離婚についての質問したいんだけど公正証書で
養育費は支払わない
養育費の請求があった場合は親権の変更を行う
って記載したら
ちゃんとその時が来たら見止められる?
養育費は支払わない
養育費の請求があった場合は親権の変更を行う
って記載したら
ちゃんとその時が来たら見止められる?
本日のPICKUP
954: 修羅場まとめ速報 2020/05/13(水) 17:48:29.74 ID:8LmuQhMT0
>>951
実子なら払わないのは無理
実子なら払わないのは無理
955: 修羅場まとめ速報 2020/05/13(水) 17:52:36.88 ID:IAm9HT7r0
>>951
親権の変更が養育費の支払いに影響する事はこれっぽっちもないぞ
親権の変更が養育費の支払いに影響する事はこれっぽっちもないぞ
956: 修羅場まとめ速報 2020/05/13(水) 18:03:53.97 ID:4c5LgHVY0
>>954 >>955
子供の権利だから結局払わないかんのはわかるけど
親権監護権変更してこっちにしたら払う必要は無くなるだろ
認められるといいんだが
子供の権利だから結局払わないかんのはわかるけど
親権監護権変更してこっちにしたら払う必要は無くなるだろ
認められるといいんだが
959: 修羅場まとめ速報 2020/05/13(水) 18:37:03.96 ID:IAm9HT7r0
>>956
その場合、自分が子供引き取って世話するんだから、フツーに生活費かかるだろ
その場合、自分が子供引き取って世話するんだから、フツーに生活費かかるだろ
960: 修羅場まとめ速報 2020/05/13(水) 18:45:24.27 ID:4c5LgHVY0
>>959
それはいいんだよ
だがクソ女に払う金は一銭も無い
最初から親権を取れたらどんなにいいか
それはいいんだよ
だがクソ女に払う金は一銭も無い
最初から親権を取れたらどんなにいいか
962: 修羅場まとめ速報 2020/05/13(水) 22:04:08.28 ID:8LmuQhMT0
>>960
子供が大きくてよっぽどな理由がないと父親は親権とれないね
私は子供のとき途中で親権変更して父方に行ったけど、裁判所まで行って話聞かれた
変更も子供がある程度大きくて、意思がないと無理
子供が大きくてよっぽどな理由がないと父親は親権とれないね
私は子供のとき途中で親権変更して父方に行ったけど、裁判所まで行って話聞かれた
変更も子供がある程度大きくて、意思がないと無理
963: 修羅場まとめ速報 2020/05/13(水) 22:34:19.29 ID:4c5LgHVY0
>>962
ありがとうございます
やっぱり難しいか子供達が巣立つまで我慢しか無さそうだな
本当子供って凄いわ
ありがとうございます
やっぱり難しいか子供達が巣立つまで我慢しか無さそうだな
本当子供って凄いわ
964: 修羅場まとめ速報 2020/05/13(水) 22:36:49.88 ID:8LmuQhMT0
>>963
中学生になれば本人が望んでいれば大丈夫だよ
中学生になれば本人が望んでいれば大丈夫だよ
965: 修羅場まとめ速報 2020/05/13(水) 23:57:34.34 ID:4c5LgHVY0
>>964
ありがとう
あと13年間いいパパ頑張る
ありがとう
あと13年間いいパパ頑張る
968: 修羅場まとめ速報 2020/05/14(木) 03:26:21.61 ID:ZGsIMhQ20
>>963
知り合いが幼稚園児の親権とって父娘で仲良くやってる
簡単に言えば子供を連れて他県へ逃げてからゆっくり裁判
知り合いが幼稚園児の親権とって父娘で仲良くやってる
簡単に言えば子供を連れて他県へ逃げてからゆっくり裁判
おすすめ記事
shurabamatome
が
しました