896: 修羅場まとめ速報 2012/01/01(日) 05:51:32.14
私と私の友人が不幸だった、連続結婚式の話。
友人Aの式に、Aと中学から友人のB、高校から友人のC、同じく高校から友人の私が出席。
その翌週にBの式、当然AとCと私が出席。
お互いを「親友」を呼び合っているAとBだが、実は結婚が決まった前後から、ちょっと不穏な感じ。
まず数年前に、Aは私たちにも紹介していた婚約者と婚約破棄をしたことがある(相手側の一方的な非)。
直後のAは当然落ち込み、私たちは運が悪かったよ!次は良い人と出会えるよ!と励ましてた。
そんななか、Bが長く付き合ってる彼氏と結婚すると発表し、もちろん、Aを含めて他の3人は祝福。
が、Bはちょっと天然というかマイペースというか。
こだわって良い式をしたいから!と婚約から結婚式までに2年をかけ、あちらの式場こちらのドレスを吟味。
友人Aの式に、Aと中学から友人のB、高校から友人のC、同じく高校から友人の私が出席。
その翌週にBの式、当然AとCと私が出席。
お互いを「親友」を呼び合っているAとBだが、実は結婚が決まった前後から、ちょっと不穏な感じ。
まず数年前に、Aは私たちにも紹介していた婚約者と婚約破棄をしたことがある(相手側の一方的な非)。
直後のAは当然落ち込み、私たちは運が悪かったよ!次は良い人と出会えるよ!と励ましてた。
そんななか、Bが長く付き合ってる彼氏と結婚すると発表し、もちろん、Aを含めて他の3人は祝福。
が、Bはちょっと天然というかマイペースというか。
こだわって良い式をしたいから!と婚約から結婚式までに2年をかけ、あちらの式場こちらのドレスを吟味。
本日のPICKUP
その結果をすべて、親友であるAに報告&相談…Cと私は「Aの気持ちを考えなよ」と言ったのですが改める気配なし。
そのうちに、Bが自棄というか、Aへの対抗意識を燃やし始めて、なる早ですぐにでも結婚したい!と言いだした。
こちらもCと私で「次はじっくり選んだほうが良いって」と言うも、合コンやら二股までしてBに追いつけ追い越せ。
ついに、Bの式場探しの旅に終止符が打たれ、サプライズで招待状が届いた。
すると翌週、Aから「結婚します!」とメールが届いた(招待状を貰った後に、手持ちのコマのなかですぐに結婚できる地元DQNを選択)。
ここから戦いはヒートアップ…というのは勝手にAだけ、Bは変わらずにマイペースで進めていく。
Bはサプライズ感を出そうと情報を小出し、それをAは聞きだしてなんとか同様に、いやそれ以上のことをしようと、お茶やら食事に誘う。
Bはそれを、単純に「同じ時期に式の相談ができるなんて、本当に親友よね」と肯定的に解釈してノリノリで「そこは内緒!」とか言っておる。
しばらくはCと私も付き合ってたけど、恐ろしくなりそのうちに行かなくなった。
そしてAから届いた招待状…式の日程はBの1週間前!薄給のCと私、ご祝儀orzメンツも被るから服やらなにやらorz
897: 修羅場まとめ速報 2012/01/01(日) 05:54:07.23
いざAの式。
頑張ってはいたけれど準備期間半年弱、しかも参考元のBは個性派ウェディング…とにかく支離滅裂。
まずBのような、戸建てとかレストランとかは取れず、だってBより早い日程が条件でしかも繁忙期。
なんとかキャンセル空きで地味なホテルを取ったんだが、ホテルの大広間での式に個性派的なあれこれをぶち込む。
Aの彼氏は土建系なので、おしゃれウェディングに慣れない招待客ポカーン。
その招待客、新郎の仕事がらみは人間関係第一とかで、新郎側の招待客の数がはんぱねえ。ガラの悪さもはんぱねえ。
申し訳ないけど、一番厳しいのが予算…Bの彼氏は上場正社員、Bも大企業の正社員、学生時代から二人で結婚式貯金。
対するAはドカちん新郎、以前の婚約時に寿退社してから家事手伝いのA。
個性派的なイベントに費用を持ってかれたようで、食べ物引き出物は最低ラインでした。
そして、友人代表で「親友」のBがスピーチ。
…事前に相談にのったり原稿を見せてもらったりしておけば良かったorz。
「私たち親友同士、同じ時期に結婚します!」と始めたのはいいが。
自分の式のプランちら見せ自慢(本人は「新婦同士で相談しあったエピソード」のつもり)
「親友だからなんでも知ってます!」と初彼氏とのデート前に相談を受けたとか、お互いの彼氏を一緒にWデートした思い出とか。
もちろん、エピソードに出てくる彼氏は新郎ではないわけで…Cと私、目配せして『ヤバい…これ』『これ…きちゃうか…?』
ついにBが「こないだの婚約破棄の時も」と話始めた瞬間、二人してマイクをもぎ取り!!
私「私も知ってます!Aは新郎が欲しがってた○○買うために徹夜で並んでプレゼント!」Cも続けて「Aは新郎の為に秘密で料理の特訓を!」
なんとかリレースピーチ風に持っていき、適当に話をしめてBの手を引いて席に戻り、ごまかしたとさ。
頑張ってはいたけれど準備期間半年弱、しかも参考元のBは個性派ウェディング…とにかく支離滅裂。
まずBのような、戸建てとかレストランとかは取れず、だってBより早い日程が条件でしかも繁忙期。
なんとかキャンセル空きで地味なホテルを取ったんだが、ホテルの大広間での式に個性派的なあれこれをぶち込む。
Aの彼氏は土建系なので、おしゃれウェディングに慣れない招待客ポカーン。
その招待客、新郎の仕事がらみは人間関係第一とかで、新郎側の招待客の数がはんぱねえ。ガラの悪さもはんぱねえ。
申し訳ないけど、一番厳しいのが予算…Bの彼氏は上場正社員、Bも大企業の正社員、学生時代から二人で結婚式貯金。
対するAはドカちん新郎、以前の婚約時に寿退社してから家事手伝いのA。
個性派的なイベントに費用を持ってかれたようで、食べ物引き出物は最低ラインでした。
そして、友人代表で「親友」のBがスピーチ。
…事前に相談にのったり原稿を見せてもらったりしておけば良かったorz。
「私たち親友同士、同じ時期に結婚します!」と始めたのはいいが。
自分の式のプランちら見せ自慢(本人は「新婦同士で相談しあったエピソード」のつもり)
「親友だからなんでも知ってます!」と初彼氏とのデート前に相談を受けたとか、お互いの彼氏を一緒にWデートした思い出とか。
もちろん、エピソードに出てくる彼氏は新郎ではないわけで…Cと私、目配せして『ヤバい…これ』『これ…きちゃうか…?』
ついにBが「こないだの婚約破棄の時も」と話始めた瞬間、二人してマイクをもぎ取り!!
私「私も知ってます!Aは新郎が欲しがってた○○買うために徹夜で並んでプレゼント!」Cも続けて「Aは新郎の為に秘密で料理の特訓を!」
なんとかリレースピーチ風に持っていき、適当に話をしめてBの手を引いて席に戻り、ごまかしたとさ。
898: 修羅場まとめ速報 2012/01/01(日) 05:55:01.25
さて翌週、Bの式。
こちらは研究の成果があって、かなり手の込んだパーティ、親族は別途で済ませて友人中心。
まあ個性的だけどひねりすぎ?二人の歴史に沿って考えたオリジナルメニューっていうコース料理、めちゃまずかった。
(二人の出身地の特産物を使ったり、出会った場所のテイストも取り入れて、とか無茶やん)
それはとにかく、Aは嫉妬にさいなまれているわけで…私ができなかったあんなこと!こんなことやるなんて教えてくれなかった!!
料理のまずさにはうれしそうに「なにこれ~変な料理ばっか~」と言ってたけど、あんたの式も大概まずかったわ。
Bは堅苦しいスピーチはなし、テーブルにマイクを持って司会者が行くからね、急に振るかもよと言っていた。
…言ってはいたが、各テーブルごとにマイクを向ける人は決めてあり、内々に「考えておいてね」と伝えていたらしい。
Aは内心「そりゃ私でしょ、親友だし、先週スピーチしてもらったし」と色々考えていたようだが、Bが内々にお願いしてたのはC。
Cは人前に立つ仕事をしているから話すの得意だし、Bは式の準備で忙しいから…と、Aなりに気を使った結果なんだが。
と言うわけで「はい私!」と立ち上がりかけたAを無視する形でCが話始め、気まずい感じに。
Cが「私より縁が深いAが」とマイクを渡すも、拗ねてしまって立ち上がることせず。
私たちのテーブルだけが、あーあーあーあー、という雰囲気で終了。
終了後に、新郎友人たちから「急ですけど二次会どうですか?」と声をかけられた。
新郎新婦はは学生時代にサークルで出会ったから、その仲間うちで二次会をすることになってたんだけど、もし良かったらってどうぞって。
正直、行きたい二次会ww新郎の同僚は高学歴イケメン多しだしさっきの料理まずかったし、なによりもこの疲れを飲んで癒したい。
「じゃあお言葉に甘えようか?」と言った瞬間、Aが激怒&号泣。
自分の式には二次会がなかった→だってもともと予定になかったでしょ?→でもこうやって当日急にできるならやってくれても良いじゃん
→いや招待客は仕事関係多くてそんな雰囲気じゃなかったでしょ?→新郎の友達とかいたじゃん→(いやみんなDQNだったやん、嫌だわ)
そんなわけで、Aを引きずって帰りましたとさ。
こちらは研究の成果があって、かなり手の込んだパーティ、親族は別途で済ませて友人中心。
まあ個性的だけどひねりすぎ?二人の歴史に沿って考えたオリジナルメニューっていうコース料理、めちゃまずかった。
(二人の出身地の特産物を使ったり、出会った場所のテイストも取り入れて、とか無茶やん)
それはとにかく、Aは嫉妬にさいなまれているわけで…私ができなかったあんなこと!こんなことやるなんて教えてくれなかった!!
料理のまずさにはうれしそうに「なにこれ~変な料理ばっか~」と言ってたけど、あんたの式も大概まずかったわ。
Bは堅苦しいスピーチはなし、テーブルにマイクを持って司会者が行くからね、急に振るかもよと言っていた。
…言ってはいたが、各テーブルごとにマイクを向ける人は決めてあり、内々に「考えておいてね」と伝えていたらしい。
Aは内心「そりゃ私でしょ、親友だし、先週スピーチしてもらったし」と色々考えていたようだが、Bが内々にお願いしてたのはC。
Cは人前に立つ仕事をしているから話すの得意だし、Bは式の準備で忙しいから…と、Aなりに気を使った結果なんだが。
と言うわけで「はい私!」と立ち上がりかけたAを無視する形でCが話始め、気まずい感じに。
Cが「私より縁が深いAが」とマイクを渡すも、拗ねてしまって立ち上がることせず。
私たちのテーブルだけが、あーあーあーあー、という雰囲気で終了。
終了後に、新郎友人たちから「急ですけど二次会どうですか?」と声をかけられた。
新郎新婦はは学生時代にサークルで出会ったから、その仲間うちで二次会をすることになってたんだけど、もし良かったらってどうぞって。
正直、行きたい二次会ww新郎の同僚は高学歴イケメン多しだしさっきの料理まずかったし、なによりもこの疲れを飲んで癒したい。
「じゃあお言葉に甘えようか?」と言った瞬間、Aが激怒&号泣。
自分の式には二次会がなかった→だってもともと予定になかったでしょ?→でもこうやって当日急にできるならやってくれても良いじゃん
→いや招待客は仕事関係多くてそんな雰囲気じゃなかったでしょ?→新郎の友達とかいたじゃん→(いやみんなDQNだったやん、嫌だわ)
そんなわけで、Aを引きずって帰りましたとさ。
899: 修羅場まとめ速報 2012/01/01(日) 05:57:13.23
新年早々、長々と失礼しました。
二人は不思議なことに、今も仲が良いらしく(疎遠になった)今は子供の成長を競ってるそうです。
頼むから他人を巻き込むなと言いたい。
今年1年良いとしでありますように。
二人は不思議なことに、今も仲が良いらしく(疎遠になった)今は子供の成長を競ってるそうです。
頼むから他人を巻き込むなと言いたい。
今年1年良いとしでありますように。
900: 修羅場まとめ速報 2012/01/01(日) 07:24:32.11
登場人物が皆さん幸せそうでなにより
901: 修羅場まとめ速報 2012/01/01(日) 08:00:43.74
途中AとBがごっちゃになってるぞ。
902: 修羅場まとめ速報 2012/01/01(日) 08:56:48.01
>Bが自棄というか、Aへの対抗意識を燃やし始めて、なる早ですぐにでも結婚したい!と言いだした
BとAが入れ替わってますね。
BとAが入れ替わってますね。
903: 修羅場まとめ速報 2012/01/01(日) 09:50:37.44
Bの式の方の料理のまずさはBのせいじゃないだろ
904: 修羅場まとめ速報 2012/01/01(日) 10:15:19.28
>Cは人前に立つ仕事をしているから話すの得意だし、Bは式の準備で忙しいから…と、Aなりに気を使った結果なんだが。
ここも入れ替わってるね。
ここも入れ替わってるね。
906: 修羅場まとめ速報 2012/01/01(日) 12:05:50.58
>>896
ヲチ物件には最適だが、
>>896
もCも二人とは距離おいた方が良くね? いらんことで疲れそう…
せっかく二次会セッティング(たぶん同じようにメシマズを癒したかったんだなw)した
新郎友人達も微妙にカワイソス。
907: 修羅場まとめ速報 2012/01/01(日) 12:11:42.17
>>896
投下する前に登場キャラの書き間違えくらいしっかりチェックしろよボケが
一生懸命考えたお話なんだろうけど興ざめだ
二度と来るなクソ野郎
908: 修羅場まとめ速報 2012/01/01(日) 12:53:17.65
>>899
年取ったらいい思い出だな
910: 修羅場まとめ速報 2012/01/01(日) 13:06:59.88
>>907
新年早々そう腹立てんな
911: 修羅場まとめ速報 2012/01/01(日) 15:07:19.90
>>903
>Bの式の方の料理のまずさはBのせいじゃないだろ
どう考えてもBのせいじゃん
912: 修羅場まとめ速報 2012/01/01(日) 15:13:26.80
>>896
投下する前に登場キャラの書き間違えくらいしっかりチェックしろよボケが
一生懸命考えたお話なんだろうけど興ざめだ
二度と来るなクソ野郎
913: 修羅場まとめ速報 2012/01/01(日) 16:38:14.39
>>911
Bが作るわけじゃないし、ホテル及びシェフが悪いんでしょこれは
故郷に関係する食材+出会った場所のテイストを頼んだだけだし
強いて言えばどんな創作料理か確認してなかったのか?って所だけど
914: 修羅場まとめ速報 2012/01/01(日) 16:57:10.43
クソ野郎です、どーもー。
酔っぱらい書き間違い陳謝します。
この件より以後、私とCはABと距離置いてます。
Bの料理は残念ながらBのせい…つうか舌バカ?
メニュー作りにも関わり何度も試食して自画自賛、楽しみにしててね~って。
では戻ります、みなさまありがとう。
酔っぱらい書き間違い陳謝します。
この件より以後、私とCはABと距離置いてます。
Bの料理は残念ながらBのせい…つうか舌バカ?
メニュー作りにも関わり何度も試食して自画自賛、楽しみにしててね~って。
では戻ります、みなさまありがとう。
915: 修羅場まとめ速報 2012/01/01(日) 17:12:11.28
>>914
大丈夫だよ、乙
916: 修羅場まとめ速報 2012/01/01(日) 17:20:27.96
>>914
二度と来るなと言っただろうがでしゃばりめ
917: 修羅場まとめ速報 2012/01/01(日) 18:01:03.30
なんだろう…A乙?本人来ちゃった?
918: 修羅場まとめ速報 2012/01/01(日) 22:00:30.84
本人もしくは似たような事やらかした奴じゃない?
919: 修羅場まとめ速報 2012/01/01(日) 22:09:16.93
______
r〃〃〃 f7⌒ろ)
l∥∥∥ || f灯
|∥∥∥ || | |
|儿儿儿._」∟⊥厶
〔__o____o_≦ト、
. i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (_人__) | \
\ `ー' / / ー- 、
. ,ィ(⊆≧リ≦⊇)〃 / rク\
. / | ̄r少}¨ ̄〃 / /′ ヽ
〃 l | l| | l| 〃 / / └ヽ
/ l |l | |l/″ / ! 厂 \
く, Y ! l」fレト! / | / 1
丿 | | 丿} じ’ / | / |
/ l | `¨ / レ′ |
真の思考停
(在位 2009年9月16日~2010年6月8日)
民主朝の初代考停、言行不一致、虚言、脱税、
そして外交において巨大な負の遺産を築いた。
引用元: ・***** 私は見た!! 不幸な結婚式 108 *****
おすすめ記事
なんで女って自分を上げるんじゃなくて周りを下げて承認欲求満たそうとするん?
shurabamatome
が
しました