393: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 13:30:37.73 ID:k6yN5cS7.net
自分じゃなくて妹の話だけど。
私が初めて妊娠した時、
医者にダウン症の可能性があるって言われて羊水検査を受けた。
結局、ダウン症でもなくて無事だったし、
安定期にも入ったので親戚にも報告をしたときのこと。
私が初めて妊娠した時、
医者にダウン症の可能性があるって言われて羊水検査を受けた。
結局、ダウン症でもなくて無事だったし、
安定期にも入ったので親戚にも報告をしたときのこと。
叔母(父の姉)に、「ダウン症じゃなくて良かったね」と言われたと同時に、
「孫がダウン症だったら弟が可哀想だ」と言われた。
うちは農家で、末っ子長男だった祖父母にも父はすごい大事にされてきたし、
叔母も「弟大好き」って人。
だから、この時も「また始まった」ってくらいに思って聞き流したけど、
ちょっと腹の底ではムカっとした。
そのことを妹に愚痴を少しこぼしたら、妹がその場で叔母に抗議の電話を入れた。
妹「あのさ、お姉ちゃんに向かって「弟が可哀想」って言ったんだって?」
叔母『そんなこと言った?言ったかもしれないけど、あんまり覚えてないわ~』
妹「よくもまあ本人に向かってそんなこと言えるね。
誰が一番不安だったと思うの?もしダウン症だったら、誰が一番つらいと思うの?」
叔母『でも悪気はないのよ?』
妹「悪気がないなら何を言っても良いわけじゃないだろ。
少しは考えて物事を喋ろよ。あんたが弟が可愛いように、私だって姉が可愛いんだから」
叔母『……ごめんなさいね!』
そこで少しヤケクソになったように怒りながら、叔母が電話切ったんだけど、
そのあと妹が泣きながら、
「もっと文句言ってやりたかったんだけど、ごめんね。上手く言えなくて」
って謝ってきた。
喧嘩ばっかりで、仲が良いのか悪いのかよく分からなかった妹だったけど、
自分のために怒ってくれたのを見てすごく嬉しかった。
産まれてくる子供のために、手編みのおくるみを出産祝にくれたし、
誰よりも一生懸命お腹に話しかけてくれてた。
無事生まれたときも泣いて喜んでくれた。
そして今ではすごく仲良しで、今回の第二子の妊娠報告もすごく喜んでくれた。
ふと、思い出したので記念に。
「孫がダウン症だったら弟が可哀想だ」と言われた。
うちは農家で、末っ子長男だった祖父母にも父はすごい大事にされてきたし、
叔母も「弟大好き」って人。
だから、この時も「また始まった」ってくらいに思って聞き流したけど、
ちょっと腹の底ではムカっとした。
そのことを妹に愚痴を少しこぼしたら、妹がその場で叔母に抗議の電話を入れた。
妹「あのさ、お姉ちゃんに向かって「弟が可哀想」って言ったんだって?」
叔母『そんなこと言った?言ったかもしれないけど、あんまり覚えてないわ~』
妹「よくもまあ本人に向かってそんなこと言えるね。
誰が一番不安だったと思うの?もしダウン症だったら、誰が一番つらいと思うの?」
叔母『でも悪気はないのよ?』
妹「悪気がないなら何を言っても良いわけじゃないだろ。
少しは考えて物事を喋ろよ。あんたが弟が可愛いように、私だって姉が可愛いんだから」
叔母『……ごめんなさいね!』
そこで少しヤケクソになったように怒りながら、叔母が電話切ったんだけど、
そのあと妹が泣きながら、
「もっと文句言ってやりたかったんだけど、ごめんね。上手く言えなくて」
って謝ってきた。
喧嘩ばっかりで、仲が良いのか悪いのかよく分からなかった妹だったけど、
自分のために怒ってくれたのを見てすごく嬉しかった。
産まれてくる子供のために、手編みのおくるみを出産祝にくれたし、
誰よりも一生懸命お腹に話しかけてくれてた。
無事生まれたときも泣いて喜んでくれた。
そして今ではすごく仲良しで、今回の第二子の妊娠報告もすごく喜んでくれた。
ふと、思い出したので記念に。
394: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 13:44:35.71 ID:HqTCf0Rl.net
>>393
いい話。お子さんおめでとう
いい話。お子さんおめでとう
397: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 18:19:42.17 ID:IegokXWd.net
どうでもいいけど父親の姉なら伯母
関連記事
【クレクレ】セコ娘「浴衣お揃いとかダッサーw」親戚娘「そんなことない!お姉ちゃんが作ってくれた浴衣なんだよ!」セコママ「手作りなのぉ?やだーすごーい^^」
引用元: ・胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(139)
おすすめ記事