pose_burikko

267: 修羅場まとめ速報 2020/06/27(土) 18:20:15.45 ID:zEELGyER
一緒にやることを、大したことでもないのにいちいち嫌な言い方で「大丈夫~~~?」と言ってくるのがいた
一緒に炎天下行列に並ぶ予定がある時「だいじょーぶ~~~?」
一緒に長い時間バスに乗る予定がある時「だいじょーぶ~~?」
一緒にレイトショー見ようという提案に「翌朝起きられるの~~?だいじょーぶ~~?」

言い方にイラッときたけと都度「1時間くらい平気でしょ?なんか持病でもあるの?」「もっと遠い××までバスで行ったことあるけど○○まで行くのってそんな大変?」「起きられるけど、あなたは起きられないの?」とか返答するとモゴモゴくちごもる
それでも嫌な言い方の「大丈夫~?」を止めないので、先にこちらから同じ言い方で「大丈夫~~~?」と聞くようにしてたら見事に機嫌悪くなってた
他にも色々ドヤってきてイラつかされる頭弱さんだったのでサヨナラした
なんで馬鹿なのに馬鹿ほどドヤるんだろう





本日のPICKUP


268: 修羅場まとめ速報 2020/06/27(土) 18:40:25.75 ID:SZJXcRF+
>>267
自分がそうやって小馬鹿にされてきてたから
人に同じ事やり返すようになったんじゃない?

269: 修羅場まとめ速報 2020/06/27(土) 19:20:48.90 ID:HhNJQYJC
>>268
あー、店員とかにもなぜか見下された対応されるって言ってたな(そしてそうされるのも何となく察せられる感じの人)

ランチした店に 卵・乳製品不使用のチーズケーキ というのがあって「卵乳製品使わないチーズケーキ?めずらしいね!何から出来てるんだろうー?」と言ったら「えー?珍しくもないよ、そんなのーよくあるじゃん、羊のミルク使ったりさー(ドヤァ!)」
「羊のミルクは乳製品だよね」「・・・」(なにか突っ込まれるといつも無言)
このあたりで馬鹿なのにドヤるところにイラついて関係切りはじめたよ

270: 修羅場まとめ速報 2020/06/27(土) 19:26:36.91 ID:viEXUOsp
>>269
変にマウント取ろうとするから窘められるようにバカにされてるんだろうね
カウンター食らってるだけなの本人わかってなさそう

281: 修羅場まとめ速報 2020/06/28(日) 09:58:10.73 ID:lG7/mXIq
>>269
乳製品使わないチーズケーキは初めて聞いた
私もその人に同じ事言われちゃう

273: 修羅場まとめ速報 2020/06/27(土) 21:56:52.98 ID:Vi24iLVF
>>267
そいつは自分自身では「よく気がついてアドバイスしてあげてる私」ってセルフイメージだったりして

274: 修羅場まとめ速報 2020/06/27(土) 23:31:32.00 ID:ezslStti
>>273
それあるかも
車は来てるけどまだ離れてるからと駐車場内の道を、もう4m幅の半分位は渡ってるのに「車が来てるよ!」とか声かけてくる
(向こうはグズグズして渡れないみたいで車を待ち、結局車を歩行者優先で止まらせてしまう)
駐車場の出口で止まってる車の前を半分は通過してても「車が来てるよ!」と叫ぶ
こちらからすればいやお前もさっさと渡れよ全然間に合うから、みたいな状況、他の歩行者も渡ってるし

ひどい時は道を渡りはじめたら「車が来る!・・・(ハア?と振り向いたが周囲に車は無かった)・・・・・・かもしれないよ・・・」と言ってきた
普通の人はあなたより脳の情報処理早いから大丈夫ですと言いたいけど頭悪い人相手に可哀想だからずっと我慢してたわ

272: 修羅場まとめ速報 2020/06/27(土) 21:44:59.83 ID:4P49i0Zl
ほんとにそんな人間いるのかよっていうほどのひどい人間オンパレードだな…

275: 修羅場まとめ速報 2020/06/27(土) 23:52:41.11 ID:RtXheCqU
不安の裏返しかも。
一人行動できない、不安でせっかちになる。

276: 修羅場まとめ速報 2020/06/28(日) 00:09:17.62 ID:qCezvkwN
ここんとこ何でそんなんと友達だったのと問い詰めたくなる案件ばかりだねw
読んでるぶんには面白いからいいけどさ

277: 修羅場まとめ速報 2020/06/28(日) 00:11:19.05 ID:StxyohZ5
小中学生ならまだしも大人になってもそこまで自分中心な行動を躊躇せず出来るのってすごいよな
たとえ内心は我がまま自己中でも外からどう見えるか考えないのかね

278: 修羅場まとめ速報 2020/06/28(日) 00:11:25.89 ID:EXyQ0f7d
言われてる方はすでに知っていて、総合的に判断してるのに
ドヤって指摘されるとイラッとくるね

280: 修羅場まとめ速報 2020/06/28(日) 01:58:26.29 ID:NmWGaSfg
親とかから言われて育ったことを言ってるだけだと変だと思わないかもね。
でもいずれ誰からも相手されなくなる。
それから気が付く人もいるけど、さらに酷くなっていく人もいる。

引用元: ・友達をやめるとき139




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2025年04月14日 13:18 ID:shurabamatome

おすすめ記事