fashion_osyare_middle_man

1: 修羅場まとめ速報 2024/06/10(月) 08:51:10.106 ID:DqqljgqFd
深い話だよね





本日のPICKUP


2: 修羅場まとめ速報 2024/06/10(月) 08:53:07.487 ID:DqqljgqFd
漠然と「聖人であれ」とか「尊敬するあの人のようになりたい」だとどうしても上手く行かなくなるし、カスタマイズ人格の参考にしている人間が身近な人間だと周りにバレて苦笑いされてしまう

3: 修羅場まとめ速報 2024/06/10(月) 08:53:40.792 ID:c1CvUxLc0
へずまとゆたぼん

5: 修羅場まとめ速報 2024/06/10(月) 08:55:24.037 ID:DqqljgqFd
>>3そういうのがいいみたい。でも2人なら違うカテゴリの2人を意図的に選ぶべき

4: 修羅場まとめ速報 2024/06/10(月) 08:54:36.742 ID:DqqljgqFd
だから

誰か2人くらいのファンになって、その有名人の発する情報を定期的に更新してると人生上手く行くそうな

6: 修羅場まとめ速報 2024/06/10(月) 08:57:28.143 ID:DqqljgqFd
例えば昔はさ

キムタクと松本人のファンだなんて人が無意識に仕事できる人間になってたりモテる人間になってたりしてたみたい

これは迷信とかこじつけじゃなく本当に

7: 修羅場まとめ速報 2024/06/10(月) 08:58:54.669 ID:TDfwOrav0
有名人なんていくらでも捏造や誤解できるし、微妙でない?

女性の品格だっけ?
あれちょろっと読んだ時なんてすごい人!って思ったけど、片付けられない女だったらしいじゃん?

まぁ、あの方はお母様を想像しながら本書いたっていうことらしいけどね
彼女に罪はないが誤解はさせるよな

12: 修羅場まとめ速報 2024/06/10(月) 09:03:15.261 ID:DqqljgqFd
>>7そんな話ですらない

その捏造した人格が小気味よいなら参考にすればよいと

9: 修羅場まとめ速報 2024/06/10(月) 09:00:45.977 ID:W43+9CAK0
一人のメンターの言う事を全部鵜呑みにしてる人いるけどそのメンターも別に全ての分野のエキスパートではないのにね
普通にそれぞれの分野のトップ層が出してる本読んだほうが良い

11: 修羅場まとめ速報 2024/06/10(月) 09:02:21.747 ID:DqqljgqFd
>>9そうそういうこと

意見変えたレスに見えるかもしれんが俺の言いたいこともそういうこと

10: 修羅場まとめ速報 2024/06/10(月) 09:01:22.108 ID:DqqljgqFd
キムタクと松本人志というジャンルの違う2人の大ファンでさ、その2人が出る番組を「興味津々で見る」ってのがすごく人格形成によいわけだね

その中で、成人男性の「異性との距離感」「若手との距離感」「集団での立ち位置」「集団での地雷行動」とかをバラエティ番組を見て学習してたやつが、リアル人生にも生かしてた。と言えるかと

引用元: ・大人は「自分が参考にする人間」を複数持たないと人生上手くいかないそうな




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年06月11日 12:18 ID:shurabamatome

おすすめ記事