すまん、こっちだった
今日、NTTファイナンスとかっていう人から非通知で電話が来たんだけど
ウェブ上のサイトから「ウイルスが感染して誤作動が起きてすぐに30万支払わないと裁判になる」という旨を伝えられて
私は身に覚えがないと返したが「支払えば個人保護協会から95%返金される」と言われたのですぐ近くのコンビニで支払った
支払った後は1時間後くらいに保護協会から連絡が来ると伝えられたが中々連絡が来ない
これは詐欺じゃないですよね?
家族には知られたくないし一人で解決して返金できるようにしたいので何か方策はありませんかね?
一応領収書と支払ったコンビニ名のレシートは取っています
今日、NTTファイナンスとかっていう人から非通知で電話が来たんだけど
ウェブ上のサイトから「ウイルスが感染して誤作動が起きてすぐに30万支払わないと裁判になる」という旨を伝えられて
私は身に覚えがないと返したが「支払えば個人保護協会から95%返金される」と言われたのですぐ近くのコンビニで支払った
支払った後は1時間後くらいに保護協会から連絡が来ると伝えられたが中々連絡が来ない
これは詐欺じゃないですよね?
家族には知られたくないし一人で解決して返金できるようにしたいので何か方策はありませんかね?
一応領収書と支払ったコンビニ名のレシートは取っています
本日のPICKUP
635: 修羅場まとめ速報 2022/11/15(火) 19:31:18.01 ID:0z7cNske
>>634
逆に何故詐欺ではないと思うのかを知りたい
逆に何故詐欺ではないと思うのかを知りたい
636: 修羅場まとめ速報 2022/11/15(火) 19:31:23.91 ID:BKtYdOuQ
>>634
どんなくだらない質問スレにも貼ってたけど、もしかしてマジ話なの?
どんなくだらない質問スレにも貼ってたけど、もしかしてマジ話なの?
637: 修羅場まとめ速報 2022/11/15(火) 19:37:28.20 ID:meNsXz5r
>>636
誤爆してこちらにあえて書いたがマジです…
正直気づかなかった俺も馬鹿だった
誤爆してこちらにあえて書いたがマジです…
正直気づかなかった俺も馬鹿だった
638: 修羅場まとめ速報 2022/11/15(火) 19:42:20.87 ID:BKtYdOuQ
>>637
とりあえず早めに警察へ、というか今すぐ行った方がいい
色々引き払うの速いんだよ、犯罪者側にそういうマニュアルあるから
とにかくスピード勝負なんだ、なお本当に幸運にも逮捕できてもほぼ金は戻ってこない
とりあえず早めに警察へ、というか今すぐ行った方がいい
色々引き払うの速いんだよ、犯罪者側にそういうマニュアルあるから
とにかくスピード勝負なんだ、なお本当に幸運にも逮捕できてもほぼ金は戻ってこない
639: 修羅場まとめ速報 2022/11/15(火) 19:46:00.75 ID:meNsXz5r
>>638
家事があるので行く暇がないから電話でしてみることにした
家事があるので行く暇がないから電話でしてみることにした
647: 修羅場まとめ速報 2022/11/15(火) 21:37:54.28 ID:meNsXz5r
>>638
電話はやめて署に行ってみた
領収書と今日のいきさつを書いたメモを渡して
翌朝振込先に問い合わせるべきだと
返金されないと辛いなぁ…
電話はやめて署に行ってみた
領収書と今日のいきさつを書いたメモを渡して
翌朝振込先に問い合わせるべきだと
返金されないと辛いなぁ…
649: 修羅場まとめ速報 2022/11/15(火) 22:02:25.96 ID:xoFCorum
>>647
>返金されないと辛いなぁ…
え、その状況で戻ってくると思ってるのか
固定電話をさっさと解約しろ
詐欺電話の大半は固定電話にかかってくる
>返金されないと辛いなぁ…
え、その状況で戻ってくると思ってるのか
固定電話をさっさと解約しろ
詐欺電話の大半は固定電話にかかってくる
674: 修羅場まとめ速報 2022/11/16(水) 16:13:15.48 ID:KC/FUap1
>>634
弁護士に相談しても着手金30万くらい発生してしまうから頼んでも無駄だよな
警察に被害届を出そうとしても焼け石に水
辛いだろうけど、泣き寝入りするしかないよ
支払ったコンビニに再度行って聞いてみるのもアリかな
弁護士に相談しても着手金30万くらい発生してしまうから頼んでも無駄だよな
警察に被害届を出そうとしても焼け石に水
辛いだろうけど、泣き寝入りするしかないよ
支払ったコンビニに再度行って聞いてみるのもアリかな
685: 修羅場まとめ速報 2022/11/16(水) 21:13:17.69 ID:Soa6Riiu
>>634
俺も12年前に似たようなことがあってLoppiに25万振り込んじゃったが、警察は問合せ先に連絡してみたらと言われ
問合せ先からは支払ったコンビニの方に聞いてみた方がいいと言われ
問合せ先は詐欺の可能性大、コンビニでも仲介なので返金無理と回答され
行き詰まってしまったので諦めるしかないと割り切った
司法書士事務所に相談しても費用発生するし
世の中を知れただけでもいい経験になった
当時は大号泣だったけどね
俺も12年前に似たようなことがあってLoppiに25万振り込んじゃったが、警察は問合せ先に連絡してみたらと言われ
問合せ先からは支払ったコンビニの方に聞いてみた方がいいと言われ
問合せ先は詐欺の可能性大、コンビニでも仲介なので返金無理と回答され
行き詰まってしまったので諦めるしかないと割り切った
司法書士事務所に相談しても費用発生するし
世の中を知れただけでもいい経験になった
当時は大号泣だったけどね
705: 修羅場まとめ速報 2022/11/17(木) 13:47:44.91 ID:YrT0duQU
>>634ですが、たくさんの回答をありがとうございました
返金はないと諦めて、次からは気をつけてくださいってことですね
>>694の動画も見てみました。前向きに考えていきます
返金はないと諦めて、次からは気をつけてくださいってことですね
>>694の動画も見てみました。前向きに考えていきます
640: 修羅場まとめ速報 2022/11/15(火) 19:59:28.84 ID:aONkU0r7
とりあえず、
まともな会社は非通知で電話を掛けない
まともな会社は非通知で電話を掛けない
引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part462
おすすめ記事
こんなんが一定数いてるから詐欺も無くならんのやろうな
shurabamatome
が
しました