732: 名無しさん@HOME 2009/02/04 01:16:24
愚痴らせてください。 
ウチは敷地内離れに旦那と娘1歳と私で住んでいます。 
狭い敷地内に一階は車3台が泊まる駐車場2階が住居(2K)離れは結婚前にウトが勝手に建てました。 
専業農家で旦那は長男でバリバリ家業を継いでます。 
私は、結婚前に農家は手伝えないし、手伝わなくても良いということで嫁に行きました。 
ちなみに仕事は持ってます。(看護師)結婚3年ですが、私も仕事が忙しく、一切農業を手伝ったり母屋のご飯支度をしたりとか強要されずウトメもうるさいことは全く言わないから良いのですが、問題は隣の離れに住んでる義姉とその子供6歳男の子のことです。 
しかも義姉はシングルマザーで子供の父親はトルコ人。 
オーストラリアにホームステイに行って腹んで帰ってきて産んだそうです。(なぜか相手はトルコ人)しかも義姉は、またまたこの同じ敷地内で美容院を営んでおり、全く男っ気もなく(今まで男性はそのトルコ人だけだそう)もちろん一生同じ敷地内に親と同居です。 
私は何が言いたいかというと、その義姉が嫌いなんです。 
トメも何でも娘優先。まあ、それはいいのですが、義姉たちも一生いるなら、何で同じ敷地内に住まなきゃならないのかと思います。 
つづく…



736: 名無しさん@HOME 2009/02/04 01:37:01
義姉の美容院の客の車が狭い敷地内に毎日立ち替わり入ってくるし、私の車スペースに停まってたり、 
また義姉の6歳の息子はかなりウトメにも甘やかされて育っており、怒られたこともないようで 躾がなってなく、 
私ら夫婦の離れに上がり込んでイタズラをしたり、娘が赤ん坊の時には蹴飛ばそうとしたり。 
とにかく毎日毎日の積み重ねに嫌気がさしています。 
私の実家(車で15分)に別居すれば良いのですが、 
旦那は長男で家業を継いでいるということで、それは出来ないそうです。 
その他は、いい旦那なんですが。 
とにかく一生出て行かない義姉親子に、私ら長男夫婦。 
当然、旦那が先に死んだら私は出ていかなければならず、 
変な話、旦那の保険金だけが頼りです。それか、私と娘だけ実家に別居しようかとも考えたりします。 
長男夫婦は小さくなり義姉たちがかなり中心で威張っているので、嫌気がさしています。 
近所でも、かなり評判は悪い家ですが、ウトメたちも気づかないので(知ってても開き直っている)仕方ないです。 
長文失礼しました。

734: 名無しさん@HOME 2009/02/04 01:21:30
>>732 
以前にどこかのスレに書いていた? 
農家でトルコ人との間に子供を持つ美容院経営の義姉って読んだ事あるような。

763: 名無しさん@HOME 2009/02/04 19:44:54
文面から>>732の性格があまりよろしくないことだけは伝わる

770: 名無しさん@HOME 2009/02/05 00:00:23
そうか? 
だって結婚したわけじゃなし、結局捨てられて日本に戻ってきてシングルマザーでしょ。 
文句を言いたくなる>>732の気持ちもわからないではない。 
ただ、こんなとこで本音をあまりにもはっきり書きすぎたから叩かれちゃったね。


742: 名無しさん@HOME 2009/02/04 07:54:24
男孫産まない嫁より 
男孫産んだ実子の方がカワイイw 
例えそれが外国の血を引いていようが・・・ 
嫁と女孫が逃げても息子は家業ついでいるから逃げないし 
息子が再婚しなくても跡取りは娘の産んだ男孫いるしモーマンタイw 

さて、婚家に住み続ける理由や義理ってなんだろうね?

749: 名無しさん@HOME 2009/02/04 16:38:11
>>742 
正にその通りかもしれません。 
本当義姉はデカブスだけど態度もすごすぎ。まあ、娘だから仕方ないですがね。所詮、私は嫁だし。 
旦那はものぐさで時間にルーズな人間なんで、ウチの実家からたった車で15分が朝辛いそう。 

本当は家族三人で出たい(まあ、私が思ってるだけ)けど 
旦那の給料はまだウトメに握られてて、月10万貰えればいいほう。 
私も働かないとやってられない。 

まあ、そのうち私は実家に別居でもしようと思ってる。 

義姉が限界だとか言って。

743: 名無しさん@HOME 2009/02/04 08:15:08
>私の実家(車で15分)に別居すれば良いのですが、 
>旦那は長男で家業を継いでいるということで、それは出来ないそうです。 

通勤時間15分だと出来ない家業って何だろう? 
もしかして世間体ってやつ?

748: 名無しさん@HOME 2009/02/04 13:57:08
ってか、なんで義実家か実家かしか選択肢がないの? 
家族三人で近くに住めばいいじゃん。

751: 名無しさん@HOME 2009/02/04 16:47:49
娘が歪む前に見切りつけたほうがイイ 
トルコの血を引く坊ちゃんなら性格に難アリでも 
イケメンだから結婚は出来るだろうし何も心配イラネー 
ウトメがそっちに執着しているうちに逃げれ逃げれ

752: 名無しさん@HOME 2009/02/04 16:58:57
>>751 
義姉は本当にデカブスだけど、子供は確かに外人入ってるから、将来ダルビッシュのような顔になるかも。 
本当、純日本人の子供と違って気性がすごい激しい。 

私もちゃんと正社員で専門職はしてるんですが、給料は安い。 
こういう家の場合どういう風な離婚の仕方が一番有利ですかね。 
養育費貰いたいし。 
だからとりあえずは別居で様子見てみるかなと思ってるんですが甘いかな。

757: 名無しさん@HOME 2009/02/04 18:10:30
>旦那の給料はまだウトメに握られてて、月10万貰えればいいほう。 

家賃はいらないだろうけど 
食費や光熱費などの生活費は親が出してくれてるの?

758: 名無しさん@HOME 2009/02/04 18:22:30
>>757 
家賃はないですが、食費、光熱費は別です。 
水道は地下水だから助かってますが、電気、ガス、灯油です。 
食費、雑貨代、オムツ代は私の給料から。 
保育園代、光熱費は旦那です。 

あとは自分の携帯、保険料はもちろんですが自分の口座からです。


754: 名無しさん@HOME 2009/02/04 18:03:13
あ~、なんかこの人性格悪そうだな~。 
義姉が嫌いなのは分かるけど、「デカブス」とか 
何回もしつこく「トルコ人」って書いてるあたり、 
性格が滲み出てる文章だよな。

759: 名無しさん@HOME 2009/02/04 18:26:19
>>754 
はげど。 
他スレに書いてたときも「なんでオーストラリアでトルコ人?白人ならまだしも」 
みたいに書いてた。 
自分もそんなクソしか捕まえられなかったくせに。

760: 名無しさん@HOME 2009/02/04 19:05:33
>>759 
そうかもしれないですね。 
ハッキリ思ったことすぐ口にしてしまう質なんで、不快にさせてすいませんでした。 
ただ義姉とトメは典型的な遠まわしに嫌みをいうタイプで、まだハッキリ言ってもらったほうがスッキリします。 
私もあまりにも我慢していたので2ちゃんでまた爆発してしまい、お聞き苦しくてすいませんでした。レスくれたかたありがとう! 
弁護士にでも相談して別居、離婚進めようと思います。
 

引用元: 【家庭内問題】女の駆け込寺16【義実家問題】


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2015年06月25日 04:14 ID:shurabamatome

おすすめ記事