hug_couple

1: 修羅場まとめ速報 2023/07/07(金) 19:22:35.295 ID:RwcNTFq600707
人生で一度も見たことないし
リアルネット問わず話題にしている人を見たことがないわ





本日のPICKUP


2: 修羅場まとめ速報 2023/07/07(金) 19:23:36.646 ID:ayQwTHUT00707
あれ系は女しか観てない

3: 修羅場まとめ速報 2023/07/07(金) 19:23:56.159 ID:s2Cr+MGB00707
子供の頃1回見たことあるけどそんなにハマらなかったな

4: 修羅場まとめ速報 2023/07/07(金) 19:24:53.617 ID:wWAoPzlbd0707
「あいのり」とか当時の中高生は皆見てたろ

5: 修羅場まとめ速報 2023/07/07(金) 19:26:43.982 ID:5Dw7p56Sd0707
普通に見るだろ
あっ

6: 修羅場まとめ速報 2023/07/07(金) 19:28:00.341 ID:DgUnm6XS00707
あいのりはそういうのって知らずに見てたことある

7: 修羅場まとめ速報 2023/07/07(金) 19:29:03.373 ID:RwcNTFq600707
「バチェラー」とかCMだけ一時期何度か見たが
どう見ても金に群がるコジキの醜い争いみたいな雰囲気でとてもじゃないが推しの子作中のような「素敵な恋物語」みたいな印象は受けなかったな
女の価値観では素敵に見えるのか?

8: 修羅場まとめ速報 2023/07/07(金) 19:30:58.591 ID:5Dw7p56Sd0707
バチェラーは一体複数だからそもそも推しの子の構図と違うよ

12: 修羅場まとめ速報 2023/07/07(金) 19:36:10.922 ID:RwcNTFq600707
>>8
よくわからんがガンダムとゲッターロボみたいなもんか

9: 修羅場まとめ速報 2023/07/07(金) 19:31:34.826 ID:RwcNTFq600707
あいのりって大昔に打ち切りになったって記憶しかない
そっからネット配信が出てくるまでかなりタイムラグがあるけどその間も地上波で細々とやってたんか?

18: 修羅場まとめ速報 2023/07/07(金) 19:44:11.090 ID:vOvJmKAl00707
リアルに寄せてるとはゆうても所詮ヤラセだし
ファンの俳優が出演者にいるとかじゃなきゃ別に見たくはならんわぁ

19: 修羅場まとめ速報 2023/07/07(金) 19:44:52.170 ID:WTkwfZxL00707
まあああいう番組に出てるタレントって二流三流以下だからな
コンテンツとして受けないなら人気になる要素ないんだよ
出演者があまり人気ない前提だから

20: 修羅場まとめ速報 2023/07/07(金) 19:45:57.987 ID:w0skhhKT00707
あいのり以外知らないや

28: 修羅場まとめ速報 2023/07/07(金) 19:53:50.702 ID:PKeGubt400707
俺も見たことないけどメジャーなのはわかるよ

32: 修羅場まとめ速報 2023/07/07(金) 19:56:11.902 ID:WTkwfZxL00707
つか赤坂アカが1988年生まれで丁度あいのりブーム直撃中学生だった人だから
恐らく推しの子のドラマの設定上の人気はあいのりを模してる
当時のあいのりは中高生の間ではそれくらい人気あったよ

36: 修羅場まとめ速報 2023/07/07(金) 20:10:17.709 ID:KUDpqoXt00707
あいのりは割と楽しみに見てた
ってあいのりしか見てない
ねるとんは恋愛リアリティのプロトタイプかな?あれは毎週見てたな

37: 修羅場まとめ速報 2023/07/07(金) 20:19:18.329 ID:8MpnOvf4a0707
Abemaで繰り返しやってるんだから人気あるんじゃね

11: 修羅場まとめ速報 2023/07/07(金) 19:34:43.348 ID:WTkwfZxL00707
あいのりは1990年前後生まれが直撃世代かな
でもあれくらいヒットしたのって未だにないのでは
そのジャンルがメジャーかと言われるとかなり疑問

引用元: ・推しの子とか木村花とか見てて気になったんだが「恋愛リアリティ番組」ってそんなメジャーな娯楽ジャンルなん?




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年07月28日 08:18 ID:shurabamatome

おすすめ記事