
409: 修羅場まとめ速報 2023/03/24(金) 01:44:19.93 ID:+mWpsUoO
「ノラ」という単語はどういう印象ですか?
何度か実家を出ていたのですが、今ちょっと実家に帰っています。
帰ってからずっと実家の妹から「ノラ」とか「ノラちゃん」と呼ばれるようになりました。
個人的にあまり良い気がしないので何度かやめてくれと何度か言ったのですが、妹からは「頑張って外で暮らしてた敬意を込めて呼んでるんだから被害妄想だ」と毎回言われて改めて貰えない状況です。
自分の気にし過ぎでしょうか?
何度か実家を出ていたのですが、今ちょっと実家に帰っています。
帰ってからずっと実家の妹から「ノラ」とか「ノラちゃん」と呼ばれるようになりました。
個人的にあまり良い気がしないので何度かやめてくれと何度か言ったのですが、妹からは「頑張って外で暮らしてた敬意を込めて呼んでるんだから被害妄想だ」と毎回言われて改めて貰えない状況です。
自分の気にし過ぎでしょうか?
本日のPICKUP
412: 修羅場まとめ速報 2023/03/24(金) 02:58:47.84 ID:QCZDjm17
>>409
ノラの意味はわからないけど良い印象ではない
敬意がこもってようがこもってまいが、呼ばれて嫌ならその旨は伝えるべき
その上でも呼んでくるなら悪意だからシカト
ノラの意味はわからないけど良い印象ではない
敬意がこもってようがこもってまいが、呼ばれて嫌ならその旨は伝えるべき
その上でも呼んでくるなら悪意だからシカト
413: 修羅場まとめ速報 2023/03/24(金) 04:16:14.05 ID:+mWpsUoO
>>412
やっぱり良い印象ではないですよね。
シカトですか……やると喧嘩になりそうで心配なのですが、対策の1つとして考えてみます。
考えて下さり有り難うございます!
やっぱり良い印象ではないですよね。
シカトですか……やると喧嘩になりそうで心配なのですが、対策の1つとして考えてみます。
考えて下さり有り難うございます!
415: 修羅場まとめ速報 2023/03/24(金) 05:47:17.94 ID:lCvjRtzn
>>409
家を出ていたが普通に職が決まってから住居決めて自活だったり大学の為の別居なら「ノラ」じゃなくて定着する自分名義の場所がある訳だから意味がわからないけど
非行とか家出で出たり入ったりしてたならそういう言い方する気持ちは分かる
家に残ってた妹はその度に振り回されたり親の対応次第で生活が不安になったりしたんでしょう
その場合は子供時代の恨みからの別称じゃない?
呼ばれたりヤメテって言える関係がまだあるなら、最後になろうがちゃんと話し合ってみたら?
家を出ていたが普通に職が決まってから住居決めて自活だったり大学の為の別居なら「ノラ」じゃなくて定着する自分名義の場所がある訳だから意味がわからないけど
非行とか家出で出たり入ったりしてたならそういう言い方する気持ちは分かる
家に残ってた妹はその度に振り回されたり親の対応次第で生活が不安になったりしたんでしょう
その場合は子供時代の恨みからの別称じゃない?
呼ばれたりヤメテって言える関係がまだあるなら、最後になろうがちゃんと話し合ってみたら?
417: 修羅場まとめ速報 2023/03/24(金) 06:31:33.08 ID:+mWpsUoO
>>415
ちゃんと話した上で出ていたのでそういうことは無いはずなのですが…
というかやっぱり良い意味で言われてないですよね。
細かい事だとか被害妄想だとか言われて毎回それで終わってしまっていましたが、ちゃんと話せそうな時に話してみようと思います。
ちゃんと話した上で出ていたのでそういうことは無いはずなのですが…
というかやっぱり良い意味で言われてないですよね。
細かい事だとか被害妄想だとか言われて毎回それで終わってしまっていましたが、ちゃんと話せそうな時に話してみようと思います。
421: 修羅場まとめ速報 2023/03/24(金) 18:24:59.89 ID:XuIRN8pk
>>409
ご両親は、妹さんのお姉さんに対して、ノラ呼び注意しないのですか?
私なら、一発殴ります。
ご両親は、妹さんのお姉さんに対して、ノラ呼び注意しないのですか?
私なら、一発殴ります。
427: 修羅場まとめ速報 2023/03/24(金) 21:24:22.76 ID:+mWpsUoO
>>421
親は、私と妹が喧嘩して私が一方的にに殴られてたとしても止めないぐらい基本ほっとく人です。
全くあてにもしていません。
親は、私と妹が喧嘩して私が一方的にに殴られてたとしても止めないぐらい基本ほっとく人です。
全くあてにもしていません。
414: 修羅場まとめ速報 2023/03/24(金) 04:41:46.43 ID:QyT7kmwq
妹にはパラちゃんとあだ名を付けてやれば
416: 修羅場まとめ速報 2023/03/24(金) 06:26:50.70 ID:+mWpsUoO
>>414
喧嘩したい訳ではないんです。
でもちょっと笑いました。
喧嘩したい訳ではないんです。
でもちょっと笑いました。
419: 修羅場まとめ速報 2023/03/24(金) 13:18:11.30 ID:fVbHxxJV
一人出て行ってのびのびしてたのが戻ってきて
手狭でうざくなって嫌なんでしょ
一度謳歌してしまうと元通りになっただけじゃんと言っても
キツイもんだから仕方ないね
なんか半野良みたいだもんね
昔は家と外と行き来した飼い方が多かったから
♂ネコなんかは帰ってこなくなって諦めたころにまた戻ってきて普通に暮らしてるなんて
話が良くあった
手狭でうざくなって嫌なんでしょ
一度謳歌してしまうと元通りになっただけじゃんと言っても
キツイもんだから仕方ないね
なんか半野良みたいだもんね
昔は家と外と行き来した飼い方が多かったから
♂ネコなんかは帰ってこなくなって諦めたころにまた戻ってきて普通に暮らしてるなんて
話が良くあった
425: 修羅場まとめ速報 2023/03/24(金) 21:18:46.41 ID:+mWpsUoO
>>419
妹は100%親の扶養で今まで生活してきていて、私は時に貯金切り崩したりしながら自分のお金で生活しているので、そう思われているとしたらそれはそれで心外なのですが…。
こっちが必タヒに食費切り詰めて生活していたのに、実家に帰った時に見た冷凍庫がハーゲンダッツでびっしりで良い生活してるなーって寧ろ思っていたぐらいです。
まぁ歓迎されていないって意味なんでしょうか。
妹は100%親の扶養で今まで生活してきていて、私は時に貯金切り崩したりしながら自分のお金で生活しているので、そう思われているとしたらそれはそれで心外なのですが…。
こっちが必タヒに食費切り詰めて生活していたのに、実家に帰った時に見た冷凍庫がハーゲンダッツでびっしりで良い生活してるなーって寧ろ思っていたぐらいです。
まぁ歓迎されていないって意味なんでしょうか。
420: 修羅場まとめ速報 2023/03/24(金) 16:15:39.99 ID:tEtPiaoM
人間に対していうノラって、野生の家無し猫とは意味が違う
家事も仕事もしないでだらだらした生活してるダメ人間のことを蔑んで言うんよノラって
若い人はあんまり言わない言葉だし、多分親がよく口にだして言ってる単語だからさして悪いとも思わず使ってるんじゃない?
外で姉をノラちゃんて呼んでるんだけどさ、なんて話をしたら人格疑われるよその妹
家事も仕事もしないでだらだらした生活してるダメ人間のことを蔑んで言うんよノラって
若い人はあんまり言わない言葉だし、多分親がよく口にだして言ってる単語だからさして悪いとも思わず使ってるんじゃない?
外で姉をノラちゃんて呼んでるんだけどさ、なんて話をしたら人格疑われるよその妹
426: 修羅場まとめ速報 2023/03/24(金) 21:21:24.45 ID:+mWpsUoO
>>420
そういう意味もあったのですね!
私も妹も全く知らなかったですし、親が言っているのも聞いたことはないので、そこまでの意味を持たせているかは謎ですがより悪い意味だと理解しました。
そうなんですよ!外でも普通にノラちゃんって呼ばれるんですよ。
凄く恥ずかしいんです。
そういう意味もあったのですね!
私も妹も全く知らなかったですし、親が言っているのも聞いたことはないので、そこまでの意味を持たせているかは謎ですがより悪い意味だと理解しました。
そうなんですよ!外でも普通にノラちゃんって呼ばれるんですよ。
凄く恥ずかしいんです。
433: 修羅場まとめ速報 2023/03/25(土) 07:09:25.92 ID:gQ0nXF6f
>>420
実際使われてるの聞いたことないしホントの意味は知らないけど、印象としては自活してるしてないに関わらず実家を出たり出戻ったりを繰り返してる感じかなあ(自分の家を確保した上での顔出しや帰省は別)
実際使われてるの聞いたことないしホントの意味は知らないけど、印象としては自活してるしてないに関わらず実家を出たり出戻ったりを繰り返してる感じかなあ(自分の家を確保した上での顔出しや帰省は別)
引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part467
おすすめ記事
俺もバカだった時は「浮いてる」を、周りから一際目立つ良い意味だと思って、
友人に「浮いてるね」とか言ってマジギレされたことあったしなw
でも嫌がってることがわかってても、「敬意を込めて呼んでるんだから被害妄想だ」
という主張にはならないわな。そんなに嫌がるならやめとこう・・・と普通は考えるんで、
妹はやっぱバカにして使ってると思う。
shurabamatome
が
しました