本日のPICKUP
3: 修羅場まとめ速報 2024/06/20(木) 23:10:59.483 ID:rGItCAJr0
4年間働かなくてすむくらい
6: 修羅場まとめ速報 2024/06/20(木) 23:11:22.825 ID:GGL/4fgE0
金で学卒の資格を買う
しばき倒すぞ💢
しばき倒すぞ💢
7: 修羅場まとめ速報 2024/06/20(木) 23:11:28.626 ID:IYHLBg+k0
高卒に勝てる
8: 修羅場まとめ速報 2024/06/20(木) 23:11:29.033 ID:JEfZcJbL0
高卒よりマシだという夢
11: 修羅場まとめ速報 2024/06/20(木) 23:12:52.254 ID:MbhVKWEu0
俺はFランですらないんだが
12: 修羅場まとめ速報 2024/06/20(木) 23:12:55.748 ID:13IGGz7cd
大卒資格が得られるから
大卒が要件の会社を選べる
大卒が要件の会社を選べる
14: 修羅場まとめ速報 2024/06/20(木) 23:13:44.492 ID:m0106fGX0
九九すら怪しいような底辺高校生の実態を見た時に
そんなのが社会に出るくらいなら親の懐次第でFランで少しでもマシな頭になってもらう方がいいと思った
そんなのが社会に出るくらいなら親の懐次第でFランで少しでもマシな頭になってもらう方がいいと思った
15: 修羅場まとめ速報 2024/06/20(木) 23:13:59.650 ID:nwWBhJnH0
◯◯大学行くくらいなら高卒の方がマシ、って言われて騙されて高卒になる奴哀れw
19: 修羅場まとめ速報 2024/06/20(木) 23:15:59.338 ID:obcs1A5jM
Fラン卒の給料って高卒とそんなに変わる?
62: 修羅場まとめ速報 2024/06/20(木) 23:35:30.295 ID:4TgPLb5I0
>>19
Fラン 高卒 年収でググってみ
高卒の方が高く出る
まともな大学行けるなら大学行くべきだけどバカでFランくらいしか行けないなら高卒で一生懸命働いた方がいい
Fラン 高卒 年収でググってみ
高卒の方が高く出る
まともな大学行けるなら大学行くべきだけどバカでFランくらいしか行けないなら高卒で一生懸命働いた方がいい
33: 修羅場まとめ速報 2024/06/20(木) 23:23:10.708 ID:ldJ8Nr1J0
マジレスすると
メリット
大卒資格の試験は全部受けられる
海外でも大卒が条件のVISAは大学名関係なく降りる
一流企業に入っても差別は無い(これが意外かもしれんが一部の古い会社除いて全く無い)
少なくとも単位取るのは極めて楽(一部理系学部除く)
デメリット
周りのバカに流されやすい
周りが馬鹿だし向上心が身につかない
当然バカにされる
公務員では大学名が重要視されるところ多いので公務員の場合出世に影響することはある
教員系はモロに出た大学による学校差別ある
こんなところか
メリット
大卒資格の試験は全部受けられる
海外でも大卒が条件のVISAは大学名関係なく降りる
一流企業に入っても差別は無い(これが意外かもしれんが一部の古い会社除いて全く無い)
少なくとも単位取るのは極めて楽(一部理系学部除く)
デメリット
周りのバカに流されやすい
周りが馬鹿だし向上心が身につかない
当然バカにされる
公務員では大学名が重要視されるところ多いので公務員の場合出世に影響することはある
教員系はモロに出た大学による学校差別ある
こんなところか
37: 修羅場まとめ速報 2024/06/20(木) 23:25:23.576 ID:obcs1A5jM
>>33
なるほど可能性を得られるってことか
その可能性をものにできるかどうかはどんなもんなんだろ?
なるほど可能性を得られるってことか
その可能性をものにできるかどうかはどんなもんなんだろ?
43: 修羅場まとめ速報 2024/06/20(木) 23:27:40.901 ID:ldJ8Nr1J0
>>37
俺の弟はほぼFラン(倍率がギリ1倍超えくらいのクソ大学)なんだがそれでもまともな企業に行った
だからそいつ次第なんだよね
俺は普通に難関大だったが大して変わらんよ
三菱系の企業に行ったが普通にFラン大卒もいる
ただし殆どは東大京大早慶が占めてて名もない大学のやつなんか極めてレアだがね
俺の弟はほぼFラン(倍率がギリ1倍超えくらいのクソ大学)なんだがそれでもまともな企業に行った
だからそいつ次第なんだよね
俺は普通に難関大だったが大して変わらんよ
三菱系の企業に行ったが普通にFラン大卒もいる
ただし殆どは東大京大早慶が占めてて名もない大学のやつなんか極めてレアだがね
47: 修羅場まとめ速報 2024/06/20(木) 23:29:50.161 ID:obcs1A5jM
>>43
なるほどありがとう
狭き門だけど門を叩く資格は得られるわけか
なるほどありがとう
狭き門だけど門を叩く資格は得られるわけか
55: 修羅場まとめ速報 2024/06/20(木) 23:33:34.889 ID:ldJ8Nr1J0
>>47
Fランへの勘違いは門前払いがどこでもあるとか思ってること
きちんと大学でやるべき学力を身につけ就活も滞りなくやることだからな
要するに確率論で怠け者が多いのはFランだから当然就職実績も悪くなるよねってだけの話
少なくとも高卒で就職する方がマシってのは怠け者だけだな
海外出る時マジで学歴(大卒か高卒かだけでいい)書く欄とかあってビビるぞ
海外だと大学名での差別は余程のことがない限りは無縁だが高卒大卒の差別は普通にある
Fランへの勘違いは門前払いがどこでもあるとか思ってること
きちんと大学でやるべき学力を身につけ就活も滞りなくやることだからな
要するに確率論で怠け者が多いのはFランだから当然就職実績も悪くなるよねってだけの話
少なくとも高卒で就職する方がマシってのは怠け者だけだな
海外出る時マジで学歴(大卒か高卒かだけでいい)書く欄とかあってビビるぞ
海外だと大学名での差別は余程のことがない限りは無縁だが高卒大卒の差別は普通にある
68: 修羅場まとめ速報 2024/06/20(木) 23:37:21.484 ID:obcs1A5jM
>>55
将来的な選択肢を増やすためにもFランだろうが行く意味はあるってことなんだね
ただそうは言ってもFランだから人一倍努力は必要だし周りに怠け者が多い環境だからそれに流されない意思が必要だと
将来的な選択肢を増やすためにもFランだろうが行く意味はあるってことなんだね
ただそうは言ってもFランだから人一倍努力は必要だし周りに怠け者が多い環境だからそれに流されない意思が必要だと
77: 修羅場まとめ速報 2024/06/20(木) 23:39:27.008 ID:ldJ8Nr1J0
>>68
>>33に書いたのが全て
言っておくが周りが怠け者だとマジでキツイぞ
当然勉強したり意識高いことしたらその大学では疎遠になるしな
だからFランにいけとは言わんよ
どうせなら行けるならボーダーフリーじゃないところに行くべきとは思う
>>33に書いたのが全て
言っておくが周りが怠け者だとマジでキツイぞ
当然勉強したり意識高いことしたらその大学では疎遠になるしな
だからFランにいけとは言わんよ
どうせなら行けるならボーダーフリーじゃないところに行くべきとは思う
87: 修羅場まとめ速報 2024/06/20(木) 23:41:50.777 ID:0tDlT5kYM
>>68
人一倍なんて必要ないぞ
人並みの努力すらできずに留年・退学するヤツが他大学の比じゃない
だからFランでは人並みに努力してれば学内上位になれる
そしたら企業推薦取れるんだ
人一倍なんて必要ないぞ
人並みの努力すらできずに留年・退学するヤツが他大学の比じゃない
だからFランでは人並みに努力してれば学内上位になれる
そしたら企業推薦取れるんだ
58: 修羅場まとめ速報 2024/06/20(木) 23:33:49.833 ID:hpNR/Q2Q0
Fでも大学を卒業した=馬鹿ではない、親が金持ちで育ちはそれなり が保証されてるから
61: 修羅場まとめ速報 2024/06/20(木) 23:35:17.916 ID:0tDlT5kYM
>>58
奨学金満額借りてFランもいるから
奨学金満額借りてFランもいるから
64: 修羅場まとめ速報 2024/06/20(木) 23:36:18.324 ID:ldJ8Nr1J0
>>58
実はこれ結構大きいな
どうしても高卒の底辺よりはこれ評価される
いくらFランと言われようと親が行かせるんだしな
実家の太さの現れにはなる
美大とか芸大って試験は簡単だから実質Fランみたいなもんだしな
ただし卒業どころか進級や学校生活は地獄らしいがね
実はこれ結構大きいな
どうしても高卒の底辺よりはこれ評価される
いくらFランと言われようと親が行かせるんだしな
実家の太さの現れにはなる
美大とか芸大って試験は簡単だから実質Fランみたいなもんだしな
ただし卒業どころか進級や学校生活は地獄らしいがね
76: 修羅場まとめ速報 2024/06/20(木) 23:39:07.685 ID:mDd6Inw30
>>58
本人は馬鹿でも親が金持ちなら行けるのがFラン
本人は馬鹿でも親が金持ちなら行けるのがFラン
59: 修羅場まとめ速報 2024/06/20(木) 23:34:10.286 ID:0tDlT5kYM
高卒で働いてからFラン入ったけど良かったよ
偏差値40くらいだったからFランか微妙だけど
偏差値40くらいだったからFランか微妙だけど
91: 修羅場まとめ速報 2024/06/20(木) 23:42:48.367 ID:vufVz9h90
とりあえず4年間大学生に成れる
これには意味があると思う
これには意味があると思う
引用元: ・Fラン大学行く意味ってなに?
おすすめ記事
でも授業の内容が興味深いものが多くて、毎日楽しく通ってるよ。
好きな学問を熱心に取り組むっていいですよね。
shurabamatome
が
しました