趣味
2019年11月07日


176: 修羅場まとめ速報 19/09/24(火)12:20:31 ID:PM9
ある趣味の会があって、全員アラフィフで15人ほど。
年に2度展覧会のようなものをやって、それが終わると別日の昼間に打ち上げ的な食事会がある。
食事会は希望者のみで強制ではなく、大体毎回10人前後が参加してる。。
たいていホテルレストランや料亭の個室で、予算は4~5000円ぐらい。
お店の手配は持ち回りで、食事会が終わった時点で「次の幹事は〇〇さんね」と引き継ぐ。
もし指名された幹事が都合が悪くなった時は、自分で引き受けてくれる人を探すと言うのが決まり事。
前回の幹事が私だったんだけど、展覧会の半月ぐらい前にAさんから集まりの後にお茶に誘われて食事会の場所はもう決めたのかと聞かれた。
その時点ではまだ2つの候補のどちらにするか迷ってたので、その旨話したら
どれぐらいの料理を予定してるのかと聞かれ、まだ店が決まってないから何とも言えないけどいつも通りぐらいだよと答えたら
「いつもちょっと(値段が)高過ぎると思わないか
みんな既婚者なんだし、もう少し配慮があった方がいいと思うんだけど」と言ってきた。
「でもみんな年に2回ぐらいの事だから、普段よりちょっといいお店で食事することを楽しみにしてるし、その為に展覧会頑張ってるって人もいるからねぇ。
これまでずっとこれぐらいの予算だったから、今回もその予定だけど
もしもう少し予算を落としてって事なら、LINEでみんなの意見聞いてみようか?」って言ったら
「そこまですることはない。ちょっと気になったから言ってみただけで」って言うんだよね。
なので「じゃあ、次の幹事に指名するからAさんが次回思うようにしてみれば?」って言った。
Aさんはまだ幹事やったことなかったはずだから。
そしたら食事会当日、参加表明してたのにドタキャンして連絡もなかった。
そのまま退会した。退会理由は「忙しくなってきたから」だったけど、タイミング的にこじつけてると思ってしまう。
Aさんが止めたあとで分かったんだけど、私の前の幹事にも、その前の幹事にも、私の時と同じような提案が裏であったみたい。
だけどふたりの幹事も私と同様に断ってた。
食事会の時にみんな口をそろえて言ってたのは「この楽しみがあるから頑張れるのよね」って。
展示会そのものも、展示会に向けて自分の作品を作り上げることも
家庭の中でやるのは結構大変なこともあったりして、上手くいかなかったり、間に合いそうになくて寝不足になったり色々あるけど、あとでみんなと美味しいものを食べて一杯おしゃべりするのが楽しみで・・・って。
値段を抑えても出来ると思うけど、普段行かないようなお店だから意味があるんだよなぁ。
時々似たような話を読むけど、A子みたいな人ってどうして回りに合わせてもらおうとするんだろう。
そんなにストレスなら自分から離れた方が楽だとは思わないのかな。
年に2度展覧会のようなものをやって、それが終わると別日の昼間に打ち上げ的な食事会がある。
食事会は希望者のみで強制ではなく、大体毎回10人前後が参加してる。。
たいていホテルレストランや料亭の個室で、予算は4~5000円ぐらい。
お店の手配は持ち回りで、食事会が終わった時点で「次の幹事は〇〇さんね」と引き継ぐ。
もし指名された幹事が都合が悪くなった時は、自分で引き受けてくれる人を探すと言うのが決まり事。
前回の幹事が私だったんだけど、展覧会の半月ぐらい前にAさんから集まりの後にお茶に誘われて食事会の場所はもう決めたのかと聞かれた。
その時点ではまだ2つの候補のどちらにするか迷ってたので、その旨話したら
どれぐらいの料理を予定してるのかと聞かれ、まだ店が決まってないから何とも言えないけどいつも通りぐらいだよと答えたら
「いつもちょっと(値段が)高過ぎると思わないか
みんな既婚者なんだし、もう少し配慮があった方がいいと思うんだけど」と言ってきた。
「でもみんな年に2回ぐらいの事だから、普段よりちょっといいお店で食事することを楽しみにしてるし、その為に展覧会頑張ってるって人もいるからねぇ。
これまでずっとこれぐらいの予算だったから、今回もその予定だけど
もしもう少し予算を落としてって事なら、LINEでみんなの意見聞いてみようか?」って言ったら
「そこまですることはない。ちょっと気になったから言ってみただけで」って言うんだよね。
なので「じゃあ、次の幹事に指名するからAさんが次回思うようにしてみれば?」って言った。
Aさんはまだ幹事やったことなかったはずだから。
そしたら食事会当日、参加表明してたのにドタキャンして連絡もなかった。
そのまま退会した。退会理由は「忙しくなってきたから」だったけど、タイミング的にこじつけてると思ってしまう。
Aさんが止めたあとで分かったんだけど、私の前の幹事にも、その前の幹事にも、私の時と同じような提案が裏であったみたい。
だけどふたりの幹事も私と同様に断ってた。
食事会の時にみんな口をそろえて言ってたのは「この楽しみがあるから頑張れるのよね」って。
展示会そのものも、展示会に向けて自分の作品を作り上げることも
家庭の中でやるのは結構大変なこともあったりして、上手くいかなかったり、間に合いそうになくて寝不足になったり色々あるけど、あとでみんなと美味しいものを食べて一杯おしゃべりするのが楽しみで・・・って。
値段を抑えても出来ると思うけど、普段行かないようなお店だから意味があるんだよなぁ。
時々似たような話を読むけど、A子みたいな人ってどうして回りに合わせてもらおうとするんだろう。
そんなにストレスなら自分から離れた方が楽だとは思わないのかな。

- カテゴリ
- 修羅場

24: 修羅場まとめ速報 2019/06/18(火) 08:49:05.82 0.net
最近ただめざましテレビの星座占い楽しむ感覚で占いを軽い趣味としてるんだけど
友達に怪しい宗教にハマってる人って思われて「急にどうしたの?」って真剣な顔で聞かれた
そんな友達も、会うたびにキノコ占いの話とか星座占いや血液型信仰、オカルトの話をいつもするくせに
なんで私がちょっとでも占いの話したら怪訝そうな顔するんだろう?
遊びみたいなものなのに占いって言うだけで怪しい宗教みたいに身構える人がいて嫌だ
こっちはテスト前に験担ぎでカツ丼食べたり。無宗教だけどクリスマス祝ったりイースター祝ったり神社でお守り買ったり願掛けするような非常に軽いノリなんだけど
取って食ったりしないから勝手に警戒して身構えないでほしい
友達に怪しい宗教にハマってる人って思われて「急にどうしたの?」って真剣な顔で聞かれた
そんな友達も、会うたびにキノコ占いの話とか星座占いや血液型信仰、オカルトの話をいつもするくせに
なんで私がちょっとでも占いの話したら怪訝そうな顔するんだろう?
遊びみたいなものなのに占いって言うだけで怪しい宗教みたいに身構える人がいて嫌だ
こっちはテスト前に験担ぎでカツ丼食べたり。無宗教だけどクリスマス祝ったりイースター祝ったり神社でお守り買ったり願掛けするような非常に軽いノリなんだけど
取って食ったりしないから勝手に警戒して身構えないでほしい

267: 修羅場まとめ速報 2008/09/24(水) 18:54:25 0
ちょっと大人気ないDQN返ししちゃったんですが。
私は、趣味でバイク乗っていて、そこで夫と出会いました。
その後結婚し、私が妊娠し、私はバイクを降りました。
子供が小学校に上がった頃、夫がこう言い出しました。
「お前、バイク復活してみないか?」
そして、夫と同居中の良トメさんに連れられて、ガレージを覗きに行ったら。
私の欲しがっていたバイクが、ピッカピカの新品でドーンとおいてありました。
「お前が、俺のバイクを見てため息ついてるの知ってたよ。たまにまたがっていたろ?
もう、子供も学校に上がったし、いいよ。乗って。」
って言われて、グスッと涙ぐんでしまいました。
トメさんは、そんな私の肩をポンと叩いて、
「楽しんでね。あ、事故にだけは気をつけるのよ。」
って笑いかけてくれました。
ですが、ウトさんだけはブツブツと面白くない顔をしてるんです。
まあ、ウトさんがいう
「バイクは女が乗るものじゃない!」
「危ないし、事故るに決まっている!」
は、まあ心配してくれてるのねーって感じでわかるのですが、
「だいたい、バイクにまたがる格好は、ありゃメスブタだ。
誰にでも股を広げますよって言う意味のポーズだって、俺は昔アメリカ人から聞いた!」
とか、なんだか聞いたことなく、またありえないことを言い出したのです。
トメさんが、そんなウトさんを〆てはくれますが、ブツブツ言うのは相変わらずです。
そんな中、トメさんがウトさんがゴルフにいってる間に茶飲み話でこんな話をしてくれました。
トメさんは、結婚前になんとバイクの大型免許を取っていたそうです。
でも、ウトさん側の大トメさんに、やはり今のウトさんと同じ事を言われ、
泣く泣く、バイクを降りたそうです。
私は、趣味でバイク乗っていて、そこで夫と出会いました。
その後結婚し、私が妊娠し、私はバイクを降りました。
子供が小学校に上がった頃、夫がこう言い出しました。
「お前、バイク復活してみないか?」
そして、夫と同居中の良トメさんに連れられて、ガレージを覗きに行ったら。
私の欲しがっていたバイクが、ピッカピカの新品でドーンとおいてありました。
「お前が、俺のバイクを見てため息ついてるの知ってたよ。たまにまたがっていたろ?
もう、子供も学校に上がったし、いいよ。乗って。」
って言われて、グスッと涙ぐんでしまいました。
トメさんは、そんな私の肩をポンと叩いて、
「楽しんでね。あ、事故にだけは気をつけるのよ。」
って笑いかけてくれました。
ですが、ウトさんだけはブツブツと面白くない顔をしてるんです。
まあ、ウトさんがいう
「バイクは女が乗るものじゃない!」
「危ないし、事故るに決まっている!」
は、まあ心配してくれてるのねーって感じでわかるのですが、
「だいたい、バイクにまたがる格好は、ありゃメスブタだ。
誰にでも股を広げますよって言う意味のポーズだって、俺は昔アメリカ人から聞いた!」
とか、なんだか聞いたことなく、またありえないことを言い出したのです。
トメさんが、そんなウトさんを〆てはくれますが、ブツブツ言うのは相変わらずです。
そんな中、トメさんがウトさんがゴルフにいってる間に茶飲み話でこんな話をしてくれました。
トメさんは、結婚前になんとバイクの大型免許を取っていたそうです。
でも、ウトさん側の大トメさんに、やはり今のウトさんと同じ事を言われ、
泣く泣く、バイクを降りたそうです。

- カテゴリ
- 修羅場
781: 修羅場まとめ速報 19/03/27(水)14:18:03 ID:Crg.5l.h3
「自分の大切な物(趣味の物)を妻(夫)に勝手に捨てられた」系の話をまとめサイトでもツイッターでもよく見かける
私も自分の物差しで人の物勝手に捨てる人はどうかと思う
確認も忠告もなしにいきなり捨てるとか完全アウト
まとめのコメント欄でも捨てようとしてる(捨てた)方が叩かれる傾向にあるよね
でも私は溜める方にも非があるケースは多いと思ってる
理由はこれ
1.何故事前(結婚前)に趣味についてちゃんと伝えなかったのか
2.何故自分の願望(大量のスペースを私物で埋め尽くす)は守ろうとするのに相手の願望(もう少しスペースがほしい)は無視しようとするのか
1は「こういう趣味があるよ」だけじゃなくて「こういう趣味があって、これはこれだけのスペースと時間とお金を要する」ってこと
アニメオタクって一言で言っても大きな開きがあるじゃん?
放送されてるのをリアルタイムか録画で見るだけでいい人もいれば、ディスクも買ってグッズも買ってイベントも行く人もいる
収集系のオタクも、ストライクゾーンが狭くてそもそも購入する母数が少ない人がいれば、目についた関連物全部買う人もいる
自分がその趣味にどれぐらいの物を費やすかってのはやっぱり話すべきだと思う
その趣味を知らない人からすれば上限も下限もわからないから、それは趣味持ち側が配慮すべきところじゃないかな
もし「その趣味を伝えて破局するのが嫌だから隠して結婚した、そしたら結婚後に喧嘩になった」はやっぱり趣味持ち側にも非があると思う
2はそのまま
相手が「趣味の物を一切家に置くな!」って過激なタイプだとご愁傷様
でも「趣味の物を置くなとは言わないけど広い家ではないから一室(一角)丸々使うのはやめてほしい、せめて占領スペースをもう少し減らしてくれ」って要求すら跳ねのけるのは趣味持ち側のわがままにならないのだろうか
こういう人を見ると「何で結婚した?」って思う
「好きな人のために何もかも諦めろ」とは思わないけど、結婚した以上相手に妥協を強いるなら自分も少しは妥協すればいいのに
あと上記とは別に、無造作に色んなものと一緒くたに積み上げておきながら「大事なものだから手を出すな」が個人的には一番阿呆だと思う
大事なものならせめて「たからものBOX」に分けておけばいいのに
というか大切なものならそれなりの扱いすればいいのにそれを怠るって趣味としてどうなんだろう
第三者から見れば道具だろうがグッズだろうがぞんざいに扱ってたらその程度のものとしか認識できなくても仕方ないと思う
というか「自分が大事だと思ってれば大事なの」なんて、いい年した大人が子供みたいなこと言ってんじゃないって感じ
大切なら第三者にも分かるように少しくらい「大切ですアピール」しなよ
何が言いたいかって、誰かと共同生活したいなら少なくとも趣味によって消費されるスペースについては事前に申告しとけってこと
それで「引かれる」と思って「たまに集めるくらい」とか嘘を吐くくらいなら初めから結婚するんじゃない
私の兄は趣味の収集に関して嘘吐いた結果離婚されたし
私も自分の物差しで人の物勝手に捨てる人はどうかと思う
確認も忠告もなしにいきなり捨てるとか完全アウト
まとめのコメント欄でも捨てようとしてる(捨てた)方が叩かれる傾向にあるよね
でも私は溜める方にも非があるケースは多いと思ってる
理由はこれ
1.何故事前(結婚前)に趣味についてちゃんと伝えなかったのか
2.何故自分の願望(大量のスペースを私物で埋め尽くす)は守ろうとするのに相手の願望(もう少しスペースがほしい)は無視しようとするのか
1は「こういう趣味があるよ」だけじゃなくて「こういう趣味があって、これはこれだけのスペースと時間とお金を要する」ってこと
アニメオタクって一言で言っても大きな開きがあるじゃん?
放送されてるのをリアルタイムか録画で見るだけでいい人もいれば、ディスクも買ってグッズも買ってイベントも行く人もいる
収集系のオタクも、ストライクゾーンが狭くてそもそも購入する母数が少ない人がいれば、目についた関連物全部買う人もいる
自分がその趣味にどれぐらいの物を費やすかってのはやっぱり話すべきだと思う
その趣味を知らない人からすれば上限も下限もわからないから、それは趣味持ち側が配慮すべきところじゃないかな
もし「その趣味を伝えて破局するのが嫌だから隠して結婚した、そしたら結婚後に喧嘩になった」はやっぱり趣味持ち側にも非があると思う
2はそのまま
相手が「趣味の物を一切家に置くな!」って過激なタイプだとご愁傷様
でも「趣味の物を置くなとは言わないけど広い家ではないから一室(一角)丸々使うのはやめてほしい、せめて占領スペースをもう少し減らしてくれ」って要求すら跳ねのけるのは趣味持ち側のわがままにならないのだろうか
こういう人を見ると「何で結婚した?」って思う
「好きな人のために何もかも諦めろ」とは思わないけど、結婚した以上相手に妥協を強いるなら自分も少しは妥協すればいいのに
あと上記とは別に、無造作に色んなものと一緒くたに積み上げておきながら「大事なものだから手を出すな」が個人的には一番阿呆だと思う
大事なものならせめて「たからものBOX」に分けておけばいいのに
というか大切なものならそれなりの扱いすればいいのにそれを怠るって趣味としてどうなんだろう
第三者から見れば道具だろうがグッズだろうがぞんざいに扱ってたらその程度のものとしか認識できなくても仕方ないと思う
というか「自分が大事だと思ってれば大事なの」なんて、いい年した大人が子供みたいなこと言ってんじゃないって感じ
大切なら第三者にも分かるように少しくらい「大切ですアピール」しなよ
何が言いたいかって、誰かと共同生活したいなら少なくとも趣味によって消費されるスペースについては事前に申告しとけってこと
それで「引かれる」と思って「たまに集めるくらい」とか嘘を吐くくらいなら初めから結婚するんじゃない
私の兄は趣味の収集に関して嘘吐いた結果離婚されたし

165: 修羅場まとめ速報 2019/06/29(土) 18:13:04.37 ID:2D+JVAAE.net
知人の娘が結婚適齢期なのにジャニタレに夢中で彼氏もいないらしい。
娘が中学生のときにあるジャニタレにはまったが
当初はテレビ見て満足してたのでそのぐらいならと放置。
高校受験のために雇った家庭教師が偶然ジャニオタだったことから
授業後にジャニ話をするようになり
娘はファンクラブやライブには興味なかったが
家庭教師がライブの魅力を語り娘も興味を持つようになり
高校合格したらファンクラブに入って一緒にライブに行く約束をした。
この時点でも親は高校入ったら同級生と年相応の遊びをするようになるだろうし
今は受験に向けてモチベ保つほうが大事だと放置。
ところが志望校に合格するとすぐにファンクラブに入会し
入学後も家庭教師と連絡を取り続け頻繁にライブやイベントに参加。
さすがにまずいと思ったが今まで容認してきたのに手のひら返しはできないし
依存症患者並にはまってるのに頭ごなしに叱ったら逆効果だと思い
どうすることもできずいずれ飽きるだろうと放置。
家庭教師が結婚して脱オタしたあともネットでオタ友作って今にいたる。
知人はバイトとはいえ教育者であり年長者が子供を洗脳するなんて言語道断と家庭教師を恨んでいるが
家庭教師だってまさか相手が10年以上もジャニオタ続けるなんて思わなかっただろうし
楽観視して放任し続けておいて他人のせいにする知人の神経がわからん。
娘が中学生のときにあるジャニタレにはまったが
当初はテレビ見て満足してたのでそのぐらいならと放置。
高校受験のために雇った家庭教師が偶然ジャニオタだったことから
授業後にジャニ話をするようになり
娘はファンクラブやライブには興味なかったが
家庭教師がライブの魅力を語り娘も興味を持つようになり
高校合格したらファンクラブに入って一緒にライブに行く約束をした。
この時点でも親は高校入ったら同級生と年相応の遊びをするようになるだろうし
今は受験に向けてモチベ保つほうが大事だと放置。
ところが志望校に合格するとすぐにファンクラブに入会し
入学後も家庭教師と連絡を取り続け頻繁にライブやイベントに参加。
さすがにまずいと思ったが今まで容認してきたのに手のひら返しはできないし
依存症患者並にはまってるのに頭ごなしに叱ったら逆効果だと思い
どうすることもできずいずれ飽きるだろうと放置。
家庭教師が結婚して脱オタしたあともネットでオタ友作って今にいたる。
知人はバイトとはいえ教育者であり年長者が子供を洗脳するなんて言語道断と家庭教師を恨んでいるが
家庭教師だってまさか相手が10年以上もジャニオタ続けるなんて思わなかっただろうし
楽観視して放任し続けておいて他人のせいにする知人の神経がわからん。

- カテゴリ
- 修羅場
- カテゴリ
- 修羅場
- 発見!泥棒~手癖の悪いママ
135: 修羅場まとめ速報 2012/09/09(日) 21:46:07.63 ID:X7Idm05j
吐き出し。忍法帖の都合で2レス+かなり端折ってます
仕事から帰ったら、玄関で土下座して待ってたらしい旦那に泣いて謝られた
詳しく聞いたら今日、うちの息子と同い年の息子を持つ、同じマンションに住んでるAが来たって
ちょうど息子連れて買い物から帰ったところを急襲されたらしい
「うちの息子がお宅の息子さんと遊びたがって」と言って部屋に上がり込もうとしてくるので
旦那は「妻は仕事中でおりませんのでまた今度でも…」と断ったが、押し切られたと
あそこの奥さんには関わるなと数々のエピソードを愚痴ってきたつもりだったけど、やっぱり聞いてなかったんだなー
息子は人見知りしないクチなのに、その子が来た途端旦那のズボンにしがみついて目も合わそうとしない。その時点で気づけって
「なるべく目を離さないようにしてたけど、ほら、お茶淹れたりなんだで色々と部屋を空けちゃって」
お茶出したのかよ。泥棒に追い銭もほどほどにしろと
旦那は、A息子が帰ってから息子が「ぼくあの子きらい。すぐたたくし、ぼくのものとるし」と言って初めて事態を理解したとか
「……何盗られた?」「DVD」「は?」「DVD」「……は?」「DVD」
ダッシュで自室に入ったら、観賞用・保存用と揃えてあった型月が全部無くなってやがんの
この時点で頭に血が上って、A宅を急襲。ピンポン連打して出て来た男性(※後から聞いたらA父だった)に
「すみません、うちから盗ったもの返してください!」って隣近所に聞こえる大声で叫んだ
一旦切ります
仕事から帰ったら、玄関で土下座して待ってたらしい旦那に泣いて謝られた
詳しく聞いたら今日、うちの息子と同い年の息子を持つ、同じマンションに住んでるAが来たって
ちょうど息子連れて買い物から帰ったところを急襲されたらしい
「うちの息子がお宅の息子さんと遊びたがって」と言って部屋に上がり込もうとしてくるので
旦那は「妻は仕事中でおりませんのでまた今度でも…」と断ったが、押し切られたと
あそこの奥さんには関わるなと数々のエピソードを愚痴ってきたつもりだったけど、やっぱり聞いてなかったんだなー
息子は人見知りしないクチなのに、その子が来た途端旦那のズボンにしがみついて目も合わそうとしない。その時点で気づけって
「なるべく目を離さないようにしてたけど、ほら、お茶淹れたりなんだで色々と部屋を空けちゃって」
お茶出したのかよ。泥棒に追い銭もほどほどにしろと
旦那は、A息子が帰ってから息子が「ぼくあの子きらい。すぐたたくし、ぼくのものとるし」と言って初めて事態を理解したとか
「……何盗られた?」「DVD」「は?」「DVD」「……は?」「DVD」
ダッシュで自室に入ったら、観賞用・保存用と揃えてあった型月が全部無くなってやがんの
この時点で頭に血が上って、A宅を急襲。ピンポン連打して出て来た男性(※後から聞いたらA父だった)に
「すみません、うちから盗ったもの返してください!」って隣近所に聞こえる大声で叫んだ
一旦切ります

893: 修羅場まとめ速報 19/08/10(土)16:39:12 ID:Y7.44.L1
女性人口の多い趣味のオフ会で知り合った男性の神経がわからん話。長文ごめん。
私も男性も20代半ばで私の方が1歳年上。
その男性とは複数人参加者のいるオフ会で2回対面していて、2回目のオフ会帰りに食事に誘われた。
ターミナル駅までは一緒だし、連絡先を聞いてきたり変なアピールもない人だったので
普通に知り合い感覚で誘われたのかと思い了承。
その男性はターミナル駅周辺に詳しくないとのことで私がお店を決めることに。
撮影会も兼ねたオフ会で双方荷物が多かったため、予算1人1500円前後の座席の広いお店はどうかと提案したところ
「うーん、なんだかな…高そうだし、食べたいものも…うーん…」と乗り気ではない様子。
この時点でちょっと面倒くさくなって、狭いけどファミレスはどうかと提案すると
「なんだ!ファミレスあるならそっちに行こう!」と途端に明るくなった。
食事中の会話も「(趣味の)〇〇さん知ってる?僕あの人とは話したことがあって」などの微妙な自慢話ばかり。
ハンドメイド系人口が多いので即売会のようなイベントも女性が出展していることが多いんだけど
聞いてると「それって居座り行為寸前なんじゃ…」というような内容もあった。
そしてファミレスでの会計前、レジでお金出しあうのが嫌だったので席の時点で相手に千円(私の会計は税込み千円以下)渡した。
すると「こういうのはちゃんとしたいからさ」と速攻お釣り分の小銭を差し出してきた。
十円単位のお釣りをもらっても居心地悪いので「代わりにお会計行ってもらう手間賃として受け取ってください」と伝えるも
「いいからいいから」と手のひらに小銭をのせてきた。この日の時点でちょっと変わった人だなと思っていた。
その後しばらくしてからSNS経由で
「(私)さんの遊んでいるゲームを友達の勧めで買ったのでよかったら一緒に遊びませんか」と連絡がきた。
顔も知ってる相手だし、共通の趣味も狭い界隈なので邪険にするのもな…と思い承諾した。
協力系のアクションゲームだったため通話アプリで会話しながら遊ぶことに。
始めたてで下手なのは仕方ないけど、負けるたびに不機嫌になるのには閉口した。
約二か月くらいの期間両手で足りるくらいの回数の通話をして、
ゲームをしながらそれ以外の雑談もしていたけど基本ママの話になる。
・私「テレビは〇〇をよく見てるよ」→「僕は見てないけどママがその番組は好きじゃないって言ってた」
・私「最近暑くて車に乗れてない」→「ママがドライブ好きだからよく車乗るよ」
→私「車運転するんだ?」→「やだなぁ、僕は免許持ってないから助手席だよ」
・「僕、字の汚い人嫌なんだよね」→私「急に何ですか?w」
→「元カノが字が汚くて、僕宛の宅配便の伝票をママに見られるのが恥ずかしかった」…等々
極めつけはどの時間帯、通話時間長い短いにかかわらず必ず一度はママが部屋に入ってきて
「しっ…ママがきたから待っててね」と言われる。
正直かなり気持ち悪かったので徐々にFOしようと何かにつけて通話を断った。
のらりくらりとかわして数日経ったころ「どうしても話したいことがあるので通話できませんか」と連絡がきた。
仕方なく一時間だけなら…と了承したところ、通話を開始してもモゴモゴしていてなかなか話が始まらない。
忙しいから通話きってもいい?というとようやく
「あの、僕リードしてくれる年上の人が好きなんだけど…」と言われ嫌な予感がしたので
「そうなんだ、私は年下は特別好きじゃないかな」と伝えるとしどろもどろになり
「え、うそ、あ、なんか緊張してきた…あはは…」と言っているので「そうなんだ、通話きるね」で切ろうとしたら
「あの!なんかここ最近いっぱいお話ししてもらってたら楽しくなっちゃって…なんか依存?みたいな?」と言われ我慢の限界に。
「依存先はほかで探してもらってもいいですか?」というと「他の人なんていないよ~」との返事。
「いやマジで依存とか言われても無理だから。通話きるね。」と伝えて通話終了。それ以降連絡は来なくなった。
スペック後出しで申し訳ないけど、女の中でも低身長の私と5㎝も変わらないような身長なのに、彼の自己申告の体重で20㎏差。
チビ・デブ・不細工・マザコンの四重苦(チビと不細工は本人のせいじゃないけど)で
服装や髪型に気を使ってるわけでもないのにワンチャンいけると思った男性にスレタイ。
私も男性も20代半ばで私の方が1歳年上。
その男性とは複数人参加者のいるオフ会で2回対面していて、2回目のオフ会帰りに食事に誘われた。
ターミナル駅までは一緒だし、連絡先を聞いてきたり変なアピールもない人だったので
普通に知り合い感覚で誘われたのかと思い了承。
その男性はターミナル駅周辺に詳しくないとのことで私がお店を決めることに。
撮影会も兼ねたオフ会で双方荷物が多かったため、予算1人1500円前後の座席の広いお店はどうかと提案したところ
「うーん、なんだかな…高そうだし、食べたいものも…うーん…」と乗り気ではない様子。
この時点でちょっと面倒くさくなって、狭いけどファミレスはどうかと提案すると
「なんだ!ファミレスあるならそっちに行こう!」と途端に明るくなった。
食事中の会話も「(趣味の)〇〇さん知ってる?僕あの人とは話したことがあって」などの微妙な自慢話ばかり。
ハンドメイド系人口が多いので即売会のようなイベントも女性が出展していることが多いんだけど
聞いてると「それって居座り行為寸前なんじゃ…」というような内容もあった。
そしてファミレスでの会計前、レジでお金出しあうのが嫌だったので席の時点で相手に千円(私の会計は税込み千円以下)渡した。
すると「こういうのはちゃんとしたいからさ」と速攻お釣り分の小銭を差し出してきた。
十円単位のお釣りをもらっても居心地悪いので「代わりにお会計行ってもらう手間賃として受け取ってください」と伝えるも
「いいからいいから」と手のひらに小銭をのせてきた。この日の時点でちょっと変わった人だなと思っていた。
その後しばらくしてからSNS経由で
「(私)さんの遊んでいるゲームを友達の勧めで買ったのでよかったら一緒に遊びませんか」と連絡がきた。
顔も知ってる相手だし、共通の趣味も狭い界隈なので邪険にするのもな…と思い承諾した。
協力系のアクションゲームだったため通話アプリで会話しながら遊ぶことに。
始めたてで下手なのは仕方ないけど、負けるたびに不機嫌になるのには閉口した。
約二か月くらいの期間両手で足りるくらいの回数の通話をして、
ゲームをしながらそれ以外の雑談もしていたけど基本ママの話になる。
・私「テレビは〇〇をよく見てるよ」→「僕は見てないけどママがその番組は好きじゃないって言ってた」
・私「最近暑くて車に乗れてない」→「ママがドライブ好きだからよく車乗るよ」
→私「車運転するんだ?」→「やだなぁ、僕は免許持ってないから助手席だよ」
・「僕、字の汚い人嫌なんだよね」→私「急に何ですか?w」
→「元カノが字が汚くて、僕宛の宅配便の伝票をママに見られるのが恥ずかしかった」…等々
極めつけはどの時間帯、通話時間長い短いにかかわらず必ず一度はママが部屋に入ってきて
「しっ…ママがきたから待っててね」と言われる。
正直かなり気持ち悪かったので徐々にFOしようと何かにつけて通話を断った。
のらりくらりとかわして数日経ったころ「どうしても話したいことがあるので通話できませんか」と連絡がきた。
仕方なく一時間だけなら…と了承したところ、通話を開始してもモゴモゴしていてなかなか話が始まらない。
忙しいから通話きってもいい?というとようやく
「あの、僕リードしてくれる年上の人が好きなんだけど…」と言われ嫌な予感がしたので
「そうなんだ、私は年下は特別好きじゃないかな」と伝えるとしどろもどろになり
「え、うそ、あ、なんか緊張してきた…あはは…」と言っているので「そうなんだ、通話きるね」で切ろうとしたら
「あの!なんかここ最近いっぱいお話ししてもらってたら楽しくなっちゃって…なんか依存?みたいな?」と言われ我慢の限界に。
「依存先はほかで探してもらってもいいですか?」というと「他の人なんていないよ~」との返事。
「いやマジで依存とか言われても無理だから。通話きるね。」と伝えて通話終了。それ以降連絡は来なくなった。
スペック後出しで申し訳ないけど、女の中でも低身長の私と5㎝も変わらないような身長なのに、彼の自己申告の体重で20㎏差。
チビ・デブ・不細工・マザコンの四重苦(チビと不細工は本人のせいじゃないけど)で
服装や髪型に気を使ってるわけでもないのにワンチャンいけると思った男性にスレタイ。

- カテゴリ
- 修羅場
815: 修羅場まとめ速報 2019/02/12(火) 15:51:34.63 ID:kb2OHhtW.net
自分には使用目的ではなくただ作りたいだけのハンクラと食べたい人がいる時にお菓子を作る程度の趣味
というか作り方知ってる、簡単なものなら作れるレベルの趣味(?)がある
お菓子は甥姪たちが食べたがるから作るんだけどその度に兄嫁の一人が「プロになれる」「売れる」とかうるさい
自分が作るのは初心者でも簡単な行程で作れる簡単なお菓子や作品で
プロのクオリティとかプロになるための過程やなった後にやることを考えたら到底プロには遠く及ばないし
趣味でもっと難しいことをやってもっと見栄えがするものを作ってる人はゴロゴロいる
そういうのがわかってるから自分の程度で職業だの副業だの言われると本当にうんざりしてしまう
兄嫁自身こういった手作り趣味はやらないしこういうことは下に見ていると思う
子供にも工作とか自分の手で作るようなことをさせてないから
使用目的や小遣い程度でも商用目的ですらないただの生活の一部や知識みたいなことに
プロプロ言う、言われるって実際他の人はどう思うんだろう
まあ言ってくる人の印象にもよるかもしれないけど
あまり言われるようならやめてって言うか、作らない方が手っ取り早いか
この程度でプロってもう少しまともなもの食べなよ、知りなよとか言いたい
というか作り方知ってる、簡単なものなら作れるレベルの趣味(?)がある
お菓子は甥姪たちが食べたがるから作るんだけどその度に兄嫁の一人が「プロになれる」「売れる」とかうるさい
自分が作るのは初心者でも簡単な行程で作れる簡単なお菓子や作品で
プロのクオリティとかプロになるための過程やなった後にやることを考えたら到底プロには遠く及ばないし
趣味でもっと難しいことをやってもっと見栄えがするものを作ってる人はゴロゴロいる
そういうのがわかってるから自分の程度で職業だの副業だの言われると本当にうんざりしてしまう
兄嫁自身こういった手作り趣味はやらないしこういうことは下に見ていると思う
子供にも工作とか自分の手で作るようなことをさせてないから
使用目的や小遣い程度でも商用目的ですらないただの生活の一部や知識みたいなことに
プロプロ言う、言われるって実際他の人はどう思うんだろう
まあ言ってくる人の印象にもよるかもしれないけど
あまり言われるようならやめてって言うか、作らない方が手っ取り早いか
この程度でプロってもう少しまともなもの食べなよ、知りなよとか言いたい

- カテゴリ
- 修羅場
- カテゴリ
- 修羅場
830: 修羅場まとめ速報 2019/03/09(土) 16:52:22.70 0.net
独身時代から夫がよく洋服買ってくれるんだけど
可愛い刺繍のワンピースとかフレア袖のパステルカラーのトップスとか可愛い系
あまり趣味ではないけど着けてる
何で買ってくるのか?って聞いたら、そういう服が好きだって言ってた
でも男だから着けられないって言ってて
家で酒飲んだとき酔ったテンションで夫に大きめのワンピース着けさせたら喜んでたわ
女になりたいとかじゃ全くないらしいけど女装やサンリオとか可愛いものが好きなようで週末に時折2人で女装して遊んでる
私も普段はユニクロとか無印とかシンプルでカジュアルな服ばっかなので女性らしい服着るのは女ながら女装感覚(笑)
4月は夫の誕生日なのでウィッグでも買ってあげようかな?
姑は昔気質な人で夫の趣味が全く理解できない&かなり蔑視かつ嫌悪してるらしい
バレたらやばいかな
可愛い刺繍のワンピースとかフレア袖のパステルカラーのトップスとか可愛い系
あまり趣味ではないけど着けてる
何で買ってくるのか?って聞いたら、そういう服が好きだって言ってた
でも男だから着けられないって言ってて
家で酒飲んだとき酔ったテンションで夫に大きめのワンピース着けさせたら喜んでたわ
女になりたいとかじゃ全くないらしいけど女装やサンリオとか可愛いものが好きなようで週末に時折2人で女装して遊んでる
私も普段はユニクロとか無印とかシンプルでカジュアルな服ばっかなので女性らしい服着るのは女ながら女装感覚(笑)
4月は夫の誕生日なのでウィッグでも買ってあげようかな?
姑は昔気質な人で夫の趣味が全く理解できない&かなり蔑視かつ嫌悪してるらしい
バレたらやばいかな

体験談募集中です!
修羅場まとめ速報では、皆様の修羅場な体験談を募集しています!
どしどし投稿ください!↓↓↓
【体験談投稿ページ】
投稿頂いた皆様の体験談はこちら↓↓↓
【投稿記事一覧】
投稿お待ちしています!(`・ω・´)
どしどし投稿ください!↓↓↓
【体験談投稿ページ】
投稿頂いた皆様の体験談はこちら↓↓↓
【投稿記事一覧】
投稿お待ちしています!(`・ω・´)
お知らせ
Twitter
日常で起こる『修羅場』な出来事のスレを主にまとめているブログです。気軽にフォローお願いしますm(_ _)m
かんたん用語集
トメ、ウト、コトメ、コウト
姑、舅、小姑、小舅。ウトメは「姑舅」の意味。
ロミオ、ジュリ
別れたのに未練がましい元旦那、元彼がロミオ。同じ意味の元妻、元彼女がジュリエット。
ロミオメールは未練がましい復縁要請メールの事。
緑の紙、神
離婚届の意味。おそらく印刷が緑色であるのでこう言われる。
DQN(ドキュン)
ヤンキー、不良。非常識で知識や知能が乏しい者を指す時もある。
DQN返しは「暴力、嫌がらせ等良識から外れているような方法での仕返し」的な意味。
FO、CO
徐々に縁を切るフェードアウト、すっぱり縁を切るカットアウト。
子梨、子蟻
子供なし、子供あり
ボッシー
母子家庭の意味。
プリン
不倫相手の意味。
マヤる
演技するの意味。「ガラスの仮面」で有名な北島マヤから。
デモデモダッテ
「でも」だの「だって」だの言い訳を並べてだだをこねる事。
エネ
エネミー(敵)の意味。エネ夫はまさに「妻である自分の敵の味方をする夫」
エネmeは「自分が自分の敵になって自身を追い込んでいる」状態。
姑、舅、小姑、小舅。ウトメは「姑舅」の意味。
ロミオ、ジュリ
別れたのに未練がましい元旦那、元彼がロミオ。同じ意味の元妻、元彼女がジュリエット。
ロミオメールは未練がましい復縁要請メールの事。
緑の紙、神
離婚届の意味。おそらく印刷が緑色であるのでこう言われる。
DQN(ドキュン)
ヤンキー、不良。非常識で知識や知能が乏しい者を指す時もある。
DQN返しは「暴力、嫌がらせ等良識から外れているような方法での仕返し」的な意味。
FO、CO
徐々に縁を切るフェードアウト、すっぱり縁を切るカットアウト。
子梨、子蟻
子供なし、子供あり
ボッシー
母子家庭の意味。
プリン
不倫相手の意味。
マヤる
演技するの意味。「ガラスの仮面」で有名な北島マヤから。
デモデモダッテ
「でも」だの「だって」だの言い訳を並べてだだをこねる事。
エネ
エネミー(敵)の意味。エネ夫はまさに「妻である自分の敵の味方をする夫」
エネmeは「自分が自分の敵になって自身を追い込んでいる」状態。
最新記事
最新コメント
スポンサードリンク
スポンサードリンク
記事検索
本日の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
今月の人気記事
先月の人気記事
カテゴリー
アーカイブ
読者登録