一歳半の子供の顔に生まれつきのアザがあります。
それがケガに見えるらしく、急に可哀想じゃないかと怒鳴ってくる人がいたり、コソコソ尾行してくる人がいたり、毎日毎日道ですれ違う人に睨まれ、公園や児童館で子連れのママからあからさまに避けられ睨まれ…と、あまりにも毎日過ぎて言い出したらキリがないほどです。
怪我したの?と声を掛けられて生まれつきのアザであることを説明しても信じてもらえないこともあります。
いくらケガに見えるとはいえ虐待じゃなくても顔にケガすることくらいありそうなのに、何でこんなに皆さんキツいのでしょうか。
怪我したの?と直接話かけてくれる人にはちゃんと説明していますが、それでも信じてくれない人もいます。
どうすれば誤解が解けるでしょうか。
それがケガに見えるらしく、急に可哀想じゃないかと怒鳴ってくる人がいたり、コソコソ尾行してくる人がいたり、毎日毎日道ですれ違う人に睨まれ、公園や児童館で子連れのママからあからさまに避けられ睨まれ…と、あまりにも毎日過ぎて言い出したらキリがないほどです。
怪我したの?と声を掛けられて生まれつきのアザであることを説明しても信じてもらえないこともあります。
いくらケガに見えるとはいえ虐待じゃなくても顔にケガすることくらいありそうなのに、何でこんなに皆さんキツいのでしょうか。
怪我したの?と直接話かけてくれる人にはちゃんと説明していますが、それでも信じてくれない人もいます。
どうすれば誤解が解けるでしょうか。
本日のPICKUP
148: 修羅場まとめ速報 2023/03/16(木) 09:28:15.12 ID:1G2rHlw5
>>147
通りすがりの世の中すべての人に理解してもらうのは無理
皮膚科で相談はしているのかい? 子どもが大きくなったら、レーザーなど治療の目処はつけているのかい?
あと、この板は老若男女未婚既婚混ざっているから優しくない意見も出る
こちらも参考にしてみてほしい
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい176
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1677826665/
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ239【育児】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1677821768/
通りすがりの世の中すべての人に理解してもらうのは無理
皮膚科で相談はしているのかい? 子どもが大きくなったら、レーザーなど治療の目処はつけているのかい?
あと、この板は老若男女未婚既婚混ざっているから優しくない意見も出る
こちらも参考にしてみてほしい
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい176
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1677826665/
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ239【育児】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1677821768/
149: 修羅場まとめ速報 2023/03/16(木) 09:28:22.69 ID:QCGO3Rwb
神経質になり過ぎて半ば被害妄想では…
156: 修羅場まとめ速報 2023/03/16(木) 10:21:40.51 ID:QCGO3Rwb
>>156
慣れるまでは気になるだろうけど、もう堂々としてたらいいんじゃないかな?
毎日位置が変わるわけでもないからそのうち公園や児童館の人とかもわかってくれると思うよ
通りすがりの人はどうしようもないけど
あとお子さんの定期検診の時とかに保健師さん?に同じこと相談してアドバイスもらったり、最悪はカウンセリングかね
慣れるまでは気になるだろうけど、もう堂々としてたらいいんじゃないかな?
毎日位置が変わるわけでもないからそのうち公園や児童館の人とかもわかってくれると思うよ
通りすがりの人はどうしようもないけど
あとお子さんの定期検診の時とかに保健師さん?に同じこと相談してアドバイスもらったり、最悪はカウンセリングかね
151: 修羅場まとめ速報 2023/03/16(木) 09:40:29.10 ID:fjG3I+WM
>>149
被害妄想のケースもあるかとは思います。
だけど本当に周りの当たりはキツいです。
でも夫に子供を任せて遠目から他人のふりして様子を見てみたら通りすがりの人が子供の頬のことを話してるのがよく分かります。
>>148
既に形成外科でレーザー治療をしています。
もと元々は怪我っぽいアザではなく赤いイボのような感じだったのですが、レーザー治療の過程でイボがおさまり怪我っぽく見えるようになりました。
レーザー治療でアザがどこまで消えるかは未知数ですが、完璧には消えないんじゃないかと言われています。
ご紹介のサイトありがとうございます。
被害妄想のケースもあるかとは思います。
だけど本当に周りの当たりはキツいです。
でも夫に子供を任せて遠目から他人のふりして様子を見てみたら通りすがりの人が子供の頬のことを話してるのがよく分かります。
>>148
既に形成外科でレーザー治療をしています。
もと元々は怪我っぽいアザではなく赤いイボのような感じだったのですが、レーザー治療の過程でイボがおさまり怪我っぽく見えるようになりました。
レーザー治療でアザがどこまで消えるかは未知数ですが、完璧には消えないんじゃないかと言われています。
ご紹介のサイトありがとうございます。
152: 修羅場まとめ速報 2023/03/16(木) 09:52:17.95 ID:QCGO3Rwb
>>151
罪悪感抱えてオドオドしてない?
変に申し訳なさそうにしてたら逆にあの人虐待して傷つけたから通報されないようにあんな態度とってるんじゃ…ってゲスの勘ぐりされちゃうよ
罪悪感抱えてオドオドしてない?
変に申し訳なさそうにしてたら逆にあの人虐待して傷つけたから通報されないようにあんな態度とってるんじゃ…ってゲスの勘ぐりされちゃうよ
154: 修羅場まとめ速報 2023/03/16(木) 10:00:17.75 ID:fjG3I+WM
>>152
堂々とニコニコとしてるつもりですが、通報されないようにわざとニコニコしてるんじゃないかとゲスの勘ぐりされてる可能性はあるかもしれません。
堂々とニコニコとしてるつもりですが、通報されないようにわざとニコニコしてるんじゃないかとゲスの勘ぐりされてる可能性はあるかもしれません。
160: 修羅場まとめ速報 2023/03/16(木) 17:22:07.04 ID:l2a+l4o/
>>147
そういうのは、できるだけ大勢の味方を作る事だよ
ママ友、親戚、友人、近所の人、顔を合わせる人皆にアザのことを知ってもらって
「今レーザー治療してるんですけど、それでも完全には消えないらしくて…
どこか良いお医者さん知りませんか?」みたいにグイグイいく良い。
あなたが引け目を感じてお子さんを隠したりすればするほど疑われるよ
もちろんそれで知ってくれた人全員が味方になってくれるわけじゃなくても
味方になってくれる人数を増やすだけでもあなたの気の持ちようは違うし
お子さんが育ってからの、周囲との付き合い方にも影響する。
お子さんが自分の顔を気にするようになった時、
あなたがコソコソして引け目を感じて一人で抱え込んで暗い顔してたらお子さんはどう思う?
良い子だったら「お母さんは私がこんなだから困ってる。私は何故こんなふうなのだろう」
と悩むだろうし自己嫌悪になるし自己肯定感も低くなる。
そうでなかったら「何でこんな顔に生んだのか」と怒り散らすよ。
母親が自分のために周囲に助けを求めている、動いてくれてる、心配してくれてる。
そういう現実は、お子さんの心の支えになるよ
そういうのは、できるだけ大勢の味方を作る事だよ
ママ友、親戚、友人、近所の人、顔を合わせる人皆にアザのことを知ってもらって
「今レーザー治療してるんですけど、それでも完全には消えないらしくて…
どこか良いお医者さん知りませんか?」みたいにグイグイいく良い。
あなたが引け目を感じてお子さんを隠したりすればするほど疑われるよ
もちろんそれで知ってくれた人全員が味方になってくれるわけじゃなくても
味方になってくれる人数を増やすだけでもあなたの気の持ちようは違うし
お子さんが育ってからの、周囲との付き合い方にも影響する。
お子さんが自分の顔を気にするようになった時、
あなたがコソコソして引け目を感じて一人で抱え込んで暗い顔してたらお子さんはどう思う?
良い子だったら「お母さんは私がこんなだから困ってる。私は何故こんなふうなのだろう」
と悩むだろうし自己嫌悪になるし自己肯定感も低くなる。
そうでなかったら「何でこんな顔に生んだのか」と怒り散らすよ。
母親が自分のために周囲に助けを求めている、動いてくれてる、心配してくれてる。
そういう現実は、お子さんの心の支えになるよ
163: 修羅場まとめ速報 2023/03/16(木) 19:33:52.41 ID:ihEoc3fr
>>156
>>160
ありがとうございます。
色んなところに相談したりしながら怪我じゃないことを広報しつつ堂々と気にしないようにしようと思います。
今は両親に協力してもらいながら在宅で仕事をしてるのですが、保育園に預けたりすると先生や他の子のママさんにも知ってもらいやすいかもしれないですね。
ここで相談してみて良かったです。
頭も少し整理されました。
>>160
ありがとうございます。
色んなところに相談したりしながら怪我じゃないことを広報しつつ堂々と気にしないようにしようと思います。
今は両親に協力してもらいながら在宅で仕事をしてるのですが、保育園に預けたりすると先生や他の子のママさんにも知ってもらいやすいかもしれないですね。
ここで相談してみて良かったです。
頭も少し整理されました。
引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part467
おすすめ記事
治療クリニック待合室で驚いたのは、赤ちゃんや幼少の子が多いということ。
先天的な痣は治療に時間がかかるから、出来るだけ子供のうちに治療しておいた方が良い。
shurabamatome
が
しました