megane_wareru_woman

496: 修羅場まとめ速報 2021/04/24(土) 15:27:19.85 ID:eStmMcwy
姉と叔父が神道を知らなかった。
姉の結婚が決まって、「相手の家は変な宗教とか入ってないよね?」という話になり、ついでに私の彼氏の家の宗教も聞かれたので「神道だよ」と答えたら二人とも「何それ?」という反応。
まさか知らないとは思わなかったのでうまく説明できず、新興宗教と勘違いされて微妙な空気になった。
もちろん否定はしたけど二人とも調べようともしないため、おそらく今も誤解されたまま。
たしかに神道を信仰している人が身近にいるのは珍しいかもしれないけど、中学校の日本史でも習うし皆なんとなくは知ってるものだと思ってた。
叔父はともかく姉にいたっては4大卒で留学経験もあるのに、そんな言葉聞いたこともないという反応だったのがすごく衝撃的だった。





本日のPICKUP


497: 修羅場まとめ速報 2021/04/24(土) 15:55:09.72 ID:6mQ0+sE6
>>496
神社の宗教じゃだめなの?

499: 修羅場まとめ速報 2021/04/24(土) 18:16:47.77 ID:W7O1bjg1
>>496
「シントー」って言われてもピンとこないかも

神道ベースのスピリチュアル系新興宗教もあるよ

500: 修羅場まとめ速報 2021/04/24(土) 18:31:39.49 ID:5WkNtO12
>>496
お宮参りとか七五三で神社いかなかったの?

503: 修羅場まとめ速報 2021/04/24(土) 19:10:44.06 ID:QL5GG0UG
>>496
自分で調べようとしない人間によくある事。
教えられた事の消化だけでも、今の大学は卒業できるからね。

501: 修羅場まとめ速報 2021/04/24(土) 18:42:37.40 ID:oFBfR7Qc
しっかりしていると思っていた人が意外なことを知らなかった、ということはある
国立大卒で教師をやっている従兄弟は「天津甘栗」を「あまつあまぐり」だと思っていたらしい

506: 修羅場まとめ速報 2021/04/24(土) 21:43:21.07 ID:4pLqGKPZ
>>501
俺は逆に天津小湊を「てんしんしょうそう」と思ってた

引用元: ・今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 204度目




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2025年03月18日 17:18 ID:shurabamatome

おすすめ記事