smartphone_schoolgirl_stand_smile

1325: 修羅場まとめ速報 22/05/08(日) 05:01:40 ID:aK.p6.L1
すっごくくだらないイライラ

パズル系、キャンディ消してく系、積んでく系
救出系、ぶつ森のパクリみたいなやつ
アプリゲームって本当にたくさんあると思う

そういうアプリゲームやった人なら
一度は目にしたことがあると思うけど
長いと30秒くらいの広告で他のゲームを勧めてくるよね?
1ステージクリアする度に広告
しかもデータ重いのが多くて
30秒の広告を見終わって×マークで消すまでが
30秒じゃぜんぜん終わらない

そんな広告で頻繁に出てくるゲームがある
ロイヤルなんたらっていう
童話に出てくるいかにもな王様が捕らわれてるゲーム
(そのアプリはDLしたことない)





本日のPICKUP


1326: 修羅場まとめ速報 22/05/08(日) 05:02:14 ID:aK.p6.L1
時に手足を縛られてもがいてたり
太い棒に縛り付けられ足元燃えてたり
昨日見たのは鉄球付きの足枷をつけられたまま
プールの底に沈められてる
数分でタヒ亡確定でしょw

警備関係の会社で働いてるから
その王様にイライラする

おまえ何回捕まってんだよ!
どんだけ鈍くさいねん!
横の守衛は何で縛られてないの?
そいつらスパイなんじゃね?
っていうか警備費ケチりすぎて
何度も何度も生命の危機じゃん!

まあまあゲームだし

と言われるに決まってるから
リアルでは誰かに言えない

最近のニュースでシビアな動画流れるじゃん?
捕らわれた人ってそんなんじゃないんだよ
きょとん顔で「助けてくれー!」って縛られてるのがムカつく

だめだ、自分、ストレス溜まり過ぎてるな

1327: 修羅場まとめ速報 22/05/08(日) 06:24:15 ID:ej.p6.L1
桃姫並みw

1328: 修羅場まとめ速報 22/05/08(日) 06:53:31 ID:0b.sv.L1
漫画アプリの「動画を見たら1話無料!」とかでも出てくるね、その広告動画
あの手の広告って大概プレイ失敗して終わりなのよね
「あああ自分ならもっと上手くやれるのに!」って思わせたいのだろうけど、あまりに露骨(いやそんなミスしないだろ的な)で逆に萎える
その中でも王様のやつは5パターンくらい見た気がするのでイラつく気持ちはわからんでもない

1329: 修羅場まとめ速報 22/05/08(日) 10:00:47 ID:Tc.gb.L1
私は無料で見られる対価だから広告見ること自体にはイライラはしないけど、(重すぎて見たあとにノーカンにされるのはイラつくけど)
ニモとか王様とかクマのやつで、パズル失敗したらタヒぬ描写がされてる奴が残酷すぎて嫌な気分になる。
なんでこれが全年齢層として広告打たれてるのか疑問で仕方ない。

エボニー王の帰還は主人公の王様が他のゲームに比べて綺麗に作り込まれてて立ち姿とかはイケメン風なのに、失敗したときのリアクションがダサくて笑ってしまう。

パズル面白そうとかよりもキャラクターデザインが致命的なの多くて、助けてやりたいとも思えないのが多いな。

1331: 修羅場まとめ速報 22/05/08(日) 11:09:25 ID:zr.p6.L1
ちょい話ズレるけどオフラインでもできるやつは機内モードにすると動画流れなかった気がする
連絡来てもすぐ反応できなくても大丈夫な時なら良きかも

1332: 修羅場まとめ速報 22/05/08(日) 12:39:06 ID:0b.sv.L1
>>1331
パズルゲームとかで1面クリアするたびに広告が流れるやつは機内モードでやってる
日中帯は使いづらいのが難点ね

1333: 修羅場まとめ速報 22/05/08(日) 13:30:24 ID:BG.z4.L1
あの手の広告って逆効果じゃないのかな。
ウザい以外の感想が出てこない。

1349: 修羅場まとめ速報 22/05/08(日) 17:15:31 ID:rq.p6.L1
>>1333
無料ゲームのアプリは大抵が課金要素か広告で収益化してる
つまり広告として効果がなければこの形態は維持されていないので、一定の効果はあるということ
広告や課金要素が控えめなアプリを選ぶか、まぁ買い切りゲームでいいじゃん?

引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part146




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年05月28日 16:18 ID:shurabamatome

おすすめ記事