car_side

383: 修羅場まとめ速報 2024/05/16(木) 03:00:51.42 ID:FwfL8Iy6
車を購入する時にリセールバリュー(=下取り)を気にして買う人が分からん

リセールバリューの良い車と言うのは次の人が高く買ってくれる車
高い商品を買うのに、なんで自分でなく他人の好みを優先させるんだ? と考えてしまう。





本日のPICKUP


386: 修羅場まとめ速報 2024/05/16(木) 07:47:46.29 ID:6/MfQXe0
>>383
差額は大したことないのにね
10万で売れるか20万で売れるかで見れば2倍違うが、購入価格の2割も違わない

387: 修羅場まとめ速報 2024/05/16(木) 11:04:12.29 ID:gY2PoENO
>>383
自分の好みが特にないか、あってもすでに一定満たしてるのかも
残るのは他人の好みだけっていう

388: 修羅場まとめ速報 2024/05/16(木) 12:06:35.89 ID:HU/BPxYx
>>383
資産としての価値が安定してるからだろ

395: 修羅場まとめ速報 2024/05/16(木) 17:26:00.39 ID:bGzGSbyJ
>>383
最近多いな
車種別スレでも「中古で○○万円になってる」というレスをよく見る
完全に偏見だけど人の心を持ってないように思えるw

390: 修羅場まとめ速報 2024/05/16(木) 13:27:28.72 ID:6/MfQXe0
不動産や宝飾品美術品じゃあるまいし
車の残存価値なんて年々低下していく
売り払って金に替えるなんて考えないもんよ

391: 修羅場まとめ速報 2024/05/16(木) 15:36:52.54 ID:Lp6S/UP4
まあ一部の界隈で人気のクルマってのがあるからね。特に生産終了してるようなスポーツカー。
限定生産とか希少価値、レースで勝ちまくった名誉とかそういう「背景」みたいなのにカネ払ってさ、
狭い世界の中でたらい回ししながら?値段が吊り上がっていくような世界。スカイラインGTRとか中古で数千万だからな今。

392: 修羅場まとめ速報 2024/05/16(木) 16:01:55.67 ID:gY2PoENO
数年で乗り換えるような人は売る時のことも考えるらしいよ
あまり価値が下がらないうちに売るならお得と考えるのかも

394: 修羅場まとめ速報 2024/05/16(木) 17:04:17.42 ID:JEh6HA2i
クルマ大好きだが、最後まで責任もって乗りつぶすのでリセールなど1mmも考えたことがない
 今のクルマがもうすぐ40,000km(1年半)
 ひとつ前Aが170,000km(10年半)
 その前Bが240,000km(17年)

ちなみに、Aは30万ちょっと、Bは10万で下取りしてもらった
Aは人気車ながら6MT、Bは5MTで超不人気車として有名なクルマw

393: 修羅場まとめ速報 2024/05/16(木) 16:03:51.52 ID:ysn6fLAa
車を移動手段だと考えたらリセールいい車の方がいい
好みとかあれば別だけど

引用元: ・自分だけ?と思うことを書きこもう その151




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年06月24日 12:18 ID:shurabamatome

おすすめ記事