businessman_cry_woman
630: 修羅場まとめ速報 21/04/29(木)12:00:39 ID:hx.so.L1
昔の上司が大嫌いだったの急に思い出した。

なぜか自分に対してあたりがきつかった。さらに上司にも訴えたけど、きちんと部下を指導しているってとられてたみたいで自分がおかしなことを言ってる若者ととられてしまい、あきらめたことがある。

目立ったことはされてないし、はたから見たら指導に見えなくもないし、間違ったことは言われてないんだけど、明らかに周りとの扱いが違った。

皆が書類の日付をR3.4/29(木)って書いてるのに、自分にだけ令和3年4月29日木曜日って書けと書類を返却してくる。

どうしようもない体調不良で1日休んだときに、皆の前で「責任感がない。社会人なのに。」と、言われる。
どうも、大したことなく仮病かなんかで休んでたと思われたみたいで通院結果を聞かれたけど、急性胃腸炎だったことと、病院で言われたこと、処方箋見せようとすると「え…あ、そうか。」と、その後は全く何も言わず。
いつも休んでたわけじゃないし、まわりは二日酔いとか適当に休んでる人だらけだったのに…





本日のPICKUP


職場の先輩からは、明らかに自分に話しかけるときの上司の目付きが違う。と言われ心配される。

行事の責任者が入院した時に、なぜか自分にだけ仕事を振る。他の社員皆でフォローすればよかったのになぜ?

書類の書式を今までと全く違うものに作り替えて提出するよう言われる。上司の言うとおりに作ってたけど、わからない部分があるから聞いたら、話が全くかみあわず。
おかしいなと思ってたら、自分はパソコンで作れもしないのに理想?を自分に言ってきてるだけだった。

細々したことはまだまたたくさんあるけど、確かに周りから見たら注意されてふてくされてる若者にみえたんだろうね。


納得はできてなかったし、お世話になってた先輩方からは心配されてたけど、何言ってもダメだと思って文句言わずに言われたことはきちんとやってた。

気難しくてよく苦情言われてた取引先から、私に
お褒めの言葉があったって会議で発表されたときに、みんな誉めてくれてたのに上司だけは「でもそれは○○がよかったわけで~」と皆の言葉を遮るように否定されたのはかなりムカついた。

なんだったんだろう?

632: 修羅場まとめ速報 21/04/29(木)13:37:04 ID:pH.l2.L15
>>630

あなた自身に問題はないけどその人は初対面の段階であなたに何らかの劣等感を感じていてそういうことしたのでは?
現在50代半ばなのに平気でそういうことする男性を知っているので似たようなケースかなと思いました

引用元: ・何を書いても構いませんので@生活板105




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2021年08月02日 14:18 ID:shurabamatome

おすすめ記事