family_harness_kodomo

1: 修羅場まとめ速報 2024/09/24(火) 08:08:14.750 ID:jEx0e2v70
あれ必要だろ





本日のPICKUP


2: 修羅場まとめ速報 2024/09/24(火) 08:08:41.656 ID:Lcljr/84d
きれてんの頭おかしいネット民だけだろ

3: 修羅場まとめ速報 2024/09/24(火) 08:08:58.909 ID:xh+QLeyN0
全然問題ない

7: 修羅場まとめ速報 2024/09/24(火) 08:10:35.801 ID:rPbmmUgy0
いいと思うよ
問題はハーネス付けてるからってガキから目を離す親の方だし

8: 修羅場まとめ速報 2024/09/24(火) 08:11:25.185 ID:IxfOFJ/l0
犬みたいだからってのもなんやねんて感じ
人間に有用なのに犬に遠慮して使うなって変な話

9: 修羅場まとめ速報 2024/09/24(火) 08:11:47.575 ID:jEx0e2v70
うちの子供の機動力上がり始めてて必要性感じてるわ
まだ微妙に手も短いから手繋ぐのも中腰で腰にくる

11: 修羅場まとめ速報 2024/09/24(火) 08:12:38.738 ID:FE/WsLLL0
飛び出してくの防止って言ってるくせにあれで操縦してるやついるよな
そら犬って言われるわ

14: 修羅場まとめ速報 2024/09/24(火) 08:13:48.916 ID:jEx0e2v70
子供ってマジで動物だからな

15: 修羅場まとめ速報 2024/09/24(火) 08:14:29.617 ID:Zsc2mv5zr
あれがないと親が子供の身を守れない時代だから仕方ない

16: 修羅場まとめ速報 2024/09/24(火) 08:15:32.560 ID:jEx0e2v70
時代の話なのか?

19: 修羅場まとめ速報 2024/09/24(火) 08:17:11.403 ID:Zsc2mv5zr
>>16
時代の話だよ
今はママが一人で子供の世話と買い物とママさんとの雑談とTwitterを全部同時にしないといけない過酷な時代

17: 修羅場まとめ速報 2024/09/24(火) 08:15:44.877 ID:yd7lJ5WU0
ハーネスを装着するのは良いけどそれを犬みたいに引っ張って使うアホ親が問題

人間なのだからハーネスはあくまで保険
基本的には手をつないだり呼びかけで近くに来させるべき

犬みたいにハーネスあるからと自由にさせたたり引っ張って動き制御させたり近くに手繰り寄せているのは見ていて不快でしかない

18: 修羅場まとめ速報 2024/09/24(火) 08:17:04.791 ID:vAOQTNu7d
ちゃんと見てられないならつけてていいと思う

31: 修羅場まとめ速報 2024/09/24(火) 09:13:31.335 ID:7MYaPco00
危険なんだからしゃーないわ
お互いの腹を結べば紐で飼ってるみたいにならないしいいんじゃね

28: 修羅場まとめ速報 2024/09/24(火) 08:44:19.581 ID:QXT+eyvnd
ハーネスという呼び方がよくない

35: 修羅場まとめ速報 2024/09/24(火) 10:07:37.652 ID:1KlxGh1w0
ドライバーの人生を守るものでもあるし

36: 修羅場まとめ速報 2024/09/24(火) 10:28:20.598 ID:/+IrrufN0
誰も損しないんだから付けるべき

23: 修羅場まとめ速報 2024/09/24(火) 08:21:36.608 ID:yd7lJ5WU0
保険としてハーネス付けておくのは賛成だがあくまで保険で引っ張って使うな!

ハーネスをつけた上で手を繋いだり呼びかけで近くに来させろ
引っ張るな!

引用元: ・おまえら子供にハーネスってどう思ってんの?




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年09月27日 11:18 ID:shurabamatome

おすすめ記事