知人宅のペットが迷子になったときに自宅の外壁にビラを貼り
その日のうちに明らかに人為的に剥がされていたと憤っていた。
「電柱なら違法だからわかるけど自分の持ち家だよ?
合法なのに見たくないからと剥がす人がいるなんて悲しい」と言うので
「合法ということは市役所に手数料払って許可取ったんだよね?」と確認すると
「自宅に貼るのに?」とキョトンとされた。
自宅であっても毎月手数料払って許可取る必要があると説明すると今度は
「じゃああちこちに貼ってある政治家のポスターも全部毎月手数料払ってるの?」と。
電柱に貼られたビラはNTTの下請け会社のパートが剥がして回ってるのはよく知られたことだし
逮捕例もあるから貼ってる人は逮捕覚悟でやってるものと思われるが
自宅に貼ってる人はそもそも違法だと知らずにやってる人もいるのかと驚いた。
その日のうちに明らかに人為的に剥がされていたと憤っていた。
「電柱なら違法だからわかるけど自分の持ち家だよ?
合法なのに見たくないからと剥がす人がいるなんて悲しい」と言うので
「合法ということは市役所に手数料払って許可取ったんだよね?」と確認すると
「自宅に貼るのに?」とキョトンとされた。
自宅であっても毎月手数料払って許可取る必要があると説明すると今度は
「じゃああちこちに貼ってある政治家のポスターも全部毎月手数料払ってるの?」と。
電柱に貼られたビラはNTTの下請け会社のパートが剥がして回ってるのはよく知られたことだし
逮捕例もあるから貼ってる人は逮捕覚悟でやってるものと思われるが
自宅に貼ってる人はそもそも違法だと知らずにやってる人もいるのかと驚いた。
本日のPICKUP
266: 修羅場まとめ速報 2021/06/09(水) 22:31:34.81 ID:0hJHmcsq
>>265
その話初耳です
その話初耳です
271: 修羅場まとめ速報 2021/06/26(土) 11:43:33.73 ID:9F5jU38Y
>>265
貼られた場所の環境が分からんから何とも言えんけど、
一軒家の塀に貼られたのであれば、
剥がした奴も違法だから撤去したとかじゃなく、
どっかの悪ガキが悪戯で破って剥がしたとかじゃねーのか?
僅かな落ち度も許さない正義マン(正義ウーマン?)の仕業ならそこの家人に直接警告はするだろ
まぁ、合法か違法か云々以前に、>>269の言う通り、そんなとこに貼っても無意味だろうけどね…
貼られた場所の環境が分からんから何とも言えんけど、
一軒家の塀に貼られたのであれば、
剥がした奴も違法だから撤去したとかじゃなく、
どっかの悪ガキが悪戯で破って剥がしたとかじゃねーのか?
僅かな落ち度も許さない正義マン(正義ウーマン?)の仕業ならそこの家人に直接警告はするだろ
まぁ、合法か違法か云々以前に、>>269の言う通り、そんなとこに貼っても無意味だろうけどね…
267: 修羅場まとめ速報 2021/06/12(土) 14:04:38.73 ID:9ruWTKG7
自宅は広告物に関する条例でもないかぎり、取り締まりは出来ない筈だけどな。
269: 修羅場まとめ速報 2021/06/16(水) 18:41:57.70 ID:PMzWqe3z
自宅に貼っても意味ないよな。
まだツイッターとかで拡散してもらったほうがましだよ。
まだツイッターとかで拡散してもらったほうがましだよ。
おすすめ記事
あれは基本的に業として請け負ってる広告業者や広告主が対象だから、こういう個人の非営利の広告は、サイズや貼る面積が常識的ならほとんどの条例で対象外になってるよ
shurabamatome
が
しました