face_angry_woman1

365: 修羅場まとめ速報 2021/10/17(日) 22:23:00.23 ID:iYj0tnTX
あくまでもコロナ前の話
家庭菜園でピーマンとかズッキーニが豊作だから今夜は夏野菜カレーにしようと話したら友人達が
「自分の庭でとれた夏野菜のカレーとかめっちゃ憧れる!」と食いついてきたからご馳走することにした
(もちろんアレルギーないことは確認済み)
が、いざカレーを出してみたら一人が全然箸…いやスプーンが進んでないから嫌いな野菜でも入ってた?
そうならごめんよって聞いてみたら凄い答えが返ってきた
「玉ねぎ大嫌いなんだよね!いや味は平気で単に煮た玉ねぎのぬぺっとした感触がダメなだけだから
ミキサーかけるかどろどろになるまで煮込んであれば大丈夫なんだけどなっ!」
人間嫌いなものの1つや2つはあるもんだが随分偉そうな言い方だからドン引き
かなり強引に取り繕って気が利かなくてごめんよ…と謝ったが完全に無駄でそれどころか
「夏野菜カレーと聞いたから来たのに玉ねぎもこんなに入ってるなら来なかったよ!」とキレられた
なおそいつの実家だと玉ねぎの食感がダメなそいつのためカレーもシチューも玉ねぎはミキサーしたのを
母親が作ってくれるんだそうな
これには他の皆もドン引きしてて、そのうち以後は食事にそいつは誘わん→疎遠に→そしてコロナ禍となって今に至る





本日のPICKUP


367: 修羅場まとめ速報 2021/10/18(月) 09:45:21.31 ID:1XQ4e37D
>>365
カレーに切った玉ねぎ入ってるのは結構当たり前だよね
よそのお宅や外食でカレーやシチューを食べる機会は今までにもあっただろうに
その都度ぶーたれてたのかな

引用元: ・友達をやめるとき144




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2025年02月17日 13:18 ID:shurabamatome

おすすめ記事