結婚式をしないと言った友人に3万円相当のプレゼントをしたのですが、やはり結婚式をする事にしたらしく招待のLINEが来ました。 悩んだ挙句『一万円と五千円2枚包みの参加でもいい?』と正直に聞いたら『無理して来なくていいよ』と言われて私は不参加になりました。『2万円なんて半端な額で参加されるのは迷惑』ということで招待を取りやめたのでしょうか?
(因みに先に渡したお祝いのお返しで一万円の商品券を貰いました)
(因みに先に渡したお祝いのお返しで一万円の商品券を貰いました)
本日のPICKUP
600: 修羅場まとめ速報 2023/07/30(日) 16:21:54.41 ID:iFZyUOVz
>>596
えー。プレゼントあげたんじゃんね
えー。プレゼントあげたんじゃんね
598: 修羅場まとめ速報 2023/07/30(日) 13:45:17.83 ID:2e1yGtVW
>>596
いい機会だからこのまま縁を切るといいよ
ふつー事前に相応の結婚祝い渡してたら披露宴では祝儀出さなくてokよ
お祝いもらってるからいいよいいよー着てくれるだけで嬉しい受付にも話通しておくからーって向こうから言うもんよ
タカり気質か非常識かわからないけど、どちらの場合でも向こうから疎遠になってくれるならラッキーと思って終わった方がいい
結婚式でタカってくるなら今後も節目節目でタカってくる可能性があるし
いい機会だからこのまま縁を切るといいよ
ふつー事前に相応の結婚祝い渡してたら披露宴では祝儀出さなくてokよ
お祝いもらってるからいいよいいよー着てくれるだけで嬉しい受付にも話通しておくからーって向こうから言うもんよ
タカり気質か非常識かわからないけど、どちらの場合でも向こうから疎遠になってくれるならラッキーと思って終わった方がいい
結婚式でタカってくるなら今後も節目節目でタカってくる可能性があるし
601: 修羅場まとめ速報 2023/07/30(日) 16:36:32.90 ID:zmR82QO0
>>596
プレゼント貰ったなら普通は祝儀を断ると思う
プレゼント貰ったなら普通は祝儀を断ると思う
613: 修羅場まとめ速報 2023/07/31(月) 03:10:08.45 ID:d4fyIfBv
>>596
そりゃわざわざ事前にそんなこと言ったら気にして無理しなくていいって言うよ
仲良かったのなら普通に参加して一万でも包めばよかったんじゃない?向こうも「事前にお祝いいただいてた」と文句もなかったはず
プレゼントに対するお返しはちゃんとしてくれていたし結婚して変わったはあなたの思い込み
モヤモヤする気持ちはわかるけど聞き方もよくなかったんじゃないかな
そりゃわざわざ事前にそんなこと言ったら気にして無理しなくていいって言うよ
仲良かったのなら普通に参加して一万でも包めばよかったんじゃない?向こうも「事前にお祝いいただいてた」と文句もなかったはず
プレゼントに対するお返しはちゃんとしてくれていたし結婚して変わったはあなたの思い込み
モヤモヤする気持ちはわかるけど聞き方もよくなかったんじゃないかな
617: 修羅場まとめ速報 2023/07/31(月) 09:48:22.01 ID:8TyzEYCX
>>613
『ご祝儀が少ない人は友達じゃないから縁を切る』等、ご祝儀で友人をふるいにかける友達を何人も見て来たので、後々不満を持たれたら嫌なので事前に話をしました。正直な話、結婚式をしないと言われたから高いお祝いを渡したのであって、最初から式をするという話であれば喜んで参列しました。
それに、既にお祝いを渡した事について友人の方から何か言及があっても良かったと思うし、私の対応も適切では無かったと思いますが、どっちもどっちだと自分では思います。
『ご祝儀が少ない人は友達じゃないから縁を切る』等、ご祝儀で友人をふるいにかける友達を何人も見て来たので、後々不満を持たれたら嫌なので事前に話をしました。正直な話、結婚式をしないと言われたから高いお祝いを渡したのであって、最初から式をするという話であれば喜んで参列しました。
それに、既にお祝いを渡した事について友人の方から何か言及があっても良かったと思うし、私の対応も適切では無かったと思いますが、どっちもどっちだと自分では思います。
618: 修羅場まとめ速報 2023/07/31(月) 10:25:38.71 ID:2oLzAVxg
>>617
まぁ後からは何とでも言えるし、とっさにベストな判断ができるとは限らないから済んだこととして忘れたらいいじゃん
個人的には式に出席の返事をして(祝い金などには言及せず)
当日、受付で「祝儀は事前に渡してある」と伝えて、引き出物は辞退すればスマートだったかもなー
まぁ後からは何とでも言えるし、とっさにベストな判断ができるとは限らないから済んだこととして忘れたらいいじゃん
個人的には式に出席の返事をして(祝い金などには言及せず)
当日、受付で「祝儀は事前に渡してある」と伝えて、引き出物は辞退すればスマートだったかもなー
引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part471
おすすめ記事
shurabamatome
が
しました