456: 名無しさん@HOME 2009/05/11 20:45:34
相談です。
先日妹夫から連絡がありました。内容は私夫に貸したお金を返してほしい。
私は1年前に離婚済み、妹夫婦も知っています。貸したお金は300万だそうです。
離婚したので関係ない、元夫に連絡をしてくれと伝えたところ
元夫が「私に慰謝料を払って金がないので、私から取り立ててくれ」と言ったそうです。
慰謝料は頂いてません。子供の養育費として一括で支払いをしてもらいましたが。
離婚原因は元夫のサイマー気質。300万は元夫のFXとかの損失補てんだと思います。
「姉さん}(私)の旦那だと思ったから信用して貸した」ので、私に支払ってほしいというのが妹夫の弁。
しかし妹夫がお金を貸した1年前には私は元夫と別居しており、実家・妹夫婦を巻き込んで離婚の話し合いをしていたのですが…。
そして先日から毎日私ケータイに連絡が来ます。妹夫があせっているのは
300万、妹に内緒で借金して作ったお金らしいのです。
妹と私実家には内密でと釘を刺されていますが、言ってしまったほうがいいですかね…
先日妹夫から連絡がありました。内容は私夫に貸したお金を返してほしい。
私は1年前に離婚済み、妹夫婦も知っています。貸したお金は300万だそうです。
離婚したので関係ない、元夫に連絡をしてくれと伝えたところ
元夫が「私に慰謝料を払って金がないので、私から取り立ててくれ」と言ったそうです。
慰謝料は頂いてません。子供の養育費として一括で支払いをしてもらいましたが。
離婚原因は元夫のサイマー気質。300万は元夫のFXとかの損失補てんだと思います。
「姉さん}(私)の旦那だと思ったから信用して貸した」ので、私に支払ってほしいというのが妹夫の弁。
しかし妹夫がお金を貸した1年前には私は元夫と別居しており、実家・妹夫婦を巻き込んで離婚の話し合いをしていたのですが…。
そして先日から毎日私ケータイに連絡が来ます。妹夫があせっているのは
300万、妹に内緒で借金して作ったお金らしいのです。
妹と私実家には内密でと釘を刺されていますが、言ってしまったほうがいいですかね…
457: 名無しさん@HOME 2009/05/11 20:53:07
>>456
婚姻中でも夫婦と言っても相手の債務を背負う義務はありません
これは法律でも認められています
妹と実家に話し、きちんと元夫に返済せることをお勧めします
婚姻中でも夫婦と言っても相手の債務を背負う義務はありません
これは法律でも認められています
妹と実家に話し、きちんと元夫に返済せることをお勧めします
458: 456 ◆X7/IGeF4JA 2009/05/11 21:00:03
すいません、いろいろ抜けてました。
妹夫が元夫にお金を貸したのは1年半くらい前です。
3年前にはすでに別居していました。
妹夫が元夫にお金を貸したのは1年半くらい前です。
3年前にはすでに別居していました。
459: 名無しさん@HOME 2009/05/11 21:00:43
>>456
それは共有財産を勝手に使ったということでしょ。
妹に言わんでどうするの。
というか元夫が行方くらましてると見込んで456元夫に貸したことにして
自分の借金のために456から金を騙し取ろうとしてんじゃ?
それは共有財産を勝手に使ったということでしょ。
妹に言わんでどうするの。
というか元夫が行方くらましてると見込んで456元夫に貸したことにして
自分の借金のために456から金を騙し取ろうとしてんじゃ?
460: 名無しさん@HOME 2009/05/11 21:06:12
どれだけ信用できる話かわからないから、言った方がいいよ。
なんか妹夫が勝手に話を作ってる気もする。
元旦那だと連絡することないし、子供の養育費を奪う計画かもしれない。
まずは親に相談して、親から妹に言ってもらった方がいい。
それと、借用書も確認した方がいいよ。
なんか妹夫が勝手に話を作ってる気もする。
元旦那だと連絡することないし、子供の養育費を奪う計画かもしれない。
まずは親に相談して、親から妹に言ってもらった方がいい。
それと、借用書も確認した方がいいよ。
462: 456 ◆X7/IGeF4JA 2009/05/11 21:10:05
レスありがとうございます。
迷っているのは妹が現在待望の第一子妊娠中→切迫で入院の状態なのです。
もしショックを与えて赤ちゃんが、ということになってしまうと…。
元夫がお金借りたのは確かです。連絡が取れないわけではないので確認しました(子供の面会もありますし)。
借用書というか、念書?みたいなのはありました。
「元夫は妹夫から300万借りる。投資で儲けて倍にして返す」みたいな。
元夫の言い分としては「必ず俺が返す(株で儲けたら)」です。
妹夫の返還要求ははねつけてますが、向こうは養育費をあてにしているらしい。
ただこれはもちろん子供のこれからのお金なので絶対に渡しません。
すいません、はじめに書き込むことをいっぱい抜かしてしまってました。
迷っているのは妹が現在待望の第一子妊娠中→切迫で入院の状態なのです。
もしショックを与えて赤ちゃんが、ということになってしまうと…。
元夫がお金借りたのは確かです。連絡が取れないわけではないので確認しました(子供の面会もありますし)。
借用書というか、念書?みたいなのはありました。
「元夫は妹夫から300万借りる。投資で儲けて倍にして返す」みたいな。
元夫の言い分としては「必ず俺が返す(株で儲けたら)」です。
妹夫の返還要求ははねつけてますが、向こうは養育費をあてにしているらしい。
ただこれはもちろん子供のこれからのお金なので絶対に渡しません。
すいません、はじめに書き込むことをいっぱい抜かしてしまってました。
463: 名無しさん@HOME 2009/05/11 21:13:56
信用もくそも、自分が欲に目がくらんで詐欺師に金渡しといて、
回収できないからって身内にたかるとか、どういう了見だか。
そもそも離婚騒動でヤバいと思ったから妹にも内緒にしてたんだろうに。
今度妹の夫から電話がきたら、これ以上まとわりつくなら
妹に話すとでも言ってあとはシカトしていれば大丈夫でしょう。
回収できないからって身内にたかるとか、どういう了見だか。
そもそも離婚騒動でヤバいと思ったから妹にも内緒にしてたんだろうに。
今度妹の夫から電話がきたら、これ以上まとわりつくなら
妹に話すとでも言ってあとはシカトしていれば大丈夫でしょう。
464: 名無しさん@HOME 2009/05/11 21:17:56
まずは両親に相談するほうがいいのでは。
465: 456 ◆X7/IGeF4JA 2009/05/11 21:23:05
そうですよね。
どちらにしろ私の胸に収めておくわけにもいかないので、両親にまず相談してみます。
姉妹そろってとんでもに引っかかってしまって申し訳ないorz
どちらにしろ私の胸に収めておくわけにもいかないので、両親にまず相談してみます。
姉妹そろってとんでもに引っかかってしまって申し訳ないorz
468: 名無しさん@HOME 2009/05/11 21:26:59
知ってて夫婦の時に貸したんなら、返却もわかるけど、
勝手に貸したんであれば、妹夫の言い分は間違ってる。
実家親に相談したほうがいいね。妹に言うべきかどうかも判断するだろうし、
でも、一番悪いのは、勝手に貸した妹夫だよ。
そして、今の妹の状態も考えずに返却を要求する妹夫もおかしいよ。
勝手に貸したんであれば、妹夫の言い分は間違ってる。
実家親に相談したほうがいいね。妹に言うべきかどうかも判断するだろうし、
でも、一番悪いのは、勝手に貸した妹夫だよ。
そして、今の妹の状態も考えずに返却を要求する妹夫もおかしいよ。
470: 名無しさん@HOME 2009/05/11 22:00:21
>>468
>そして、今の妹の状態も考えずに返却を要求する妹夫もおかしいよ。
たぶん切迫早産の入院費がそろそろ必要になってきて、
そんで貯金を使い込んだのがバレそうで焦ってんだと思う。
だからタイミングとしては今なわけよ。
>そして、今の妹の状態も考えずに返却を要求する妹夫もおかしいよ。
たぶん切迫早産の入院費がそろそろ必要になってきて、
そんで貯金を使い込んだのがバレそうで焦ってんだと思う。
だからタイミングとしては今なわけよ。
473: 456 ◆X7/IGeF4JA 2009/05/11 23:53:26
レスありがとうございます。
妹夫からの電話が鳴り止まないので、とりあえず両親に打ち明けました。
両親orzってなってました。ほんと申し訳ない。
両親と「私は妹夫にお金渡さない。両親も渡さない。両親が渡すとしたら妹に話した後、妹に貸すという形で」と決めました。
初めに書いたのですが、妹夫は貯金からでなく、借金して300万用立ててるんです。
妹の入院などもあって利子も返せなくなったのが催促の原因ではないかと(母)。
担保もなく300万借りれるって妹夫実家でなければ、やばい筋しか思いつかないのですけど。
妹夫からの電話が鳴り止まないので、とりあえず両親に打ち明けました。
両親orzってなってました。ほんと申し訳ない。
両親と「私は妹夫にお金渡さない。両親も渡さない。両親が渡すとしたら妹に話した後、妹に貸すという形で」と決めました。
初めに書いたのですが、妹夫は貯金からでなく、借金して300万用立ててるんです。
妹の入院などもあって利子も返せなくなったのが催促の原因ではないかと(母)。
担保もなく300万借りれるって妹夫実家でなければ、やばい筋しか思いつかないのですけど。
474: 名無しさん@HOME 2009/05/12 00:10:13
>>473
妹に貸すのもダメだって。
利子がもったいないから、どうにかして妹夫を懲らしめつつ借金を返すかって考えたんだろうけど、
そういう小細工したら妹夫がサイマーから立ち直ることはできないよ。
300万を妻に無断で借金するだけでも離婚事由としては十分なんだから、
これから血を吐いてでも自分の力で返済させないと。
でないと、とてもじゃないけどこれから子の父親になんかなれないよ。
また安易に借金に手を出して家族を路頭に迷わせるだけ。
妹に貸すのもダメだって。
利子がもったいないから、どうにかして妹夫を懲らしめつつ借金を返すかって考えたんだろうけど、
そういう小細工したら妹夫がサイマーから立ち直ることはできないよ。
300万を妻に無断で借金するだけでも離婚事由としては十分なんだから、
これから血を吐いてでも自分の力で返済させないと。
でないと、とてもじゃないけどこれから子の父親になんかなれないよ。
また安易に借金に手を出して家族を路頭に迷わせるだけ。
476: 名無しさん@HOME 2009/05/12 06:54:18
>>473
妹に貸すってアホか。
サイマーに投資するために借金なんて、想像もつかないバカのすることだよ。
妊娠中の妹がかわいそうだから甘い対応なんだろうけど、それで最悪の事態になったらどうする?
自力で返させないと、今度は本当にやばい所からトイチで借りて取り返しつかなくなるよ。
本当にやばい筋から借りて踏み倒したら、妹も産まれてくる子もめちゃくちゃにされるよ。
妹に貸すってアホか。
サイマーに投資するために借金なんて、想像もつかないバカのすることだよ。
妊娠中の妹がかわいそうだから甘い対応なんだろうけど、それで最悪の事態になったらどうする?
自力で返させないと、今度は本当にやばい所からトイチで借りて取り返しつかなくなるよ。
本当にやばい筋から借りて踏み倒したら、妹も産まれてくる子もめちゃくちゃにされるよ。
479: 456 ◆X7/IGeF4JA 2009/05/12 08:59:33
おはようございます。レスありがとうございます。
まず、私は今回のお金の件にはノータッチにします。妹夫にも伝えました。
元夫と妹夫の間の問題なので、私は関わらないし必要もない。
両親が妹にお金を出すというなら、私は止めません。甘いとのことですが、止める立場にないので。
「あなたはもう独立した別家庭なんだから、うちのお金についてはあれこれ言わないで。ここからは私たちと妹家の話だからね」とのこと。
あと、父と私が血縁関係ないので言い辛いというのもありますorz
もともと子になにかあったら全力で助けてはくれるのですが、自分たちに口を出されるのは嫌みたいです
ただ、妹が借金のことを知った場合には離婚になる可能性が高いと思います。
妹自身が生活力もありますし、子育てなら無条件で両親が援助するので。
妹夫も「借金ばれたら離婚」という頭はあるらしく
「私も両親も妹に内緒でことを運ぶことはないから」というのは伝え済みです。
まず、私は今回のお金の件にはノータッチにします。妹夫にも伝えました。
元夫と妹夫の間の問題なので、私は関わらないし必要もない。
両親が妹にお金を出すというなら、私は止めません。甘いとのことですが、止める立場にないので。
「あなたはもう独立した別家庭なんだから、うちのお金についてはあれこれ言わないで。ここからは私たちと妹家の話だからね」とのこと。
あと、父と私が血縁関係ないので言い辛いというのもありますorz
もともと子になにかあったら全力で助けてはくれるのですが、自分たちに口を出されるのは嫌みたいです
ただ、妹が借金のことを知った場合には離婚になる可能性が高いと思います。
妹自身が生活力もありますし、子育てなら無条件で両親が援助するので。
妹夫も「借金ばれたら離婚」という頭はあるらしく
「私も両親も妹に内緒でことを運ぶことはないから」というのは伝え済みです。
480: 名無しさん@HOME 2009/05/12 09:02:02
無事解決ですね。
481: 名無しさん@HOME 2009/05/12 09:04:55
生活力はあるけど300万はない妹ってことなのか?
それはそうと、複雑な家庭なのね。
前にも出ていたけど、姉妹二人ともだめんずなのは
その辺に理由があるのかもね。
それはそうと、複雑な家庭なのね。
前にも出ていたけど、姉妹二人ともだめんずなのは
その辺に理由があるのかもね。
482: 456 ◆X7/IGeF4JA 2009/05/12 09:13:51
解決ですね。ありがとうございました。
>>481
妹夫婦にお金があるのかは???です。
ただ、不妊治療にかなりお金はかかったみたいです。
複雑というか、母が私を産んですぐに実父が病死→その後今の父と再婚、妹生まれる。
父は姉妹を差別したりはしなかった(むしろ私が父親っこ)んですが、
やっぱり妹と親の話となると、ちょっと遠慮してしまうかも。
>>481
妹夫婦にお金があるのかは???です。
ただ、不妊治療にかなりお金はかかったみたいです。
複雑というか、母が私を産んですぐに実父が病死→その後今の父と再婚、妹生まれる。
父は姉妹を差別したりはしなかった(むしろ私が父親っこ)んですが、
やっぱり妹と親の話となると、ちょっと遠慮してしまうかも。
おすすめ記事