shiryoku_megane_buatsui_man

1: 修羅場まとめ速報 2025/01/08(水) 13:46:05.462 ID:E3FM5MQY0
やっぱ反社だよな





本日のPICKUP


57: 修羅場まとめ速報 2025/01/08(水) 14:30:49.940 ID:KXTZomPb0
Z世代は>>1みたいな思考で普通に稼ぐのやめて闇バイトに手を出して人生終わってってんだよな

58: 修羅場まとめ速報 2025/01/08(水) 14:32:14.858 ID:E3FM5MQY0
>>57
闇バイトで言うなら末端が情弱チー牛
一番上の捕まってない奴が反社

59: 修羅場まとめ速報 2025/01/08(水) 14:33:54.879 ID:KXTZomPb0
>>58
そもそも>>1みたいな思考をするのがチー牛
んで、そこからの脱出を目指してやらかしてるんだぞwww

60: 修羅場まとめ速報 2025/01/08(水) 14:34:33.881
>>59
やめたれw

3: 修羅場まとめ速報 2025/01/08(水) 13:46:35.929 ID:E3FM5MQY0
潜在的に強い男に憧れる

9: 修羅場まとめ速報 2025/01/08(水) 13:49:59.883 ID:J9T5zHOX0
反社って要するに社会のはみ出し者じゃん
昔でいうと士農工商より下

13: 修羅場まとめ速報 2025/01/08(水) 13:51:32.304 ID:E3FM5MQY0
>>9
チー牛はルール守りすぎ
反社はルール破りすぎ

一長一短だがやはり生物的にチー牛は弱すぎる

23: 修羅場まとめ速報 2025/01/08(水) 13:54:41.312 ID:TCPtOyAd0
>>13
チー牛ルール守ってないよ
ルール破ってる俺かっけーってなってる

11: 修羅場まとめ速報 2025/01/08(水) 13:50:14.057 ID:E3FM5MQY0
生物的に弱そうなのがダメだわ
やっぱ男は強く無いとな
時にはルールを破る覚悟も必要

16: 修羅場まとめ速報 2025/01/08(水) 13:52:51.809 ID:J9T5zHOX0
>>11
合法的に権力持ってる上級国民が一番強い
反社はただの犯罪者
世間じゃ人類にカウントされてない存在

21: 修羅場まとめ速報 2025/01/08(水) 13:54:14.255 ID:E3FM5MQY0
>>16
そりゃ権力者が一番強いのはそうだよ
でもこれは下級の中の話ね

12: 修羅場まとめ速報 2025/01/08(水) 13:50:36.610 ID:NwSHprYt0
刺青ゴリゴリの社員がいいわ

15: 修羅場まとめ速報 2025/01/08(水) 13:52:15.767 ID:E3FM5MQY0
>>12
これが最強だな
腕は流石にバレるけど背中だけならバレないんじゃね

20: 修羅場まとめ速報 2025/01/08(水) 13:53:52.111 ID:aatIf9yA0
刺青ゴリゴリ反社男って無能なんじゃない?

25: 修羅場まとめ速報 2025/01/08(水) 13:55:40.480 ID:E3FM5MQY0
>>20
そうか?少なくともレールからはみ出す覚悟が見られる
チー牛はただ保守的に生きてるだけ

37: 修羅場まとめ速報 2025/01/08(水) 14:02:19.416 ID:wJZTIFtld
>>25
逆だろ
真っ当な仕事をする覚悟無いから反社してる
やはりゴリゴリの平社員が強い

28: 修羅場まとめ速報 2025/01/08(水) 13:56:46.992 ID:XWO29XzT0
刺青ゴリゴリで喧嘩弱かったら駄目だからチーにする

38: 修羅場まとめ速報 2025/01/08(水) 14:02:20.496 ID:BQvBfh/20
反社は恥ずかしくて外出歩けないから誰の目にも止まらないチーで

40: 修羅場まとめ速報 2025/01/08(水) 14:03:13.642 ID:vO8bT5h70
良い女いるのは後者だよな

前者は弱男で一生バカにされ続ける人生

45: 修羅場まとめ速報 2025/01/08(水) 14:10:05.598 ID:E3FM5MQY0
>>40
当たり前だけど女にも舐められるよね
本当に生物として終わってる

18: 修羅場まとめ速報 2025/01/08(水) 13:53:07.566 ID:l9vJ4DnN0
反射は怖い存在
チー牛はなりたくない存在

22: 修羅場まとめ速報 2025/01/08(水) 13:54:32.633 ID:E3FM5MQY0
>>18
中間を狙うのが最適

引用元: ・「平社員のチー牛」と「刺青ゴリゴリの反社男」←どっちに憧れる?




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2025年01月11日 17:18 ID:shurabamatome

おすすめ記事