本日のPICKUP
5: 修羅場まとめ速報 2025/02/11(火) 07:56:12.130 ID:dPti5dfJ0
お局問題な
雇ってる側からしたらどっちがいいんだろうな
雇ってる側からしたらどっちがいいんだろうな
11: 修羅場まとめ速報 2025/02/11(火) 08:01:08.335 ID:EHV+gC540
>>5
俺も前のバイトをおばちゃんがウザいからやめたけどチーフに「おばちゃん辞めさせるから残ってくれ」って言われたわ
俺も前のバイトをおばちゃんがウザいからやめたけどチーフに「おばちゃん辞めさせるから残ってくれ」って言われたわ
20: 修羅場まとめ速報 2025/02/11(火) 08:11:35.079 ID:G8bLmaVaa
>>5
今は雇用者側だけど
男性型組織を作ろうとすると
目に見えるコストが増大する
女性型組織に任せると
目に見えるコストは増えないが
目に見えないコストが増大するので
株主的立場から数字を追い求めると
女性的組織になりがちな気はしてる
あと昭和から続くケチケチ経営も同じ傾向
今は雇用者側だけど
男性型組織を作ろうとすると
目に見えるコストが増大する
女性型組織に任せると
目に見えるコストは増えないが
目に見えないコストが増大するので
株主的立場から数字を追い求めると
女性的組織になりがちな気はしてる
あと昭和から続くケチケチ経営も同じ傾向
31: 修羅場まとめ速報 2025/02/11(火) 08:34:15.136 ID:dPti5dfJ0
>>11
一般的には若い男取るのか
>>20
なるほど結構難しい問題なんだな
教えてくれてありがとう
一般的には若い男取るのか
>>20
なるほど結構難しい問題なんだな
教えてくれてありがとう
8: 修羅場まとめ速報 2025/02/11(火) 07:59:07.002 ID:7ldu12iy0
長く同じ場所で働いてる女ってそうなっちゃう人多いよね
10: 修羅場まとめ速報 2025/02/11(火) 08:01:00.745 ID:HPudCQiM0
蠱毒とかいう毒の強いやつが生き残る壺
13: 修羅場まとめ速報 2025/02/11(火) 08:03:38.121 ID:G8bLmaVaa
この手の職場が長期的にどうなるか
少し離れたところから
十数年見てたけど
お局の政権交代が2回起きただけで
慢性的な傾向はずっと同じだった
少し離れたところから
十数年見てたけど
お局の政権交代が2回起きただけで
慢性的な傾向はずっと同じだった
14: 修羅場まとめ速報 2025/02/11(火) 08:04:57.606 ID:FI+zmDzj0
代わりのお局がすぐ出てくるよな
15: 修羅場まとめ速報 2025/02/11(火) 08:05:36.360 ID:G8bLmaVaa
結局経営陣の意向によるのよな
17: 修羅場まとめ速報 2025/02/11(火) 08:08:15.599 ID:fNSMOjRO0
>>15
経営陣の頭が悪いと「でもお局さんは能力あるからなあ…」となる
実際は代わりなんていくらでもいるし後続が育たないことを考えると組織の癌でしかない
経営陣の頭が悪いと「でもお局さんは能力あるからなあ…」となる
実際は代わりなんていくらでもいるし後続が育たないことを考えると組織の癌でしかない
23: 修羅場まとめ速報 2025/02/11(火) 08:15:15.079 ID:G8bLmaVaa
>>17
そいつ取り除いても結局次が出てくるなら
人事の混乱が起きてる間だけ損になるんだよ
そいつ取り除いても結局次が出てくるなら
人事の混乱が起きてる間だけ損になるんだよ
32: 修羅場まとめ速報 2025/02/11(火) 09:21:27.975 ID:sF1BoW9D0
>>23
何の対策もせずにただ次まで過ごすのか…
何の対策もせずにただ次まで過ごすのか…
16: 修羅場まとめ速報 2025/02/11(火) 08:06:17.815 ID:7yKa2z4E0
猿山のボス交代と同じやないか
19: 修羅場まとめ速報 2025/02/11(火) 08:10:25.838 ID:f0yhFXPNa
募集も金かかるし店にとって損害でしかないのに放置するのはホント謎
21: 修羅場まとめ速報 2025/02/11(火) 08:13:18.190 ID:+jprgjd30
前職にもいたわ
俺は気に入られてたから良かったけど
俺は気に入られてたから良かったけど
27: 修羅場まとめ速報 2025/02/11(火) 08:26:00.112 ID:G8bLmaVaa
すごく嫌な話なんだが
どうにも使えない奴やめさせるのに
まともにやるよりお局仕向ける方が
圧倒的に楽ってのもあるんだよな
こんな考えてると
解雇規制なくしてまともなやり取りできる方が
健全な気がしてくるよ
どうにも使えない奴やめさせるのに
まともにやるよりお局仕向ける方が
圧倒的に楽ってのもあるんだよな
こんな考えてると
解雇規制なくしてまともなやり取りできる方が
健全な気がしてくるよ
25: 修羅場まとめ速報 2025/02/11(火) 08:19:32.066 ID:AvXbBoFh0
お局は上司が無能、仕事しか生き甲斐がない(居る場所がない)という状況で生まれるらしい
引用元: ・スーパーでバイトしてるんだがきついおばちゃんのせいで新人の若い子がすぐ辞めていく
おすすめ記事
自分も病んで辞めたがまだいるLINEで繋がってる仲良かったパート仲間に聞いたらパートのババアがきつすぎて正社員までも入れ替わりが激しいようだ
shurabamatome
が
しました