car_gasoline
489: 修羅場まとめ速報 21/04/07(水)03:06:57 ID:mQ.1i.L1
知人を車に乗せてたときに給油しにセルフのガソスタに寄った
普通に給油して戻ると「怖いんだったら俺がやってあげたのに」と言われて意味が分かんなかった
給油するのが好きなので基本的にセルフにしか寄らない。好きでやってるからむしろ、譲りたくなんかない
「俺、静電気とか怖くないし」とドヤってきてガソスタにゴミとして捨ててこようかと思った
そいつは今まで静電気除去シートに触らずに給油しててそれが静電気怖くない俺武勇伝らしい
「給油中に静電気発生したら引火して最悪爆発するよ」と淡々と伝えといた
そいつ一人が爆発しようと関係ないけど巻き込まれる人が居たら気の毒だから
武勇伝がまさかのアホエピソードに変わってプライドが傷付いたらしく「はぁ?ガソスタの店員は触ってないじゃん」と言い出したので「ガソリンスタンドの制服は静電気に対応した仕様だからね」とお伝えした
難癖つけられる店員が居たら気の毒だからね
「博識?そんなこと知ってていつ役に立つの?」と黙っとけばいいのに最早コントなのかレベルなことを言い出したので「今かな」とフルコンボが決まって沈黙した
うち、おじいちゃんがガソスタやってたんだよね
ペーパードライバーのあなたとは給油歴が違うんだよ(家族の車とか給油してたのはたぶん時効)
別の友人に「静電気除去シート触らないといけない理由知ってるか?」とガソスタでもなんでもないところで披露してて薄っぺらさと鋼メンタルに引いてる





本日のPICKUP


490: 修羅場まとめ速報 21/04/07(水)11:27:17 ID:cv.rn.L1
>>489

昔、駐車場(山の中で建物は無いけど広い場所)で外にでたらタバコとガソリンの臭いがした
私は嫌煙派なので近くで誰か吸ってるんだやだなぁ、と風上を見た
すると車に携行缶から給油している人がいたが、くわえたばこだったのでびっくり
結構距離あったので万一の場合にも大丈夫かと思ったけど怖いのでさっさと離れた
この距離でタバコの臭いがするくらい風があったから引火しなかったみたいだけど
基本的な事何も知らんのかこのおっさん と思った(中年くらいかな)

引用元: ・その神経がわからん!その64




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2021年04月12日 15:18 ID:shurabamatome

おすすめ記事