕
少しずつ彼が気に入らないことをしたときに、謝らない、ってことを繰り返す。
というより、次謝れって言われたら、黙って無視。
これで距離余裕
650: 修羅場まとめ速報 2023/08/01(火) 12:56:07.35 ID:qGaSWYDr
>>635
他の人も言ってるけど、早急にお別れしたほうがいいと思う
但しあなたの身に危険が及ばないように
彼氏を刺激しない別れ方や身を守る対策は必須
彼氏はトラウマを盾にあなたを支配しようとしてるように見える
あなたを疑ったままあなたに疑念を宥めてもらうのでは、彼のトラウマが消えることはない
一度裏切られた人間が誰かを信じようとするのは苦しく困難ではあるけれど
その苦しさには彼自身で向き合わないといけないのに、
彼はあなたに自分のトラウマを背負わせて助かろうとしている
それじゃ二人ともだめになる
他の人も言ってるけど、早急にお別れしたほうがいいと思う
但しあなたの身に危険が及ばないように
彼氏を刺激しない別れ方や身を守る対策は必須
彼氏はトラウマを盾にあなたを支配しようとしてるように見える
あなたを疑ったままあなたに疑念を宥めてもらうのでは、彼のトラウマが消えることはない
一度裏切られた人間が誰かを信じようとするのは苦しく困難ではあるけれど
その苦しさには彼自身で向き合わないといけないのに、
彼はあなたに自分のトラウマを背負わせて助かろうとしている
それじゃ二人ともだめになる
引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part471
おすすめ記事
面と向かって相談員から諭されれば流石に決心付くんじゃないかな
shurabamatome
が
しました