本日のPICKUP
2: 修羅場まとめ速報 2025/04/12(土) 07:59:32.477 ID:JfjPicbTr
わざわざ不味くするのはメシマズの東京ならでは
9: 修羅場まとめ速報 2025/04/12(土) 08:02:06.314 ID:H4vZ5xzM0
>>2
厚みが違うだけで味は一種だろ
厚みが違うだけで味は一種だろ
19: 修羅場まとめ速報 2025/04/12(土) 08:05:40.557 ID:t5c+dAHH0
>>2
サクッとしてる方が美味くね
サクッとしてる方が美味くね
3: 修羅場まとめ速報 2025/04/12(土) 08:00:01.718 ID:4hHVAEmL0
この時期からカビてくるから5枚切りくらいがちょうど良い
4: 修羅場まとめ速報 2025/04/12(土) 08:00:16.776 ID:+TBaqCXp0
そんな美味しくない食パンなら薄い方がいいけどガチで美味いのは厚い方が良いよな
5: 修羅場まとめ速報 2025/04/12(土) 08:00:28.418 ID:H4vZ5xzM0
食パンが分厚いとか食いにくくね
6: 修羅場まとめ速報 2025/04/12(土) 08:01:20.170 ID:i9BMMbhM0
8枚切りなら
2枚使って中に具を挟めてちょうどいい
2枚使って中に具を挟めてちょうどいい
8: 修羅場まとめ速報 2025/04/12(土) 08:02:05.430 ID:tJhSxFrG0
ホットサンドには薄い方が良い
10: 修羅場まとめ速報 2025/04/12(土) 08:02:31.060 ID:8elFd1Sm0
かしこい
11: 修羅場まとめ速報 2025/04/12(土) 08:02:33.189 ID:Y0v8Yy/30
8枚切りってトーストには物足りないし
サンドイッチには厚すぎる
中途半端で使い道が無いゴミ
サンドイッチには厚すぎる
中途半端で使い道が無いゴミ
18: 修羅場まとめ速報 2025/04/12(土) 08:05:10.763 ID:NrRDNO1DM
>>11
これ
これ
14: 修羅場まとめ速報 2025/04/12(土) 08:03:21.298 ID:+TBaqCXp0
サンドイッチはサンドイッチ用の売ってるからそっちの方が便利かも
15: 修羅場まとめ速報 2025/04/12(土) 08:03:47.009 ID:hfO4+IEO0
数が多いほどお得理論なら米粒の方がたくさんあってお得
16: 修羅場まとめ速報 2025/04/12(土) 08:04:31.532 ID:tK4jLtFA0
食パンは4枚切りでも焼いたらへこむよな
8枚切りトーストなんてさらに薄くなる
8枚切りトーストなんてさらに薄くなる
20: 修羅場まとめ速報 2025/04/12(土) 08:05:47.739 ID:BbkuS1iY0
これ俺もずっと思ってた事なんだよなあ
21: 修羅場まとめ速報 2025/04/12(土) 08:06:08.081 ID:kZADQmFO0
1週間は7日なのに7枚切りが無い不思議
22: 修羅場まとめ速報 2025/04/12(土) 08:06:58.719 ID:+TBaqCXp0
ピザトースト的なのとか楽しむなら薄いのも良いけどね
もっちり食パンをガチで楽しみたい時は厚くないとやってらんねぇ
もっちり食パンをガチで楽しみたい時は厚くないとやってらんねぇ
27: 修羅場まとめ速報 2025/04/12(土) 08:09:33.561 ID:tJhSxFrG0
>>22
もっちり感楽しむ時はダブルソフト選んでるわ
もっちり感楽しむ時はダブルソフト選んでるわ
23: 修羅場まとめ速報 2025/04/12(土) 08:07:02.164 ID:2HhVYCrc0
生で食べるなら薄いの
トーストして食べるならあついのが好きです
トーストして食べるならあついのが好きです
25: 修羅場まとめ速報 2025/04/12(土) 08:08:38.416 ID:Y0v8Yy/30
フレンチトーストは厚くないと不味い
4枚切りがベスト
8枚切りなんかでは作れない
4枚切りがベスト
8枚切りなんかでは作れない
34: 修羅場まとめ速報 2025/04/12(土) 08:18:02.916 ID:2s9Ug1Rq0
>>25
薄くないと中身生焼けみたいで気持ち悪いだろ
薄くないと中身生焼けみたいで気持ち悪いだろ
38: 修羅場まとめ速報 2025/04/12(土) 08:27:22.624 ID:KuRfm4Nor
>>34
ジューシーさのないフレンチトーストってまじかw
ジューシーさのないフレンチトーストってまじかw
26: 修羅場まとめ速報 2025/04/12(土) 08:09:18.210 ID:yYMWecyX0
厚いのを食べたい時はちょっと良いパンを買うからその辺で売ってるヤマザキとかの厚いのは意味がわからん
28: 修羅場まとめ速報 2025/04/12(土) 08:10:14.818 ID:JyjJc3lh0
食パンマウント
29: 修羅場まとめ速報 2025/04/12(土) 08:12:49.203 ID:+TBaqCXp0
食パンブームで増えた専門店も今は減っちゃったけど
コメ高騰した今にブーム来といて欲しかったな
コメ高騰した今にブーム来といて欲しかったな
33: 修羅場まとめ速報 2025/04/12(土) 08:16:43.072 ID:q9f+pLO1a
>>29
その前にウクライナ小麦危機が来ちゃったから
その前にウクライナ小麦危機が来ちゃったから
35: 修羅場まとめ速報 2025/04/12(土) 08:18:30.777 ID:2s9Ug1Rq0
>>29
米が安かったからパンを買う余裕があったんだろ
米が安かったからパンを買う余裕があったんだろ
30: 修羅場まとめ速報 2025/04/12(土) 08:13:45.135 ID:JJ7hhmfa0
食パンの消費期限は3日くらいだから3枚切りがデフォであるべき
37: 修羅場まとめ速報 2025/04/12(土) 08:23:25.018 ID:C7uAS9sl0
>>30
6枚切を3枚で売ってるぞ
6枚切を3枚で売ってるぞ
31: 修羅場まとめ速報 2025/04/12(土) 08:14:27.643 ID:XkL+BPnC0
自分で切る
40: 修羅場まとめ速報 2025/04/12(土) 08:29:47.741 ID:CqqRdu9Q0
厚みで味が変わらないって言ってる奴に驚愕する
引用元: ・東京都民「食パン8枚切りにしたれ8回食べられてお得」←これ
おすすめ記事
shurabamatome
が
しました