本日のPICKUP
3: 修羅場まとめ速報 2023/11/11(土) 18:42:22.541 ID:HPNTj3Z3a1111
ゴキブリの餌
4: 修羅場まとめ速報 2023/11/11(土) 18:42:58.314 ID:Hw1OjJLU01111
建材として耐えうるほどの防水加工を徹底した時の単価が安価になったら言って
7: 修羅場まとめ速報 2023/11/11(土) 18:43:39.030 ID:LR5v2Tz601111
>>4
もしかして:ベニヤ板
もしかして:ベニヤ板
5: 修羅場まとめ速報 2023/11/11(土) 18:43:07.536 ID:C1ocfdNId1111
速攻で燃え尽きそう
6: 修羅場まとめ速報 2023/11/11(土) 18:43:36.405 ID:oNaKtfrd01111
建材として使えるぐらい防水加工を徹底したら価格が高騰しそうなんだが・・・
9: 修羅場まとめ速報 2023/11/11(土) 18:44:40.906 ID:LyHWSiBnd1111
耐震性は?
10: 修羅場まとめ速報 2023/11/11(土) 18:45:05.281 ID:5zEU9g3C01111
プラスチック段ボールが最強と言いたいが紫外線でダメになるんだよなー
11: 修羅場まとめ速報 2023/11/11(土) 18:45:08.271 ID:9x56ic5w01111
本に付く虫が一杯育つよ
13: 修羅場まとめ速報 2023/11/11(土) 18:47:53.010 ID:j/+1QrIBd1111
風で飛ぶ
17: 修羅場まとめ速報 2023/11/11(土) 18:50:49.782 ID:ZHDaUYtRd1111
ただ強くすると加工難しくなって他のでよくねってなりそう
プラダンがいい例
プラダンがいい例
15: 修羅場まとめ速報 2023/11/11(土) 18:49:36.244 ID:QlRKeIfz01111
結局紙なんですよね
引用元: ・段ボールってもしかして本気出したら建材としてめちゃくちゃ優秀なんじゃないか?
おすすめ記事
難民キャンプのシェルターとかに使われている
shurabamatome
がしました