11: 彼氏いない歴774年[sage] 2011/09/17(土) 23:21:14.15 ID:jjp3ufAV
もちろん妊娠の心当たりなんてないから子宮とか卵巣の病気なのかなぁと思って怖々行ったら・・・閉経だってよww
ちょwwwまだ三十代前半なんすけどww女人生終わったwww
まぁどうせこれから先妊娠する予定もないしいいけどさすがにショックだわ
親には隠し通す、絶対泣かれるから
ちょwwwまだ三十代前半なんすけどww女人生終わったwww
まぁどうせこれから先妊娠する予定もないしいいけどさすがにショックだわ
親には隠し通す、絶対泣かれるから
12: 彼氏いない歴774年[sage] 2011/09/17(土) 23:24:14.91 ID:x/aQtJZ6
>>11
マジすか…!
でもなんで閉経だって分かったの?
ストレスとかで二か月とぶこともありうると思うんだけど。
17: 彼氏いない歴774年[sage] 2011/09/18(日) 13:37:22.19 ID:Obm5FVmN
>>11
婦人系は誤診もあるしセカンドオピニオンも視野に入れてはどうだろう
三十代前半でその診断はさすがに衝撃だね、お大事にしてください
42: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】[sage] 2011/09/23(金) 19:03:20.87 ID:jlGsQ5Ww
>>11
セカンド、サードオピニオン行ってきたらどうだろう…
某声優さんも、乳ガン(悪性腫瘍)と診断されて手術したら
他の病院で悪性ではありませんと言われたそうだよ
21: 彼氏いない歴774年[sage] 2011/09/18(日) 23:59:33.16 ID:UUjsgK53
>>11
代理出産でググると閉経した母親が、子供が作れない娘夫婦のために出産する例もあるみたい
前の人も書いてたけど他の病院にも行った方がいいよ
治療や手術って医者の個人の技術の差で、同じ病気でも成功率がかなり違う例もある
自分は別の病気に最近なったけど最初の医者の薬でずっと治らず、最近医者変えたら少し改善したよ
体の調子が悪くなってすぐ医者にいったのに、自分がネットで症状調べて聞いたのにまだその病気かわからんと言われたが、次の病院では自分が調べた病気だと言われた
ほんとムカつく
28: 彼氏いない歴774年[sage] 2011/09/20(火) 09:35:58.43 ID:f75hnXFz
>>11
恐ろしい・・自分は数年前(20代前半)に無排卵月経って言われて、
基礎体温付けろとか言われたけどめんどくさくて一切やってなかったし
病院とかもお金勿体無いと思って行かなくなってたわ・・
ちゃんと病院に行こうと思います。
13: 彼氏いない歴774年[sage] 2011/09/17(土) 23:48:11.86 ID:jjp3ufAV
一度収縮した卵巣はもうもとに戻らないってさwwホルモンおかしくなるからってなんか薬もらった
来週また来いって言われたけどなんかもうこれ以上事実と向き合うのが嫌すぎてばっくれようかと思ってる
あーあひどすぎて誰にも話せないわ
16: 彼氏いない歴774年[sage] 2011/09/18(日) 10:05:07.31 ID:MH0Ff9Yn
>>13
30代での閉経は想定外すぎてびっくりだわな…
でも病院にはちゃんと行った方がいいと思うよ。
ホルモンバランス崩れて更年期障害みたいな感じになるんじゃないかと…
14: 彼氏いない歴774年[sage] 2011/09/18(日) 00:23:46.84 ID:elK4x2tM
明石家サンタでもいたよ、
生理が来なくなったから妊娠したかもと彼氏に言ったら喜んでくれて一緒に婦人科に言ったら閉経だったってさ…
15: 彼氏いない歴774年[sage] 2011/09/18(日) 08:28:01.81 ID:kOYKrfLl
だけど明石家サンタで話す内容なのだろうか。
関連記事
- 【急展開】私「ディナーの予約をしたいんですけど、6ヶ月の子供もいて大丈夫ですか?」店「走ると危険なので~」→予約するのをやめようとしたら、何故かお店の人にキレられ…
- 【ざまぁ】ワンマン社長のクソ親父が、母が病気になった途端離婚を宣言。理由は「俺の金を治療費なんかに使わせない」。激怒した長兄が母を引き取り弁護士を雇った。
- 大学生の時、友人とルームシェアしていた部屋のお隣さん。そこの部屋から、朝でも夜でも獣かってぐらいあの声がよく聞こえてきてうんざりしていた。
- 【予想外】毒親な私両親の元へ挨拶に行った。両親「孫が生まれたら、自分たちと養子縁組しろ!」旦那「そうですか、でしたら…」私&両親「!!??」
- 中学の時、ハーフらしき女の子が転校してきた。人形みたいに可愛くておとなしいその子は、他の学年の男子も見に来るぐらい人気だったんだけど、誰も話しかけられなかった。
おすすめ記事
20代後半だけどそれでも周りが不妊治療だらけだから余計思う
私ももう体力的、経済的に産めないと思う