本日のPICKUP
2: 修羅場まとめ速報 2024/03/04(月) 10:29:59.648 ID:oB9fLfMJ0
テニスは金かかるしな
3: 修羅場まとめ速報 2024/03/04(月) 10:30:34.921 ID:PKSZpmBm0
国が力を入れてるからだ
4: 修羅場まとめ速報 2024/03/04(月) 10:30:55.259 ID:ocAnI7W70
卓球はテーブルとラケットとボールがあれば狭くてもできるからね
最近はビリヤードも流行ってるらしい
最近はビリヤードも流行ってるらしい
6: 修羅場まとめ速報 2024/03/04(月) 10:32:10.890 ID:B28V4lwG0
ブラジルのサッカーと同じで子供の頃質の悪い環境でイレギュラーに慣れて動体視力が良くなるから
俺が今考えた理由な
俺が今考えた理由な
8: 修羅場まとめ速報 2024/03/04(月) 10:32:43.384 ID:nrS0OSXv0
人口いるし 国が奨励すれば何でも伸びる余地はあるよね
10: 修羅場まとめ速報 2024/03/04(月) 10:34:33.258 ID:uEhQlgi80
>>8
中国内で海外厨も多いのに人気のサッカーだけはずっーと弱いんだよな
中国内で海外厨も多いのに人気のサッカーだけはずっーと弱いんだよな
13: 修羅場まとめ速報 2024/03/04(月) 10:36:27.341 ID:nrS0OSXv0
>>10
向き不向きはあるかもね
向き不向きはあるかもね
12: 修羅場まとめ速報 2024/03/04(月) 10:36:12.342 ID:OwXjwC8Z0
世界大会とかあれほぼ中国大会では?
15: 修羅場まとめ速報 2024/03/04(月) 10:37:54.341 ID:mE5JxNFgd
あれって黒人が付け入る隙ないんだろうか
腕長い方が有利そうなのに
腕長い方が有利そうなのに
16: 修羅場まとめ速報 2024/03/04(月) 10:38:57.903 ID:g6xCmlhK0
腕力や体格が強いやつが勝つスポーツってつまらないよね
卓球は感覚のスポーツ
卓球は感覚のスポーツ
19: 修羅場まとめ速報 2024/03/04(月) 10:39:43.816 ID:mgFAAGm80
なんでよりによって卓球なんて地味な競技を推したんだろうな競争率が低くて付け入るスキがあるからか
20: 修羅場まとめ速報 2024/03/04(月) 10:41:27.457 ID:gDpNg/fC0
競技人口の差ってだけじゃね
22: 修羅場まとめ速報 2024/03/04(月) 10:43:28.473 ID:gDpNg/fC0
そういや中国ってサッカーに力入れてるのに全然強くなんねえな
23: 修羅場まとめ速報 2024/03/04(月) 10:44:28.949 ID:mugw6TGj0
最近金かけてるしおそらく強くなるけどその世代が育つまで時間がかかる
それまで国がもつか知らんけど
それまで国がもつか知らんけど
24: 修羅場まとめ速報 2024/03/04(月) 10:46:50.946 ID:gDpNg/fC0
いや中国って結構前からサッカーに力入れて金も突っ込んでたと思うが
でも弱いまんまで全然変わんない
でも弱いまんまで全然変わんない
25: 修羅場まとめ速報 2024/03/04(月) 10:50:56.378 ID:dXi2UV0q0
大体のスポーツはデカければデカい方が有利
卓球はそのデカ有利を極力排除したスポーツ
パワー不要、腕の長さ不要、身長不要
動体視力と反射スピードに身体のデカさは不要だからね
卓球はそのデカ有利を極力排除したスポーツ
パワー不要、腕の長さ不要、身長不要
動体視力と反射スピードに身体のデカさは不要だからね
引用元: ・なんで中国人ってあんな卓球つよいの?
おすすめ記事
少林サッカーしか知らんかった
shurabamatome
がしました