347: 修羅場まとめ速報 21/02/04(木)21:54:21 ID:BB.nk.L1
私は学習塾で講師をしている。
ママ友に「私、勉強って全部一夜漬けだったわ。定期テストそれで点取れてたし。大学も指定校推薦だったから、勉強ってした覚えない」みたいなことを話してくる人がいて、まあ、そういう人もいるよね、自虐ネタなんだな、と思ってた。
それが、別のママ友と話してたときに「それって自慢のつもりなんじゃない?塾なんか行かなくても要領よくできて、一回やればこなせるくらい頭良かったって言いたいんだよ」って言われて目からウロコだった。
勉強をしたことがないことが自慢になるなんて考えがなかったから衝撃だった。
どっちの解釈が正解なのか確認のしようもないけど、最近、私が自分の子にドリル(学年相応)をさせてるのを知ってpgrっぽく「私勉強っていつも一夜漬けだったわー」って言われたから、多分、分かりにくいマウントが正解だったんだな。
ママ友に「私、勉強って全部一夜漬けだったわ。定期テストそれで点取れてたし。大学も指定校推薦だったから、勉強ってした覚えない」みたいなことを話してくる人がいて、まあ、そういう人もいるよね、自虐ネタなんだな、と思ってた。
それが、別のママ友と話してたときに「それって自慢のつもりなんじゃない?塾なんか行かなくても要領よくできて、一回やればこなせるくらい頭良かったって言いたいんだよ」って言われて目からウロコだった。
勉強をしたことがないことが自慢になるなんて考えがなかったから衝撃だった。
どっちの解釈が正解なのか確認のしようもないけど、最近、私が自分の子にドリル(学年相応)をさせてるのを知ってpgrっぽく「私勉強っていつも一夜漬けだったわー」って言われたから、多分、分かりにくいマウントが正解だったんだな。
本日のPICKUP
349: 修羅場まとめ速報 21/02/04(木)22:12:41 ID:gj.nk.L10
マウントだと思う
348: 修羅場まとめ速報 21/02/04(木)22:11:43 ID:Qa.sv.L1
「勉強をしたことがない」ことが自慢なんじゃなくて
「勉強をしなくても良い成績がとれる地頭の良さ」が自慢だとわかりやすい?
まあ、自慢の仕方はほのかにダサいよねw
「勉強をしなくても良い成績がとれる地頭の良さ」が自慢だとわかりやすい?
まあ、自慢の仕方はほのかにダサいよねw
おすすめ記事
shurabamatome
が
しました