一回目の結婚記念日ですが何もなし。
皆さんとこは結婚記念日になんかありますか?
正直、なんで結婚したんだろう?と後悔してます…
すごく孤独だ
皆さんとこは結婚記念日になんかありますか?
正直、なんで結婚したんだろう?と後悔してます…
すごく孤独だ
本日のPICKUP
301: 修羅場まとめ速報 2020/12/25(金) 05:51:04.01 ID:hUsbkhXj0XMAS
>>300
結婚生活は相手に求めず、自分で相手を巻き込んだ方がいいよ
うちは嫁さんの家事(特に料理)を常日頃からべた褒めして
記念日の一か月前から何やるかノリノリで提案する
この提案は独りよがりじゃなく日頃の会話で嫁さんがしたい事を中心に考える
嫁さんをいかに笑顔にするか毎日ゲームみたいに考えると色々と捗るよw
そうやってきたら20年近くラブラブのバカップル状態が続いているな
結婚生活は相手に求めず、自分で相手を巻き込んだ方がいいよ
うちは嫁さんの家事(特に料理)を常日頃からべた褒めして
記念日の一か月前から何やるかノリノリで提案する
この提案は独りよがりじゃなく日頃の会話で嫁さんがしたい事を中心に考える
嫁さんをいかに笑顔にするか毎日ゲームみたいに考えると色々と捗るよw
そうやってきたら20年近くラブラブのバカップル状態が続いているな
308: 修羅場まとめ速報 2020/12/25(金) 12:21:33.67 0XMAS
>>301
なんか凄い重そうな旦那さん…
あなたの片思いで奥さん実はうざったく思ってそう
なんか凄い重そうな旦那さん…
あなたの片思いで奥さん実はうざったく思ってそう
309: 修羅場まとめ速報 2020/12/25(金) 12:30:02.95 ID:7BgC0aSu0XMAS
>>308
心配ないよ
嫁さんはとても自己評価が低いので
自分が全力出して丁度いい塩梅なんだ
それに嫁さんは嫌なことはきちんと嫌って言ってくれるから
多少の食い違いはあっても修正できるんだ
心配ないよ
嫁さんはとても自己評価が低いので
自分が全力出して丁度いい塩梅なんだ
それに嫁さんは嫌なことはきちんと嫌って言ってくれるから
多少の食い違いはあっても修正できるんだ
312: 修羅場まとめ速報 2020/12/25(金) 12:43:44.49 ID:vg3CA3b50XMAS
>>309
書き込んだ後にこの書き込みを読んで後悔してしまった
なるほど奥さんが自己評価が低いので貴方が一生懸命頑張ってるんだね
そりゃきっと奥さんは貴方を心底愛してるわ
素晴らしいよ
書き込んだ後にこの書き込みを読んで後悔してしまった
なるほど奥さんが自己評価が低いので貴方が一生懸命頑張ってるんだね
そりゃきっと奥さんは貴方を心底愛してるわ
素晴らしいよ
302: 修羅場まとめ速報 2020/12/25(金) 08:06:45.70 ID:S2F30+NW0XMAS
>>300
まずはお前はがやれよ
嫁さんが何かしてくれるのを待ってるのか?
嫁さんが専業か兼業か知らんが、まずは日頃のことに感謝を表して、それからだろ
記念日にお前が精一杯のことをしてるのに向こうから何も無かったら、そのときにグチりに来い
二人共が記念日なんて関係ないってスタイルならそれはそれでいいが
まずはお前はがやれよ
嫁さんが何かしてくれるのを待ってるのか?
嫁さんが専業か兼業か知らんが、まずは日頃のことに感謝を表して、それからだろ
記念日にお前が精一杯のことをしてるのに向こうから何も無かったら、そのときにグチりに来い
二人共が記念日なんて関係ないってスタイルならそれはそれでいいが
303: 修羅場まとめ速報 2020/12/25(金) 08:46:26.45 ID:Ds4ULuk00XMAS
えっ
>>300さんは女性かと思ったけど。
一年目からないとその後も無しになりそうだから、何か言った方がいいよ、そんな不満溜まるの良くない
結婚一年目で孤独を感じるほど、結婚を後悔するほどっていうのは、問題だよね
ちなみにうちは結婚後数年は食事に出てたけど、今は何もないなー
>>300さんは女性かと思ったけど。
一年目からないとその後も無しになりそうだから、何か言った方がいいよ、そんな不満溜まるの良くない
結婚一年目で孤独を感じるほど、結婚を後悔するほどっていうのは、問題だよね
ちなみにうちは結婚後数年は食事に出てたけど、今は何もないなー
304: 修羅場まとめ速報 2020/12/25(金) 08:52:14.05 ID:pc/wsmRBdXMAS
>>303
男でも女でも一緒だよ
さっさと相手を立てながら相手が合わせてくれそうなことで自分のやりたいことを提案すりゃいいんだよ
うちは平日に宴会しないから、今週末は酒池肉林だーw
男でも女でも一緒だよ
さっさと相手を立てながら相手が合わせてくれそうなことで自分のやりたいことを提案すりゃいいんだよ
うちは平日に宴会しないから、今週末は酒池肉林だーw
305: 修羅場まとめ速報 2020/12/25(金) 11:16:09.30 ID:f97joZjT0XMAS
>>300
結婚記念日に何もないと虚しくなるよ
今からでも結婚記念日のお祝いとしてのデートや食事に誘ってみたら?
他の人の言う通り、相手任せで何もなかったから不愉快そうにしてるなんて損だよ
うちは結婚記念日に結局喧嘩したからつらかった
何もなかっただけなら今からでも良い思い出にしたほうがいいよ
結婚記念日に何もないと虚しくなるよ
今からでも結婚記念日のお祝いとしてのデートや食事に誘ってみたら?
他の人の言う通り、相手任せで何もなかったから不愉快そうにしてるなんて損だよ
うちは結婚記念日に結局喧嘩したからつらかった
何もなかっただけなら今からでも良い思い出にしたほうがいいよ
306: 修羅場まとめ速報 2020/12/25(金) 11:51:57.78 ID:4MgBZcBa0XMAS
>>300
うちは結婚記念日には何もしないけど、夫婦仲は良好だよ
記念日等に興味が無い人も居るし、普段のコミュニケーションが大切なんだと思うよ
うちは結婚記念日には何もしないけど、夫婦仲は良好だよ
記念日等に興味が無い人も居るし、普段のコミュニケーションが大切なんだと思うよ
311: 修羅場まとめ速報 2020/12/25(金) 12:38:58.49 ID:vg3CA3b50XMAS
料理のべた褒めなんて必要かねえ
俺は美味しい時は美味しいと言うけど、嫁には美味しくない時はハッキリ言って欲しいって言われてるな。
一カ月前からノリノリで提案、相手を巻き込む、ゲームみたいって無理してないか?
>>300
年齢とか旦那さんの仕事の内容にもよるよ
俺の先輩は消防士だったけど見事に忘れてて、すれ違い生活が多くて離婚に至ったよ
俺の場合は嫁の誕生日に入籍したから忘れるわけもなく。
俺は美味しい時は美味しいと言うけど、嫁には美味しくない時はハッキリ言って欲しいって言われてるな。
一カ月前からノリノリで提案、相手を巻き込む、ゲームみたいって無理してないか?
>>300
年齢とか旦那さんの仕事の内容にもよるよ
俺の先輩は消防士だったけど見事に忘れてて、すれ違い生活が多くて離婚に至ったよ
俺の場合は嫁の誕生日に入籍したから忘れるわけもなく。
319: 修羅場まとめ速報 2020/12/25(金) 14:16:51.99 ID:h2OZgaGoMXMAS
>>311,313-316,318
消防士はただでさえすれ違いがありますからね、辛抱強い女じゃないと消防士妻は勤まらんでしょう
よく、漫画とかドラマで「明日じゃ意味ないの…今日じゃなきゃ…」オヨヨなシーンありますが
カーーーっ!くだらねーーーー!と思ってたんですが、正にこんな気持ちですよw
こちらから提案(今回も?また?)して、付き合ってもらう(受動)、なんか、楽しめない…なんだろうこの感情?
怒りとか責める気持ちはないんですよね、ただただ「ないんかーい」「あっそ」って感じなんですよね
あしげにされてもずっと追いかける方だったので、自分のこの感情にも戸惑ってます
かといって、求めるのも違うし…今までは、話し合って分かり合うべきだと思ってたディスカッション人間だったのですが…
やっぱり結婚して、自分のスタンスや価値観や行動とか変わりました?
元の自分のスタンスを突き通すか、「まあ、もうええわ」と自然に任せるか悩んでます
ただ、後者だと相手は自分から歩み寄ったりしない人間なので、どんどん離れていくだろうなと思いますが…
それでもその距離感に危機感を持たないということは、それが相手にとって心地よいんでしょうかね?
自分がグイグイ引っ張って押して愛情表現してたときは「自分のやりたいことばっかw」と言われました
消防士はただでさえすれ違いがありますからね、辛抱強い女じゃないと消防士妻は勤まらんでしょう
よく、漫画とかドラマで「明日じゃ意味ないの…今日じゃなきゃ…」オヨヨなシーンありますが
カーーーっ!くだらねーーーー!と思ってたんですが、正にこんな気持ちですよw
こちらから提案(今回も?また?)して、付き合ってもらう(受動)、なんか、楽しめない…なんだろうこの感情?
怒りとか責める気持ちはないんですよね、ただただ「ないんかーい」「あっそ」って感じなんですよね
あしげにされてもずっと追いかける方だったので、自分のこの感情にも戸惑ってます
かといって、求めるのも違うし…今までは、話し合って分かり合うべきだと思ってたディスカッション人間だったのですが…
やっぱり結婚して、自分のスタンスや価値観や行動とか変わりました?
元の自分のスタンスを突き通すか、「まあ、もうええわ」と自然に任せるか悩んでます
ただ、後者だと相手は自分から歩み寄ったりしない人間なので、どんどん離れていくだろうなと思いますが…
それでもその距離感に危機感を持たないということは、それが相手にとって心地よいんでしょうかね?
自分がグイグイ引っ張って押して愛情表現してたときは「自分のやりたいことばっかw」と言われました
320: 修羅場まとめ速報 2020/12/25(金) 15:22:10.19 ID:97A3/t8TaXMAS
>>319
もう銀婚式も近いけどスタンスや価値観はどちらも結婚前から変わってないよ
ズレている部分は相手の個性として尊重して受け入れてる
あなたの配偶者もあなたをそうやって受け入れているんだと思うんだけどな
もう銀婚式も近いけどスタンスや価値観はどちらも結婚前から変わってないよ
ズレている部分は相手の個性として尊重して受け入れてる
あなたの配偶者もあなたをそうやって受け入れているんだと思うんだけどな
321: 修羅場まとめ速報 2020/12/25(金) 16:02:14.02 ID:Hd8PjS5e0XMAS
それで対応してくれんだけど、それは>>320も言ってる相手からこちらへの尊重だと思うんだよね
だからこっちも「自分からやってくれないと意味ない!」とかは思わずに、普通に感謝して喜んだよ
だからこっちも「自分からやってくれないと意味ない!」とかは思わずに、普通に感謝して喜んだよ
321: 修羅場まとめ速報 2020/12/25(金) 16:02:14.02 ID:Hd8PjS5e0XMAS
>>319
「いいよ、くだらない」と拒否するのではなく、提案すれば一緒に楽しんでくれてるのなら、それは相手なりの譲歩だとは思うけどなあ
うちはプレゼントなんかもくれない相手だけど、「500円のホームセンターで売ってる何かでもいいから、私がもらったら喜びそうなものを考えて何か用意して欲しい」とせがんだことあるわw
「いいよ、くだらない」と拒否するのではなく、提案すれば一緒に楽しんでくれてるのなら、それは相手なりの譲歩だとは思うけどなあ
うちはプレゼントなんかもくれない相手だけど、「500円のホームセンターで売ってる何かでもいいから、私がもらったら喜びそうなものを考えて何か用意して欲しい」とせがんだことあるわw
323: 修羅場まとめ速報 2020/12/25(金) 16:59:23.61 ID:EihNi4pA0XMAS
>>319
>元の自分のスタンスを突き通すか、「まあ、もうええわ」と自然に任せるか悩んでます
自分のやりたい事をやるか、相手に丸投げするかの二択しかないの?
相手が喜ぶ事を自ら企画しようっていうのはないのかな?
相手が自分の趣味嗜好を理解して行動してくれるって嬉しいものだよ
>元の自分のスタンスを突き通すか、「まあ、もうええわ」と自然に任せるか悩んでます
自分のやりたい事をやるか、相手に丸投げするかの二択しかないの?
相手が喜ぶ事を自ら企画しようっていうのはないのかな?
相手が自分の趣味嗜好を理解して行動してくれるって嬉しいものだよ
310: 修羅場まとめ速報 2020/12/25(金) 12:31:27.46 ID:Q+V9rNidMXMAS
>>301-306
皆さん仲良しですね
指輪も昨年こちらが用意しましたので次はお前だろうがと思いました…
前日にボーナスもありましたのでお金はないわけではないはず
「ケーキ買おうと思ったが今日じゃなくてもいいと思ったハハ」と言ってました
なんだそりゃ?いつ買うんだよ?
筆まめなので昔はよく手紙を書きましたが喧嘩で燃やされましたので以来やめました
相手は察してちゃん(以心伝心を信じてる)なのですが、こちらの事は分かってなくて草生えるんですが…
言わなきゃ分かんねーだろが!と思って数年1から10まで言ってましたが、分かるんならと思って言うのをやめました
それが結婚生活の秘訣?極意?だと諸先輩方から言われたもんで…
てか、今更何て言えばいんだろう?
結婚生活だったね??何か欲しかったよ??どこか食べに行こうか????うーん
して欲しいことがあるなら言う、他人なんだから言わなきゃ伝わないだろーが!、そういうタイプですが自分ばかりアレコレ動くのがしんどくなってきましたよ
自発性がないわけではないんです、地元の付き合いなどは積極的なんですよ…
ちょっと期待してたのだろうか?だからガッカリしてんだろうか?普段と違う感情でグルグルしてますわ
皆さん仲良しですね
指輪も昨年こちらが用意しましたので次はお前だろうがと思いました…
前日にボーナスもありましたのでお金はないわけではないはず
「ケーキ買おうと思ったが今日じゃなくてもいいと思ったハハ」と言ってました
なんだそりゃ?いつ買うんだよ?
筆まめなので昔はよく手紙を書きましたが喧嘩で燃やされましたので以来やめました
相手は察してちゃん(以心伝心を信じてる)なのですが、こちらの事は分かってなくて草生えるんですが…
言わなきゃ分かんねーだろが!と思って数年1から10まで言ってましたが、分かるんならと思って言うのをやめました
それが結婚生活の秘訣?極意?だと諸先輩方から言われたもんで…
てか、今更何て言えばいんだろう?
結婚生活だったね??何か欲しかったよ??どこか食べに行こうか????うーん
して欲しいことがあるなら言う、他人なんだから言わなきゃ伝わないだろーが!、そういうタイプですが自分ばかりアレコレ動くのがしんどくなってきましたよ
自発性がないわけではないんです、地元の付き合いなどは積極的なんですよ…
ちょっと期待してたのだろうか?だからガッカリしてんだろうか?普段と違う感情でグルグルしてますわ
314: 修羅場まとめ速報 2020/12/25(金) 12:52:15.53 ID:vg3CA3b50XMAS
>>310
俺の読解力が無いのか
貴方が旦那さんなのか奥さんなのかもわからない
俺の読解力が無いのか
貴方が旦那さんなのか奥さんなのかもわからない
327: 修羅場まとめ速報 2020/12/25(金) 20:04:32.58 ID:Ds4ULuk00XMAS
>>314
わたしもわからなくなってるけど、多分男性?
わたしもわからなくなってるけど、多分男性?
315: 修羅場まとめ速報 2020/12/25(金) 12:52:59.65 ID:f97joZjT0XMAS
>>310
「やりたかった」「プレゼント欲しかった」だけだと責めてるように取られる可能性もあるから
「もう過ぎたけど結婚記念日のお祝いしよう!どこか行こうよ」って感じでお誘いのニュアンスにして伝えてみたらどうかな
普段の生活での不満点が記念日にも影響してるようだから、距離感もっと近めがいいとか記念日やお祝いはこうしたいとか
お互いがどういう夫婦でいたいと考えてるのか理解するために話し合ったほうがいいよ
配偶者を一番近くに感じたいって気持ちわかる
「やりたかった」「プレゼント欲しかった」だけだと責めてるように取られる可能性もあるから
「もう過ぎたけど結婚記念日のお祝いしよう!どこか行こうよ」って感じでお誘いのニュアンスにして伝えてみたらどうかな
普段の生活での不満点が記念日にも影響してるようだから、距離感もっと近めがいいとか記念日やお祝いはこうしたいとか
お互いがどういう夫婦でいたいと考えてるのか理解するために話し合ったほうがいいよ
配偶者を一番近くに感じたいって気持ちわかる
316: 修羅場まとめ速報 2020/12/25(金) 12:58:24.24 ID:f97joZjT0XMAS
ケーキ買おうと思ったってことは迷った末に結局やめたということだから
>>310がイベント興味なさそうと思って買わなかったなら勘違いされてるし
それとも仕事が遅くなるとかでやめたのなら、別の日に買おうと提案してくれたら嬉しいと伝えられるから
怒らないで今後お互いに大事にし合うために話したほうがいい
>>310がイベント興味なさそうと思って買わなかったなら勘違いされてるし
それとも仕事が遅くなるとかでやめたのなら、別の日に買おうと提案してくれたら嬉しいと伝えられるから
怒らないで今後お互いに大事にし合うために話したほうがいい
313: 修羅場まとめ速報 2020/12/25(金) 12:46:34.60 ID:CV2IcdOt0XMAS
俺の場合、入籍した日なんてお互い何にも意識しないまま過ぎ去る年もあったし
嫁が「今日何の日か知ってる?」って聞いてきて
俺が「ああ入籍した日だね」って答える年もある
別に記念という意識は互いにないからなんもなくて問題ない
嫁が「今日何の日か知ってる?」って聞いてきて
俺が「ああ入籍した日だね」って答える年もある
別に記念という意識は互いにないからなんもなくて問題ない
おすすめ記事
お祝いしたい!って言うの負けだと思うタイプなんかな
shurabamatome
が
しました