kokoro_pokkari_ana_woman

348: 修羅場まとめ速報 2022/02/20(日) 15:39:19.43 ID:vn/Pd0Ut
学生時代の友人で頻繁にラインする相手がいる
仕事中も暇だからといってまめに返信してくれていた
その相手が結婚して旦那と住むようになってからラインの返信が遅くなった
旦那と一緒にいる週末は返信が来なくなって平日になると再び返信がくる感じ
ずっとまめにやり取りしていたから自分も依存していたのかな
なんだか相手は暇潰しに相手してくれていたんだなーと思うと、自分側も返信が億劫になってもう少し相手と距離感あっても良いなという感じになってしまった
何年もラインをまめにしていたけれど止めて支障ないだろうか
相手は産休に入るから再び暇になって、しかも私側も産休に入るからライン相手に自分を求める感じが自惚れだけどする





本日のPICKUP


349: 修羅場まとめ速報 2022/02/20(日) 16:26:17.69 ID:WJhMQb8Z
>>348

>なんだか相手は暇潰しに相手してくれていたんだなーと思うと、

ここから歪みが始まってますよ。
あなたは相手にとって、暇ができたら真っ先に返信する人物だ、と捉えることができると思います。
相手があなたをどう捉えてるかなんて、あなたが心配することじゃないですよ。
あなたが相手をどう捉えてるか、それだけがあなたの行動基準です。

353: 修羅場まとめ速報 2022/02/20(日) 18:20:22.96 ID:vn/Pd0Ut
>>349
アドバイスありがとうございました
やっぱり歪んでいますよね
自分がどうしたいか、
今まで仲良くラインしていたんだから、これからも程々にやり取りしていきたいですね

引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part452




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2025年02月14日 08:18 ID:shurabamatome

おすすめ記事