248: 修羅場まとめ速報 2022/02/16(水) 22:39:11.96 ID:9mlbQL3G
複数人のイベントの日程調整することが多いんだけど、「夜だと都合いい」とふわっと言ってくる人に限ってどうして数字で教えてくれないのか疑問。
「具体的に何時ぐらい?」と聞いても、「○○の予定が入ってて、〜〜があって、××だから遅くなるかも」と言われ、「で、何時ぐらい?」ともう一度聞かないと「○時」と返してくれない。
自分も察せるならいいんだけど、相手の予定がどのぐらいで終わるのか知らなくて困ってるから数字で聞いてるのになぁと思う。
気持ちの余裕がある時は「じゃあ〇時ぐらいかな?」と一緒に考えることもあるけど、店の予約をすぐ入れないと埋まってしまう時等、余裕が無い時にやられると本当にイライラしてしまう。
ある時辛くなって、その人に予約をお願いしてみた。そしたら予定が立たずに流れたりして、ちょっと悲しくなってしまった。元々「いきたーい!」とは言うものの、その場の雰囲気で行きたいって言ってるだけなのかな…逆に自分が真に受けすぎなのかな…と思ってしまった。
そんな経験したことある方いませんか。
自分がせっかちなのが悪いのかなと悩んでしまいます。何か心掛けてることがあれば教えて下さると幸いです…(もう幹事役をやらないとか)
「具体的に何時ぐらい?」と聞いても、「○○の予定が入ってて、〜〜があって、××だから遅くなるかも」と言われ、「で、何時ぐらい?」ともう一度聞かないと「○時」と返してくれない。
自分も察せるならいいんだけど、相手の予定がどのぐらいで終わるのか知らなくて困ってるから数字で聞いてるのになぁと思う。
気持ちの余裕がある時は「じゃあ〇時ぐらいかな?」と一緒に考えることもあるけど、店の予約をすぐ入れないと埋まってしまう時等、余裕が無い時にやられると本当にイライラしてしまう。
ある時辛くなって、その人に予約をお願いしてみた。そしたら予定が立たずに流れたりして、ちょっと悲しくなってしまった。元々「いきたーい!」とは言うものの、その場の雰囲気で行きたいって言ってるだけなのかな…逆に自分が真に受けすぎなのかな…と思ってしまった。
そんな経験したことある方いませんか。
自分がせっかちなのが悪いのかなと悩んでしまいます。何か心掛けてることがあれば教えて下さると幸いです…(もう幹事役をやらないとか)
本日のPICKUP
249: 修羅場まとめ速報 2022/02/16(水) 23:04:10.12 ID:3oUj/iFB
>>248
・仕切るなら仕切るで、ラインなり一斉メールなどで
「各自、都合の 悪 い 日を教えろ、返事は□日までに」
「次のイベントは○日○時に会場を押さえた、出欠連絡は△日までに」と〆切を明記して個々の相談には応じない
・幹事はローテーション制にする
一度やったら、しばらくは「この前、私が予約したから次はお願い」と進捗しなくても手を出さない
・それで集まりが流れても悲しまない
・「ねえねえ、次はいつ集まるの~」と口だけの人物に対しては「たまには▲ちゃんが仕切ってよ~」と丸投げ
実現まで至らなくても気にしない、悲しまない
・お前さんだけに幹事を任せて、平気なグループは友達と言える? 縁の切れ目かもよ
・仕切るなら仕切るで、ラインなり一斉メールなどで
「各自、都合の 悪 い 日を教えろ、返事は□日までに」
「次のイベントは○日○時に会場を押さえた、出欠連絡は△日までに」と〆切を明記して個々の相談には応じない
・幹事はローテーション制にする
一度やったら、しばらくは「この前、私が予約したから次はお願い」と進捗しなくても手を出さない
・それで集まりが流れても悲しまない
・「ねえねえ、次はいつ集まるの~」と口だけの人物に対しては「たまには▲ちゃんが仕切ってよ~」と丸投げ
実現まで至らなくても気にしない、悲しまない
・お前さんだけに幹事を任せて、平気なグループは友達と言える? 縁の切れ目かもよ
251: 修羅場まとめ速報 2022/02/17(木) 00:07:37.97 ID:z7vnlUib
>>249
ありがとう
・「お前さんだけに〜」の部分で目が覚めた。
マジでそうだわ。ありがと
ありがとう
・「お前さんだけに〜」の部分で目が覚めた。
マジでそうだわ。ありがと
250: 修羅場まとめ速報 2022/02/17(木) 00:06:41.34 ID:z7vnlUib
>>248
ちなみにこいつはもうめんどくさいから遊びに誘ってない。
他人任せ・人任せ・優柔不断で調べたら
「むしろ好きなように決められていいじゃん」と思ってる奴もいるということを知った。余計に腹立ったわ。レスポンス早かったり建設的な意見言ってくれる人しか誘わないことにしたわ。クソが。
ちなみにこいつはもうめんどくさいから遊びに誘ってない。
他人任せ・人任せ・優柔不断で調べたら
「むしろ好きなように決められていいじゃん」と思ってる奴もいるということを知った。余計に腹立ったわ。レスポンス早かったり建設的な意見言ってくれる人しか誘わないことにしたわ。クソが。
254: 修羅場まとめ速報 2022/02/17(木) 14:13:59.74 ID:GidjfLgN
>>248
頭が悪いというか物事の順序や展開がわからないんだと思う
相手が何を知りたくて質問されてるかわかってないし、ワードから連想ゲームが脳内ではじまって、とにかくそれについて話さないと気がすまなかったり、頭がとっ散らかってる人たちなんだよ
性格の問題じゃないので責めたところで直らない
お世話係になりたくないなら切ったほうがいいよ
頭が悪いというか物事の順序や展開がわからないんだと思う
相手が何を知りたくて質問されてるかわかってないし、ワードから連想ゲームが脳内ではじまって、とにかくそれについて話さないと気がすまなかったり、頭がとっ散らかってる人たちなんだよ
性格の問題じゃないので責めたところで直らない
お世話係になりたくないなら切ったほうがいいよ
引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part452
おすすめ記事
逆でしょ
調整するためにふわっとした時間を教えてるのでは?
shurabamatome
が
しました