いまアラフォーなんだけど、自分の人生これで良かったのかってよく考えるようになった
俺長男でさ、母が物凄い教育熱心でメチャメチャ期待されてたと思うんだ
習い事だー塾だーっていっぱいやってたし、いい成績とると母がめちゃ褒めてくれるのが嬉しくて一生懸命頑張った
母の言われるがままにいい大学に入り、特にやりたいこともなかったから母の希望通りに公務員になった
仕事も真面目にこなし、平均的なスピードだけど出世もしている
母からしたら自慢の息子だと思う
そろそろ結婚しないの?って言われるんだけど、正直女性との会話の仕方とか全然わかんない、プライベートな会話の仕方とか全然わかんないんだよ
ここに至って思い起こされるのは、学生の頃しきりに父が「中学高校の青春時代の思い出ってのは年を取ってからも色鮮やかに蘇るかけがえのないものだ、勉強も大事だが女の子と遊んだり、失恋したり、仲間とバカなことやって怒られたり、部活に打ち込んだり、色んな経験を積んで思い出をいっぱい作れ」って言ってたこと
あの頃の自分は母の期待に応えることが全てで父の言うことは全く響かなかったけど、父の言ってたことは正しかったんじゃないかって今になって後悔している
中高の思い出なんて勉強と習い事しかない、なんてつまらない人生なんだ
こんなふうに考えてしまうのは弟が父の言う通りに歩み、幸せそうな人生を手に入れているからだ
隣の芝生は青く見えるだけかもしれないが、弟は俺が今欲しいものを全部持っている気がする
世間的には多分俺は成功した部類に入ると思う、社会的なステータスもあるし収入も十分、だけどそれしかない
それを分かち合う人もいないし、作り方もわからん、旧交を温める友人もいない、打ち込むような趣味もない
俺、なんのために生きているんだろう
俺長男でさ、母が物凄い教育熱心でメチャメチャ期待されてたと思うんだ
習い事だー塾だーっていっぱいやってたし、いい成績とると母がめちゃ褒めてくれるのが嬉しくて一生懸命頑張った
母の言われるがままにいい大学に入り、特にやりたいこともなかったから母の希望通りに公務員になった
仕事も真面目にこなし、平均的なスピードだけど出世もしている
母からしたら自慢の息子だと思う
そろそろ結婚しないの?って言われるんだけど、正直女性との会話の仕方とか全然わかんない、プライベートな会話の仕方とか全然わかんないんだよ
ここに至って思い起こされるのは、学生の頃しきりに父が「中学高校の青春時代の思い出ってのは年を取ってからも色鮮やかに蘇るかけがえのないものだ、勉強も大事だが女の子と遊んだり、失恋したり、仲間とバカなことやって怒られたり、部活に打ち込んだり、色んな経験を積んで思い出をいっぱい作れ」って言ってたこと
あの頃の自分は母の期待に応えることが全てで父の言うことは全く響かなかったけど、父の言ってたことは正しかったんじゃないかって今になって後悔している
中高の思い出なんて勉強と習い事しかない、なんてつまらない人生なんだ
こんなふうに考えてしまうのは弟が父の言う通りに歩み、幸せそうな人生を手に入れているからだ
隣の芝生は青く見えるだけかもしれないが、弟は俺が今欲しいものを全部持っている気がする
世間的には多分俺は成功した部類に入ると思う、社会的なステータスもあるし収入も十分、だけどそれしかない
それを分かち合う人もいないし、作り方もわからん、旧交を温める友人もいない、打ち込むような趣味もない
俺、なんのために生きているんだろう
本日のPICKUP
21: 修羅場まとめ速報 2023/03/11(土) 14:17:04.79 ID:dgejwBcf
>>19
気づいた時が行動の変え時
デカいカメラ買って公園に行ってぼーっとしてればいい
野良猫撮ったり葉っぱ撮ったり
そのうち風の匂いとか小さな蕾とかに気づいたら
新しい人生の始まり
気づいた時が行動の変え時
デカいカメラ買って公園に行ってぼーっとしてればいい
野良猫撮ったり葉っぱ撮ったり
そのうち風の匂いとか小さな蕾とかに気づいたら
新しい人生の始まり
22: 修羅場まとめ速報 2023/03/11(土) 14:21:43.86 ID:/AgxwaWZ
>>19
弟妹は、上を見て学べるから要領良いのは仕方ない
親父さんの言葉が、年をとってから理解できるというのもよくあること
過去は覆せないのだから、これから人脈も趣味も作れば良いのさ
弟妹は、上を見て学べるから要領良いのは仕方ない
親父さんの言葉が、年をとってから理解できるというのもよくあること
過去は覆せないのだから、これから人脈も趣味も作れば良いのさ
27: 修羅場まとめ速報 2023/03/11(土) 17:45:49.68 ID:R7z5hRZF
>>19
言ってる通り、隣の芝が青く見えてるだけだと思う
俺は高校で運動部に3年居たから、>>19の言う「部活に打ち込んだ思い出」を持ってる人間だ
でも実際は補欠で後輩と一緒に2軍チームでたまに練習試合をしてただけで
3年生の俺を差し置いて1軍に選抜される後輩も居て、正直劣等感ばっかりだったぜ
大学受験を控えてまで彼女と遊んでるような奴も居たが
そいつは大学浪人した末途中であきらめたのか、今は30過ぎてもフリーターだ
仮に自分が彼女を作ろうとしたり、バカをしようとしても、その結果上手くいってたかは分からない
フラれてトラウマになったとか、バカが行き過ぎて未来に影響を及ぼしてたかもしれない
これはこれで酸っぱいブドウの考え方になっちまうが、実際そんなもんだ
駅弁卒で公務員目指したけど落ちた俺からすれば、良い成績取って公務員として地盤を築いてる>>19はすごいと思う
言ってる通り、隣の芝が青く見えてるだけだと思う
俺は高校で運動部に3年居たから、>>19の言う「部活に打ち込んだ思い出」を持ってる人間だ
でも実際は補欠で後輩と一緒に2軍チームでたまに練習試合をしてただけで
3年生の俺を差し置いて1軍に選抜される後輩も居て、正直劣等感ばっかりだったぜ
大学受験を控えてまで彼女と遊んでるような奴も居たが
そいつは大学浪人した末途中であきらめたのか、今は30過ぎてもフリーターだ
仮に自分が彼女を作ろうとしたり、バカをしようとしても、その結果上手くいってたかは分からない
フラれてトラウマになったとか、バカが行き過ぎて未来に影響を及ぼしてたかもしれない
これはこれで酸っぱいブドウの考え方になっちまうが、実際そんなもんだ
駅弁卒で公務員目指したけど落ちた俺からすれば、良い成績取って公務員として地盤を築いてる>>19はすごいと思う
54: 修羅場まとめ速報 2023/03/13(月) 00:39:46.84 ID:QJX72ifo
>>19
「自立している」
もうこれだけで立派
それに加えて
「公務員が未来が保証されている」
から好きなことなんでも挑戦できる
お父さんの
「青春の思い出は年を取ってからも色鮮やかに蘇る」はその通りだと思う
でもその青春は10代とは限らない
体が元気な今、やりたいことやればおじいちゃんになったとき
いい青春だったってなると思う
しかも友達も彼女もいないならお金も時間も全部自分に使える
趣味がないならご飯美味しいなとかそういうのでいいと思う
私はあなたの人生が羨ましい
中高で勉強ばっかだというけれど
その成功体験と得た知識があるじゃない
全然つまらない人生じゃないよ
中高の頃遊んでたら酷い友達や彼女に出会って人生破壊されてたかも
よその芝生だって未来永劫青いとは限らない
真面目に生きてきたあなたは素晴らしい
相談の答えになっていないどころか長文ですいません
明日もいい日になりますように
「自立している」
もうこれだけで立派
それに加えて
「公務員が未来が保証されている」
から好きなことなんでも挑戦できる
お父さんの
「青春の思い出は年を取ってからも色鮮やかに蘇る」はその通りだと思う
でもその青春は10代とは限らない
体が元気な今、やりたいことやればおじいちゃんになったとき
いい青春だったってなると思う
しかも友達も彼女もいないならお金も時間も全部自分に使える
趣味がないならご飯美味しいなとかそういうのでいいと思う
私はあなたの人生が羨ましい
中高で勉強ばっかだというけれど
その成功体験と得た知識があるじゃない
全然つまらない人生じゃないよ
中高の頃遊んでたら酷い友達や彼女に出会って人生破壊されてたかも
よその芝生だって未来永劫青いとは限らない
真面目に生きてきたあなたは素晴らしい
相談の答えになっていないどころか長文ですいません
明日もいい日になりますように
20: 修羅場まとめ速報 2023/03/11(土) 13:57:13.54 ID:uQMgmqn6
金を使って気を紛らわせるしかないね、今更性格変えられないだろうし
でも人が嫌いなわけでないなら社会人サークルみたいなのに参加してみれば?(身分などはぼかして、じゃないと変なのに目をつけられる)
でも人が嫌いなわけでないなら社会人サークルみたいなのに参加してみれば?(身分などはぼかして、じゃないと変なのに目をつけられる)
28: 修羅場まとめ速報 2023/03/11(土) 20:01:24.92 ID:jivmM1mZ
色々ありがとう
彼女はもちろん、趣味や友人の作り方もよくわからんのが本音だけど、今までやってこなかったことを少しずつやってみようと思う
自分の好きなことやってみたいことなんだろうって考えてみて、とりあえず酒飲むのは好きだから、自分でアテを作ってみようと思って料理教室に通うことにした
作り方とかなんも分からない初心者でも出来そうなところ探して今日話しを聞きに行った
来週からやってみるつもり
何かが変わるといいな
彼女はもちろん、趣味や友人の作り方もよくわからんのが本音だけど、今までやってこなかったことを少しずつやってみようと思う
自分の好きなことやってみたいことなんだろうって考えてみて、とりあえず酒飲むのは好きだから、自分でアテを作ってみようと思って料理教室に通うことにした
作り方とかなんも分からない初心者でも出来そうなところ探して今日話しを聞きに行った
来週からやってみるつもり
何かが変わるといいな
引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part467
おすすめ記事
(母ちゃんオレやっちまった)
は女王様
shurabamatome
が
しました