本日のPICKUP
3: 修羅場まとめ速報 2024/05/15(水) 16:46:51.325 ID:QPmwHWXr0
まあそうなるな
4: 修羅場まとめ速報 2024/05/15(水) 16:47:21.682 ID:YKFtq+W70
根性があったから
5: 修羅場まとめ速報 2024/05/15(水) 16:47:45.601 ID:lxzC61Sb0
根性がなくなっちまったので正しくなくなりました
7: 修羅場まとめ速報 2024/05/15(水) 16:48:40.486 ID:j295n5zz0
仕事の内容が単純だったからだろ
8: 修羅場まとめ速報 2024/05/15(水) 16:48:41.345 ID:GIQjd/Ye0
正しいに決まってんじゃん
根性ないやつは勉強もスポーツもサラリーマンも肉体労働も研究者も無理なんだから
根性ないやつは勉強もスポーツもサラリーマンも肉体労働も研究者も無理なんだから
9: 修羅場まとめ速報 2024/05/15(水) 16:48:53.158 ID:dShhixlb0
マジレスすると昔は格差が少なかったから調子良かった
11: 修羅場まとめ速報 2024/05/15(水) 16:48:59.809 ID:GbktqLIRM
因果関係が逆
特需、人口ブースト、欧米からの投資のおかげで余裕で経済成長出来ていたから根性論なんて非効率な理屈が存在できた
特需、人口ブースト、欧米からの投資のおかげで余裕で経済成長出来ていたから根性論なんて非効率な理屈が存在できた
12: 修羅場まとめ速報 2024/05/15(水) 16:49:11.258 ID:HEO0yncz0
女性の社会進出が限定的だった
13: 修羅場まとめ速報 2024/05/15(水) 16:49:56.550 ID:Qx+XpdYEa
昔の日本人は労働時間が異常に長いから
14: 修羅場まとめ速報 2024/05/15(水) 16:50:02.794 ID:TBGwf9+50
まあでも根性ないよりあったほうがいいよね
15: 修羅場まとめ速報 2024/05/15(水) 16:50:23.769 ID:+y91Crq+0
会社内でのタバコが蔓延してた時代の方が経済調子良かったよな
仕事中の喫煙は大事なのかもな
仕事中の喫煙は大事なのかもな
34: 修羅場まとめ速報 2024/05/15(水) 17:11:16.483 ID:RuB6HRpJ0
>>15
タバコ部屋で色々な部署が分け隔てなく雑談できることが優秀だったとネットで見たわ
タバコ部屋で色々な部署が分け隔てなく雑談できることが優秀だったとネットで見たわ
17: 修羅場まとめ速報 2024/05/15(水) 16:51:19.025 ID:ax4/ZsZB0
効率も大事だけど絶対的な時間も大事なんだよ
一律の残業規制してるようじゃどうにもならない
一律の残業規制してるようじゃどうにもならない
24: 修羅場まとめ速報 2024/05/15(水) 16:54:28.305 ID:GIQjd/Ye0
>>17
でも労働時間短くて人口も少ないドイツにGDP越されたじゃん
でも労働時間短くて人口も少ないドイツにGDP越されたじゃん
23: 修羅場まとめ速報 2024/05/15(水) 16:54:17.117 ID:oJ3CXVqS0
なんでも作れば売れた時代の話だろ
26: 修羅場まとめ速報 2024/05/15(水) 16:55:36.214 ID:lF0plZAl0
根性でどうにかなるレベルの仕事が多かった
今はそういう仕事は効率化されてあんまりない
今はそういう仕事は効率化されてあんまりない
25: 修羅場まとめ速報 2024/05/15(水) 16:54:40.861 ID:ZCY+MN450
マジレスすると若者が多くて老人が少なかったから
国が最高の効率で動くのは当たり前だよなぁ
国が最高の効率で動くのは当たり前だよなぁ
22: 修羅場まとめ速報 2024/05/15(水) 16:53:56.694 ID:JKrMKZNNd
正しい
根性のみ論が間違ってるだけ
根性のみ論が間違ってるだけ
引用元: ・なんで日本て「根性論」が蔓延してた昔の方が経済調子良かったの?
おすすめ記事
仕事を最優先にしてプライベートを犠牲にさせればそりゃ仕事としての成果は期待しやすい。
shurabamatome
が
しました