本日のPICKUP
2: 修羅場まとめ速報 2025/03/25(火) 07:19:32.981 ID:VpObJUGT0
安くなるならどこでもいいけど
期待できないってこと?
期待できないってこと?
3: 修羅場まとめ速報 2025/03/25(火) 07:20:04.004 ID:oOq8wmpM0
食で稼いだヘイトは一生言われるよ
4: 修羅場まとめ速報 2025/03/25(火) 07:20:24.057 ID:aSLTPtWN0
全農とか言う転売ヤー
5: 修羅場まとめ速報 2025/03/25(火) 07:20:41.008 ID:whky+wC4a
備蓄米で儲けないとは公言してるね
23: 修羅場まとめ速報 2025/03/25(火) 07:50:14.381 ID:RRqxag2xa
>>5
「儲け」って何かという哲学が必要になる
備蓄米という臨時仕事入ったから手当として、輸送などにかかわるひとには1日10万円支給します。これは人件費です
こんなでも儲けはとってない
「儲け」って何かという哲学が必要になる
備蓄米という臨時仕事入ったから手当として、輸送などにかかわるひとには1日10万円支給します。これは人件費です
こんなでも儲けはとってない
29: 修羅場まとめ速報 2025/03/25(火) 07:55:42.738 ID:NfYk2Y820
>>23
こんな感じで売価を維持してそうだね
こんな感じで売価を維持してそうだね
6: 修羅場まとめ速報 2025/03/25(火) 07:20:43.361 ID:Rqn/vZn7M
搾取のJA
7: 修羅場まとめ速報 2025/03/25(火) 07:21:09.575 ID:YhvEDqn60
自ら正体バラしてくる悪の組織
8: 修羅場まとめ速報 2025/03/25(火) 07:22:34.122 ID:OmJjoD7l0
米問屋とか言う転売ヤー
10: 修羅場まとめ速報 2025/03/25(火) 07:23:14.176 ID:kqncGuvJ0
米業界の流通を全く知らんから
これがどういうことなのかが皆目検討つかん
これがどういうことなのかが皆目検討つかん
12: 修羅場まとめ速報 2025/03/25(火) 07:24:43.266 ID:mK7NfMoV0
酷い話だな
14: 修羅場まとめ速報 2025/03/25(火) 07:27:18.164 ID:+6W7oGkU0
>>12
でもよく分からん業者が買い占めるよりはよくね
でもよく分からん業者が買い占めるよりはよくね
16: 修羅場まとめ速報 2025/03/25(火) 07:30:45.264 ID:uNrU/4z8M
新米より古米を高く買い取る謎の業者
17: 修羅場まとめ速報 2025/03/25(火) 07:31:22.507 ID:uCmsl99X0
農協が値下げ阻止で高額入札したから終わりだよ
21: 修羅場まとめ速報 2025/03/25(火) 07:45:37.374 ID:aZ2dWfWEr
JAに米価左右する力なんてないぞ
というか民間に回った方が値段釣り上がるでしょ
というか民間に回った方が値段釣り上がるでしょ
22: 修羅場まとめ速報 2025/03/25(火) 07:49:34.221 ID:k0DBiIgq0
供給量増えたら値下がりするのが資本主義だよね
知らんけど
知らんけど
25: 修羅場まとめ速報 2025/03/25(火) 07:51:02.415 ID:FYqxCn2z0 BE:525453676-PLT(41584)
5kg4000円よりは安くなるって言ってた
26: 修羅場まとめ速報 2025/03/25(火) 07:53:31.996 ID:Uxw8bxyl0
食べ物の恨みは恐ろしい
歴史から学ばないのかね今のクソジミンは
歴史から学ばないのかね今のクソジミンは
27: 修羅場まとめ速報 2025/03/25(火) 07:54:32.024 ID:9e55UKpx0
まあこれ以上高くなったら大人しくカルフォルニア米買うよ
28: 修羅場まとめ速報 2025/03/25(火) 07:54:42.521 ID:4peafJAU0
あんまり高値を続けると、米の関税撤廃圧力が高まって、安くなったアメリカ産でいいやって言い出すぞ
30: 修羅場まとめ速報 2025/03/25(火) 07:55:52.135 ID:LU/r+on70
>>28
それでよくね
日本人「コメ農家なんかやりたくない高いコメ食いたくない」 なんだから
それでよくね
日本人「コメ農家なんかやりたくない高いコメ食いたくない」 なんだから
31: 修羅場まとめ速報 2025/03/25(火) 07:56:00.754 ID:4ee9rNfY0
業務スーパーで10キロ5000円のコメあったわ
これが飛ぶように売れてる
これが飛ぶように売れてる
38: 修羅場まとめ速報 2025/03/25(火) 08:20:38.429 ID:N2IeHpFNd
5キロ3500円切るまで米買うのやめようかな
40: 修羅場まとめ速報 2025/03/25(火) 08:22:01.257 ID:nm0ZNEOv0
>>38
フラグ
一生米食えなくなりそう感ある
フラグ
一生米食えなくなりそう感ある
42: 修羅場まとめ速報 2025/03/25(火) 08:34:59.340 ID:hUSi1qzJ0
こうして国民のヘイトを貯めてまで私腹肥やしたいのかね
刺されるぞマジで
刺されるぞマジで
60: 修羅場まとめ速報 2025/03/25(火) 09:48:17.072 ID:i3+1qzza0
1年内の買戻し特約ついてるんだから、
価格そのままで、足りなかったら売りますよってスタンスでしょ?
店頭に米はあるわけだから意味なくない?w
単なるパフォーマンスやんけ、国民は価格が高いって怒ってるのに
価格そのままで、足りなかったら売りますよってスタンスでしょ?
店頭に米はあるわけだから意味なくない?w
単なるパフォーマンスやんけ、国民は価格が高いって怒ってるのに
71: 修羅場まとめ速報 2025/03/25(火) 10:44:22.602 ID:X7+18H8w0
全農以外に全国小売りに分配出来るとこがあるのか?
73: 修羅場まとめ速報 2025/03/25(火) 10:54:21.458 ID:+sIlDG320
民間最大手は神明だけどそこなら満足するのかなそれでも規模は全農より下だし
おまえら神明の名前すら知らんかったでしょ
おまえら神明の名前すら知らんかったでしょ
72: 修羅場まとめ速報 2025/03/25(火) 10:53:08.931 ID:X9DjPO9l0
放出で値下がりしないなら誰かが溜め込んでるとかいう米は最初からなかったと言うことだな
引用元: ・備蓄米、9割以上がJA全農へ
おすすめ記事