私はそういう体験がないのだけど
同僚が中学だか高校の時の今みたいな季節に
「昼に食べようとした弁当が腐っていた」
そうだ
私は高校だけ弁当持参だったが腐っていたことがないし粗熱を取ってから蓋をするなんてせずに詰めたらすぐ蓋をしていたから腐りやすいはずが一度もそういうことがなかった
何が良くて/悪くてそうだったかはわからないけど弁当が腐って糸を引くと知って衝撃的過ぎた
今は夏場炊飯する際には念の為としてスイッチ入れる前に酢を小さじ1程度足してからにしている
同僚が中学だか高校の時の今みたいな季節に
「昼に食べようとした弁当が腐っていた」
そうだ
私は高校だけ弁当持参だったが腐っていたことがないし粗熱を取ってから蓋をするなんてせずに詰めたらすぐ蓋をしていたから腐りやすいはずが一度もそういうことがなかった
何が良くて/悪くてそうだったかはわからないけど弁当が腐って糸を引くと知って衝撃的過ぎた
今は夏場炊飯する際には念の為としてスイッチ入れる前に酢を小さじ1程度足してからにしている
本日のPICKUP
227: 修羅場まとめ速報 22/06/27(月) 13:01:10 ID:d4.ww.L1
>>223
当日の朝に炊いたごはんじゃなくて
前日に炊いたごはんを、
お弁当に入れたりする家もあるみたいよ。
そしたらごはんが腐ってるってこともあるみたい。
信じられないけど、複数人の体験談を聞いたわ。
それをそのまま食べて、お腹下したり、腹痛になったり、するみたい。
作る人も食べる人もバカみたいだけど、事実よ。
当日の朝に炊いたごはんじゃなくて
前日に炊いたごはんを、
お弁当に入れたりする家もあるみたいよ。
そしたらごはんが腐ってるってこともあるみたい。
信じられないけど、複数人の体験談を聞いたわ。
それをそのまま食べて、お腹下したり、腹痛になったり、するみたい。
作る人も食べる人もバカみたいだけど、事実よ。
229: 修羅場まとめ速報 22/06/27(月) 19:38:49 ID:Al.kc.L1
梅干を入れて炊いても良いらしい
230: 修羅場まとめ速報 22/06/27(月) 21:43:03 ID:LX.xs.L6
市販品の梅干しって酸っぱさが足りない
有楽町と人形町に梅干し専門店があるのだが、高い~
実家なら庭の梅の木からタダ同然で実を収穫できたのにとぶちぶち言いながらスーパーで梅を買って梅干しの仕込みしたのが一年前
塩分濃度20%にしたら塩っぱくて仕方ないから今年は18%にしてみた
18%がカビないギリギリのラインらしいけどまだまだ塩っぱそうだから来年は16%か15%でやってみるつもり
有楽町と人形町に梅干し専門店があるのだが、高い~
実家なら庭の梅の木からタダ同然で実を収穫できたのにとぶちぶち言いながらスーパーで梅を買って梅干しの仕込みしたのが一年前
塩分濃度20%にしたら塩っぱくて仕方ないから今年は18%にしてみた
18%がカビないギリギリのラインらしいけどまだまだ塩っぱそうだから来年は16%か15%でやってみるつもり
237: 修羅場まとめ速報 22/06/28(火) 08:40:31 ID:uA.vw.L25
>>230
うちの実家では梅干し作る時に酢を入れてると言ってた
自分では作ってないから詳しいことはわからんけど、塩だけよりはカビ防げて酸味だせるんじゃないかと
うちの実家では梅干し作る時に酢を入れてると言ってた
自分では作ってないから詳しいことはわからんけど、塩だけよりはカビ防げて酸味だせるんじゃないかと
238: 修羅場まとめ速報 22/06/28(火) 09:14:13 ID:OK.hv.L6
>>237
焼酎かホワイトリカーという手もあるみたいです
中学の時の理科のイイジマ先生によると蔵の整理をしたら百年以上前の梅干しが良好な状態で出てきたから家宝にしようとしたのにお母様がどこかの大学に連絡して寄付したとかでプンスカ怒っていたことを思い出しました
絶対に塩分濃度25%はいってるな、塩が天然の防腐剤になるのはわかりました
焼酎かホワイトリカーという手もあるみたいです
中学の時の理科のイイジマ先生によると蔵の整理をしたら百年以上前の梅干しが良好な状態で出てきたから家宝にしようとしたのにお母様がどこかの大学に連絡して寄付したとかでプンスカ怒っていたことを思い出しました
絶対に塩分濃度25%はいってるな、塩が天然の防腐剤になるのはわかりました
おすすめ記事
shurabamatome
がしました