cat_mikeneko2

816: 修羅場まとめ速報 24/03/15(金) 13:51:12 ID:JC.up.L1
色んな感情が入り混じってるからどこのスレに書けばいいのか分からないんだけど、とりあえずここで。

兄が急タヒして、兄が飼ってた猫を私が引き取ってる。
実家は父親がアレルギー持ちで飼えなくて、
丁度その頃私が就職が決まって一人暮らししようと思ってたから
ペット飼育可の物件を探し、私が引き取ることにしたのね。
当時はまだ一年経ってない子猫。可愛かったし。懐いてくれてたし。
で、現在は5歳になってるんだけど、この間彼氏にプロポーズされて双方の親に紹介もして
式の日取りも決まった段階になって彼が突然「猫は実家なり友人なりに渡してほしい」って言われた。
理由を聞いたら「よくよく考えたら、猫なんかにお金掛けるのって馬鹿馬鹿しいと思わない?
そのぶん自分たちの生活費に回すべきだよ」って言われた。
私からしたら、可愛がってもらった兄の忘れ形見みたいなものだし、
ずっと可愛がってきた猫を友人に譲るなんて出来ない。
猫を引き取った経緯も話してあったから実家に連れていけないことは知ってるはずなのに。
猫に関係する費用は全部自分で出すし、自分で面倒も見るからって妥協点を提示しても
「でもそのお金を家族の為には使わないってことでしょ?それってどうなの?」って感じ。
それで、だったら婚約する前にそういうことは話してほしかったって言ったら
「何それどういうこと?猫を飼うって条件を受け入れないならプロポーズは受けなかったってこと?
それって俺より猫優先ってことだよね?」って怒った。
なんかもう、すごく面倒臭い。一気に結婚するのが嫌になった。
これって私の方から破談にした場合、彼は当然のように慰謝料を請求してきそうだ。
そうなったら私は払わなきゃいけないんだろうか。
それならそうで覚悟決めてるけど、なんか納得いかない。
それでも!このままこいつと結婚するより絶対いいんだろうな。





本日のPICKUP


819: 修羅場まとめ速報 24/03/16(土) 11:29:16 ID:uO.bl.L1
>>816
子供ができたときも産まれてからもなんだかんだケチりそうだからいらないよそんな夫
金銭感覚衛生感覚ペットや子供に対する庇護感覚が一致した相手じゃないと結婚しちゃダメ!

818: 修羅場まとめ速報 24/03/16(土) 09:15:21 ID:rk.id.L1
うん、婚約破棄は英断だと思う
ペット飼ってる一人暮らしの女性にプロポーズしておいて
式場が決まってからペットを手放せとか、それって最初からタイミング狙ってたとしか思えん

820: 修羅場まとめ速報 24/03/17(日) 06:46:47 ID:zm.ha.L1
この彼氏、816が留守の間に猫様を山の中に置いてきそうで怖い

817: 修羅場まとめ速報 24/03/16(土) 04:40:06 ID:yM.mf.L1
>>816
とりあえず、彼氏の発言を録音しておいた方がいい
もともと猫が居ることは分かっていた訳だから、猫を飼うってことを前提にせずにプロポーズしてる方がおかしい
慰謝料は破談を申し入れた方が払うのではなくて、破談の原因がある方が払うから相手が原因って主張ができる材料を確保した方がいい
(申し入れた方が払うってなると浮気されて破談を申し入れると浮気された方が浮気した方に払うことになる)
弁護士のハードルが高ければ司法書士でもいいからどこか相談に行ってみてもいいと思う
猫に使うなら家族にって、猫も家族だし
モラハラのにおいがするし、お兄さんに代わって猫さまが守ってくれてるんだよ
無事に別れられるように祈っとくし、クズ男にバチが当たりますように
猫さまはクズ男からの慰謝料でちゅ~る食べ放題できますように

引用元: ・百年の恋も冷めた瞬間 Open 12年目




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年12月09日 07:42 ID:shurabamatome

おすすめ記事