manner_oogoe_boy


383: 修羅場まとめ速報 2018/07/17(火) 00:14:23.83 ID:y88mO+0bM
旦那が数ヶ月前に喧嘩の際2回物を投げ壊したりごはんを投げたりした。
子供が見てる前で。
この事が許せず、悪いと思っているなら許そうと思い話しをしたが、悪いと思ってないと言われた。
イライラしすぎて家事放棄して、今はほぼ家庭内別居で会話は一切なし。
でも生後10ヶ月の子供もいるしずっとこのままではいけないなと、この状況をなんとかしないとなと思ってきました。
自分でもどうしたいのかどうすればいいのかわからないので、アドバイスいただけますか?





本日のPICKUP


384: 修羅場まとめ速報 2018/07/17(火) 00:15:26.92 ID:fxAk9O2u0
>>383
離婚する

385: 修羅場まとめ速報 2018/07/17(火) 00:36:42.35 ID:55S6nFrm0
>>383
それ、あきらかに赤ん坊が生まれてからの豹変なん?
結婚した当初から旦那爆発野郎?
それとも交際時点から爆発野郎?

1 交際時から爆発知ってるのに「だって2人愛し合ってるし」で結婚した→男見る目無ーいね
2 生まれてからの豹変→男性は思考と感情が、だいたい一致せずに分離しているので
赤ん坊&嫁も大変、って脳みそではちゃんと理解している
↑↓
ずっと「俺フリーダム」だった日常感覚との激変に心は置き去り、もうギリギリでアブアブ!!!
理解と感情が連結してないで、たいていの男は心だけが置き去り状態
子供がしゃべれる頃、つまり3年経ってやっとパニックが自己消化できる
この3年間を縮めてあげられるのは、嫁の手腕次第

388: 修羅場まとめ速報 2018/07/17(火) 16:36:54.06 ID:CngfgCxJM
>>385
子が生まれてからです。

386: 修羅場まとめ速報 2018/07/17(火) 07:09:53.49 ID:jCmZF7itF
>>383
喧嘩の理由はなにさ?

389: 修羅場まとめ速報 2018/07/17(火) 16:38:28.75 ID:CngfgCxJM
>>386
理由はなにか忘れたのですが、わたしがキレて話し合いをするといつもだんまりでなんも言わないので私が旦那を蹴ったりしたら暴れました。

391: 修羅場まとめ速報 2018/07/17(火) 17:59:27.56 ID:IiD+d4UKd
>>389
どんな事情でも暴力に訴えたあなたがまずアウト

393: 修羅場まとめ速報 2018/07/17(火) 18:47:19.54 ID:vuAqbf4h0
>>389
あなたは旦那さんに直接暴力を振るった
旦那さんはそれをやり返さずに物に当たった
ってことでしょ?
最初のレスだけ見たらDV旦那かと思うけど、よくよく聞いてみたら、明らかにあなたに非があるよね

387: 修羅場まとめ速報 2018/07/17(火) 09:59:57.32 ID:9btmCyJ70
>>383
原因次第だけど、10ヶ月の乳飲み子の世話であなたも相当キテるだろうから
第三者入れて冷静に話し合うか、手紙で思っていることを伝え合うのがいいんじゃない

390: 修羅場まとめ速報 2018/07/17(火) 16:39:42.67 ID:CngfgCxJM
>>387
相当きてるんですかね。
なにもないのに泣けてきたり、旦那が立てる小さな物音でもめちゃくちゃイライラするのできてるかもしれないですね。

392: 修羅場まとめ速報 2018/07/17(火) 18:10:33.86 ID:EI1WPdHj0
えええええ、自分が旦那に暴力振るってるコトは別に問題ないって思ってて
旦那が茶碗なげるのはDV!!!!!!って本気で思ってんの?
頭湧いてるの?

397: 修羅場まとめ速報 2018/07/17(火) 21:37:44.52 ID:fxAk9O2u0
これで子供の見てる前で蹴り入れてたら草

396: 修羅場まとめ速報 2018/07/17(火) 21:16:34.10 ID:Gd6D25mK0
喧嘩の原因を忘れるくらい激昂して蹴り入れる
それに対してモノに当たりメシを投げたら
「悪いと思っているなら許そうと思い話しをしたが、悪いと思ってないと言われた」
と超絶上から目線でまたキレて家事放棄&家庭内別居

「旦那が立てる小さな物音でもめちゃくちゃイライラする」状態で
冷静に話せないことがわかっていながら喧嘩になるとは浅はかだね

一番引っかかるのは「子供が見てる前で。」

確かにモノに当たる、食べ物を投げるは教育上よくないと思うが、
険悪な雰囲気な家庭環境、攻撃のための一方的な暴力行為を棚に上げて
「私は子供が見てる前でしたことがことさら許せないんです!」のポーズに
違和感なんか生易しいレベルの反吐がでる勢いで引っかかる

まずは喧嘩の原因を思い出すか、冷静に話せないなら中立の第三者入れよう

引用元: ・既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ412




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年03月21日 11:18 ID:shurabamatome

おすすめ記事