哀しい
333: 修羅場まとめ速報 20/07/21(火)12:00:56 ID:nM.pq.L1
ちと体の病気で辛い時に、自分より重そうな病気の話(肯定的なもの)を読むのが辛いってのは、
ある事でしょうか? 以前は心身の病気や事故や事件に関して、バランスとって
距離をとって読めていたのに、病気になってから気が弱くなってるのか、
(その本人が明るく生きていたとしても)病状が重そうに感じられるものを、読むのがきついです。





本日のPICKUP


334: 修羅場まとめ速報 20/07/21(火)19:35:45 ID:oq.ye.L2
>>333

普通の反応だと思う
自分もちょい重い病気に罹った時は、不治の病を扱ったドラマとかが一切見れなくなった
ドラマはドラマ、現実は現実っていう線が引けなくなるというか
333さんのいうバランスが取れなくなるというか

自分の状態が変わってるんだから、物の見方や感じ方も変わって当たり前だよ
今は今で新しいバランスを取って、元気になったらまた改めてバランスを調整する、でいいんじゃないかな

335: 修羅場まとめ速報 20/07/21(火)20:22:55 ID:zv.pq.L6
>>333

苦しい時に「貴方より苦しんでいる人がいる」なんて慰めがなんの助けにもならないのと一緒だよ
貴方が貴方らしくその苦しみと向き合って付き合っていけることを祈ります

343: 修羅場まとめ速報 20/07/22(水)07:36:00 ID:Kz.xn.L1
>>334

普通の反応だと言ってくださりありがとうございます。
体験の話もなるほどと参考になりました。なんでバランス取れなくなったんだろうと
思ってましたが、きっとそういう感じなのだと思います
説明が腑に落ちました。

>>335

おお、、言われてみれば、確かに。思いつきませんでしたー。
>貴方が貴方らしくその苦しみと向き合って付き合っていけることを祈ります
祈りを感謝です。自分らしく歩んでいきます。

引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part127




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2020年07月23日 13:39 ID:shurabamatome

おすすめ記事