隙間時間に恋愛関係のネットのコラムを読み流したりしてるんだけど、この間読んだネットコラムの内容が腑に落ちなくて未だに覚えている。
男性から質問された時はこう答えましょう!みたいなよくある内容だったんだけど、
いつから彼氏いないの?という質問には半年~長くても1、2年と答えるのがベスト!
あまり短くても引かれるし、長すぎても理想が高いのかな?難ありなのかな?と思われます!
また、いい人がいないや出会いがない、男友達はいるけど発展しないは禁句!普段周りにいる男性に恋愛対象として見られないんだな…と引かれてしまいます!…みたいな内容。
みんながみんな人生常に恋愛の事ばかり考えて生きてるわけじゃないし、普通に社会人として生活して趣味や友達と遊んだりが忙しかったり充実してたらあっという間に数年経つとかあると思うんだけど…???と思ってしまった。
あと、職場や元からの友人とは恋愛関係に発展したくないって考えの人もいるし、ちょっといいなと思っても仕事や他の人間関係に支障をきたすのが嫌で他で探すとか普通にあると思うんだけど…
男性はすべての女性をそういう目線(恋愛対象になるか否か)で見ているけど、女性はそもそも好きな男性の事しか目に入らないというし、そこの違いもあるんだろうけど。
男性から質問された時はこう答えましょう!みたいなよくある内容だったんだけど、
いつから彼氏いないの?という質問には半年~長くても1、2年と答えるのがベスト!
あまり短くても引かれるし、長すぎても理想が高いのかな?難ありなのかな?と思われます!
また、いい人がいないや出会いがない、男友達はいるけど発展しないは禁句!普段周りにいる男性に恋愛対象として見られないんだな…と引かれてしまいます!…みたいな内容。
みんながみんな人生常に恋愛の事ばかり考えて生きてるわけじゃないし、普通に社会人として生活して趣味や友達と遊んだりが忙しかったり充実してたらあっという間に数年経つとかあると思うんだけど…???と思ってしまった。
あと、職場や元からの友人とは恋愛関係に発展したくないって考えの人もいるし、ちょっといいなと思っても仕事や他の人間関係に支障をきたすのが嫌で他で探すとか普通にあると思うんだけど…
男性はすべての女性をそういう目線(恋愛対象になるか否か)で見ているけど、女性はそもそも好きな男性の事しか目に入らないというし、そこの違いもあるんだろうけど。
本日のPICKUP
305: 修羅場まとめ速報 21/06/07(月)14:31:40 ID:Mq.xg.L1
>>304
言ってることは正しいと思うけど
恋愛関係のネットコラムなんか恋愛脳向けの内容にきまってるやん…
言ってることは正しいと思うけど
恋愛関係のネットコラムなんか恋愛脳向けの内容にきまってるやん…
309: 修羅場まとめ速報 21/06/07(月)20:57:15 ID:bk.le.L1
>>304
それを見ると私も腑に落ちないな。
ニセ心理テストみたいなもので解釈次第でコロコロ結論が変わる話じゃないかな。
いない期間が長すぎだと難ありだったら、前回の恋人と別れている時点でうまくいかなかったとも言えるわけだし。
そもそも恋愛は仕事じゃなくて二人の関係を築くわけだから過去の実績が問われるのがそもそも違和感あり。
それを見ると私も腑に落ちないな。
ニセ心理テストみたいなもので解釈次第でコロコロ結論が変わる話じゃないかな。
いない期間が長すぎだと難ありだったら、前回の恋人と別れている時点でうまくいかなかったとも言えるわけだし。
そもそも恋愛は仕事じゃなくて二人の関係を築くわけだから過去の実績が問われるのがそもそも違和感あり。
308: 修羅場まとめ速報 21/06/07(月)19:05:23 ID:CR.ch.L1
>>304
恋愛系の記事を読む読者の目的は、異性にアプローチするための武装であり鎧を得るためだと思う。
だから書き手は、ぶっちゃけ書く内容が正しいか間違っているかは関係なく、読者が読んで「これで勝てるかも」と思わせられれば勝ち。
後半であなたが想定しているのような武装も鎧も不要と思っている人には無価値な情報だが、行動を起こしたい人にとってはバカとはさみは使いようの情報になる。
恋愛系の記事を読む読者の目的は、異性にアプローチするための武装であり鎧を得るためだと思う。
だから書き手は、ぶっちゃけ書く内容が正しいか間違っているかは関係なく、読者が読んで「これで勝てるかも」と思わせられれば勝ち。
後半であなたが想定しているのような武装も鎧も不要と思っている人には無価値な情報だが、行動を起こしたい人にとってはバカとはさみは使いようの情報になる。
おすすめ記事