男女それぞれ客観的な意見を聞かせて欲しい
数ヶ月前の異動で役職ついて出戻りの形になった
その部署のリーダーとは10年近い付き合いで、コロナ禍の前は飲みに行ったり仕事の相談や色んな話をした
でも今回は直属の上司になったから当然立場も違うし今までのように何でも話せる訳ではない
久しぶりに2人で話す機会があり彼女が 「もっと色んな事話したい」と言って来た
でも俺は今までと立場が違うから何でも話す訳にはいかないと伝えたら俺の事を変わったと
そこから何となく気まずい雰囲気になり翌日彼女から謝罪のメールが届いた
俺に対しての不満とか愚痴ではなかったと
そこから彼女は明らかに変わり俺もどうすれば良いのか分からず1ヶ月避けている状況
お互い顔を合わせないように業務連絡を淡々としている
そして上司経由で「皆が思っている以上に部署の下のスタッフ達から相談を受けたりしている
そういう話を聞いてもらったり相談したかった、馴れ合いとかではなく」と言われた
リーダーへの対応間違っていただろうか?
数ヶ月前の異動で役職ついて出戻りの形になった
その部署のリーダーとは10年近い付き合いで、コロナ禍の前は飲みに行ったり仕事の相談や色んな話をした
でも今回は直属の上司になったから当然立場も違うし今までのように何でも話せる訳ではない
久しぶりに2人で話す機会があり彼女が 「もっと色んな事話したい」と言って来た
でも俺は今までと立場が違うから何でも話す訳にはいかないと伝えたら俺の事を変わったと
そこから何となく気まずい雰囲気になり翌日彼女から謝罪のメールが届いた
俺に対しての不満とか愚痴ではなかったと
そこから彼女は明らかに変わり俺もどうすれば良いのか分からず1ヶ月避けている状況
お互い顔を合わせないように業務連絡を淡々としている
そして上司経由で「皆が思っている以上に部署の下のスタッフ達から相談を受けたりしている
そういう話を聞いてもらったり相談したかった、馴れ合いとかではなく」と言われた
リーダーへの対応間違っていただろうか?
本日のPICKUP
151: 修羅場まとめ速報 2021/07/28(水) 07:01:16.96 ID:+0P1guVtd
>>150
上司から言われたように彼女の言う「いろんな話」が部署の下のスタッフからの相談を含めてのことだったなら
仕事上必要な相談まで突き放して避けてしまったということになってしまうのかも
色々なしがらみがあるだろうし対応が間違ってるかどうかはわからないが
上司から言われたように彼女の言う「いろんな話」が部署の下のスタッフからの相談を含めてのことだったなら
仕事上必要な相談まで突き放して避けてしまったということになってしまうのかも
色々なしがらみがあるだろうし対応が間違ってるかどうかはわからないが
152: 修羅場まとめ速報 2021/07/28(水) 07:26:34.16 ID:JkqvA9HAd
>>150
何も問題はないよ
仕事の話なら勤務中に職場で話せばいいだけ
何でも話わけにはいかない、って言われただけで
引っ込む方が意味がわからん
当たり前の話だし、それを前提に何を話したいのか、とヒアリングすればよし
何も問題はないよ
仕事の話なら勤務中に職場で話せばいいだけ
何でも話わけにはいかない、って言われただけで
引っ込む方が意味がわからん
当たり前の話だし、それを前提に何を話したいのか、とヒアリングすればよし
154: 修羅場まとめ速報 2021/07/28(水) 07:39:16.30 ID:F5mkptZP0
>>151>>152
ありがとう救われるよ
その話をしてから明らかに変わり俺もどうすれば良いのか分からず、1ヶ月会わないようにしている
向こうからは普通に業務の電話が来て相談もしているが明らかに違う
どう誤解解けば良いのか分からない
俺の上司には「かなり色々頼られてるからガス抜きが必要」とは言われた
色々話す訳にはいかないと言われた後に、今までの上司に不満があったように今度は俺がターゲットになってるんだよと伝えたんだ
ありがとう救われるよ
その話をしてから明らかに変わり俺もどうすれば良いのか分からず、1ヶ月会わないようにしている
向こうからは普通に業務の電話が来て相談もしているが明らかに違う
どう誤解解けば良いのか分からない
俺の上司には「かなり色々頼られてるからガス抜きが必要」とは言われた
色々話す訳にはいかないと言われた後に、今までの上司に不満があったように今度は俺がターゲットになってるんだよと伝えたんだ
156: 修羅場まとめ速報 2021/07/28(水) 07:42:39.26 ID:WUNJKs5Zd
>>154重複申し訳ない
修正も
色々話す訳にはいかないと俺が伝えて変わったと言われた後に
俺から「今までの上司に不満があったように今度は俺がターゲットになっている」と伝えたんだ
修正も
色々話す訳にはいかないと俺が伝えて変わったと言われた後に
俺から「今までの上司に不満があったように今度は俺がターゲットになっている」と伝えたんだ
159: 修羅場まとめ速報 2021/07/28(水) 08:49:55.39 ID:JeHly+I7d
>>156
いらんこと言い過ぎ
お前が立場上話せないことは話さなければいいだけで
相手からの話は聞くだけ聞けばいいのに
いらんこと言い過ぎ
お前が立場上話せないことは話さなければいいだけで
相手からの話は聞くだけ聞けばいいのに
161: 修羅場まとめ速報 2021/07/28(水) 09:21:22.60 ID:g0BMEAOyp
>>156
なんだかプリン臭が漂ってる気がするが…
最初に「立場上世間話とかは控えて欲しいが、業務関連の事なら何でも話してくれ」とでも言うべきだったんだろう
その後のフォローも訳分からん
人を使う事に不向きなのかもよ
なんだかプリン臭が漂ってる気がするが…
最初に「立場上世間話とかは控えて欲しいが、業務関連の事なら何でも話してくれ」とでも言うべきだったんだろう
その後のフォローも訳分からん
人を使う事に不向きなのかもよ
162: 修羅場まとめ速報 2021/07/28(水) 09:37:39.89 ID:zC+DguhQM
話ずれるけど。
>>150の文章がいまいち理解できない。
リーダーってなに?
相談者はリーダーの上司なの?
役職ついたってことで上司って読み取るの?
「上司経由で云々」のあたり、どういう意味?
みんなが思ってる以上に相談を受けてるって誰の話?
あと句読点入れてよ。
スマホで読むと文章繋がってるように見えて、どこで区切るのかわかりにくい。
あと肉体関係はなかったの?
>>150の文章がいまいち理解できない。
リーダーってなに?
相談者はリーダーの上司なの?
役職ついたってことで上司って読み取るの?
「上司経由で云々」のあたり、どういう意味?
みんなが思ってる以上に相談を受けてるって誰の話?
あと句読点入れてよ。
スマホで読むと文章繋がってるように見えて、どこで区切るのかわかりにくい。
あと肉体関係はなかったの?
163: 修羅場まとめ速報 2021/07/28(水) 09:56:51.15 ID:JeHly+I7d
>>162
俺は150が課長あたり
10年来の女がフロアマネージャーみたいな立場
上司が部長あたりで
フロアマネージャーがフロアスタッフから受けた相談を
課長に話したかったって部長に相談した
のを部長が課長に言ったって感じで読んだけど
俺は150が課長あたり
10年来の女がフロアマネージャーみたいな立場
上司が部長あたりで
フロアマネージャーがフロアスタッフから受けた相談を
課長に話したかったって部長に相談した
のを部長が課長に言ったって感じで読んだけど
164: 修羅場まとめ速報 2021/07/28(水) 10:01:41.58 ID:EY1cH8T1d
>>163
ほぼそんな感じだ
分かりにくくて申し訳ない
また後で来る
ほぼそんな感じだ
分かりにくくて申し訳ない
また後で来る
165: 修羅場まとめ速報 2021/07/28(水) 10:04:17.30 ID:twFMj8IoM
>>163
そういう感じなんだろうね。
でもこの程度のことでそんなに気まずくなる仕事上の関係なんてあるのかな?
男女関係があったとかでなくこんなふうにすねちゃう社員て問題だと思うし、そんな相手と10年来親しく何でも話してた相談者も人を見る目がないんじゃないかと思う。
男女関係がある、あるいは無いにせよ匂わせたりいい雰囲気の相手なら話は変わってくるよな。
そういう感じなんだろうね。
でもこの程度のことでそんなに気まずくなる仕事上の関係なんてあるのかな?
男女関係があったとかでなくこんなふうにすねちゃう社員て問題だと思うし、そんな相手と10年来親しく何でも話してた相談者も人を見る目がないんじゃないかと思う。
男女関係がある、あるいは無いにせよ匂わせたりいい雰囲気の相手なら話は変わってくるよな。
171: 修羅場まとめ速報 2021/07/28(水) 13:01:18.05 ID:JeHly+I7d
>>165
まあ大方関係を持ってたけど立場が変わったんだし
営みしたくらいで俺は甘くしねーぞ、みたいな態度取ったんだろ
ただ頭が悪いだけなんだろう
まあ大方関係を持ってたけど立場が変わったんだし
営みしたくらいで俺は甘くしねーぞ、みたいな態度取ったんだろ
ただ頭が悪いだけなんだろう
188: 修羅場まとめ速報 2021/07/28(水) 14:49:13.04 ID:rIm3Nlqx0
>>150は真面目に仕事をやる気があるのかね?
現場のリーダーとギクシャクしているのを一ヶ月放置したんだろ
現場を掌握しているリーダーが自分を飛び越して上長に相談するとか
上長からすりゃ何やってんだって話だろう
仕事に私情を挟みすぎだろう
きちんと仕事をやれよ
現場のリーダーとギクシャクしているのを一ヶ月放置したんだろ
現場を掌握しているリーダーが自分を飛び越して上長に相談するとか
上長からすりゃ何やってんだって話だろう
仕事に私情を挟みすぎだろう
きちんと仕事をやれよ
190: 修羅場まとめ速報 2021/07/28(水) 15:01:33.85 ID:aGTJAaSkM
>>188
真面目に仕事をやれか
そのとおりだなw
書き出すと色々気になるってくるな。
真面目に仕事をやれか
そのとおりだなw
書き出すと色々気になるってくるな。
196: 修羅場まとめ速報 2021/07/28(水) 16:11:49.60 ID:aGTJAaSkM
あるいは>>188はどう?
俺の伝え方が間違ってるか?って質問の答えなら間違ってるよ。
理由は上に書いたとおりだ。
なのにそれについては考えもせず191みたいな書き込みをするから「頭悪い」って言ってるんだよ。
立場が変わったとかグダグダ言う前にお前のやることは自分のチームをうまく回すことだろ?
相手が面倒だろうがなんだろうがお前の立場はそれをうまく使って結果を出すことなんだよ。
立場立場ってえらそうに言うなら部下の一人くらいうまく回せこの中間管理職。
俺の伝え方が間違ってるか?って質問の答えなら間違ってるよ。
理由は上に書いたとおりだ。
なのにそれについては考えもせず191みたいな書き込みをするから「頭悪い」って言ってるんだよ。
立場が変わったとかグダグダ言う前にお前のやることは自分のチームをうまく回すことだろ?
相手が面倒だろうがなんだろうがお前の立場はそれをうまく使って結果を出すことなんだよ。
立場立場ってえらそうに言うなら部下の一人くらいうまく回せこの中間管理職。
195: 修羅場まとめ速報 2021/07/28(水) 16:07:33.61 ID:rIm3Nlqx0
リーダーは昔のよしみもあって>>150と二人三脚で
現場を上手く回せると期待していたのに
>>150が昔のようにはやらんよ(俺の管理下にいるんだから弁えろ)と
リーダーに冷や水ぶっかけたんだろ
親しかったらいきなりそんなこと言われたら驚くし
期待もしなくなるわな
まとめスレとかにある、
結婚前は仲睦まじいカップルが結婚後旦那が最初が肝心とばかりに
大黒柱を気取って亭主関白になる・・・みたいな感じだな
リーダーの態度が悪いと思っている間は状況は改善せんよ
今回の発端は紛れもなく>>150だからな
現場を上手く回せると期待していたのに
>>150が昔のようにはやらんよ(俺の管理下にいるんだから弁えろ)と
リーダーに冷や水ぶっかけたんだろ
親しかったらいきなりそんなこと言われたら驚くし
期待もしなくなるわな
まとめスレとかにある、
結婚前は仲睦まじいカップルが結婚後旦那が最初が肝心とばかりに
大黒柱を気取って亭主関白になる・・・みたいな感じだな
リーダーの態度が悪いと思っている間は状況は改善せんよ
今回の発端は紛れもなく>>150だからな
197: 修羅場まとめ速報 2021/07/28(水) 16:31:03.18 ID:rIm3Nlqx0
大事な事を一つだけ伝えるよ
間違っていない言動をしても結果的に揉めたりして問題化すれば
結果的に「間違ったことをやった」ことになるんだよ
そこで意地でも、自分は間違っていないと頑張ると状況が悪化するばかりだ
職場で大事な事は何だ?
自分のプライドが傷つかないように自分の正当性を貫くことか?
部下、同僚、上司と信頼関係を築いて上手く仕事を回すことじゃないのか?
会社だって>>150とリーダーが以前上手くやっていたから
期待するところもあったんじゃないか?
自分だけの視点じゃなく、リーダーから見た自分、上長から見た自分、会社から見た自分
色々な立場から自分を見つめなおしてみなよ
今の>>150の対応は会社や上長の期待に応えているとは俺は思わないな
間違っていない言動をしても結果的に揉めたりして問題化すれば
結果的に「間違ったことをやった」ことになるんだよ
そこで意地でも、自分は間違っていないと頑張ると状況が悪化するばかりだ
職場で大事な事は何だ?
自分のプライドが傷つかないように自分の正当性を貫くことか?
部下、同僚、上司と信頼関係を築いて上手く仕事を回すことじゃないのか?
会社だって>>150とリーダーが以前上手くやっていたから
期待するところもあったんじゃないか?
自分だけの視点じゃなく、リーダーから見た自分、上長から見た自分、会社から見た自分
色々な立場から自分を見つめなおしてみなよ
今の>>150の対応は会社や上長の期待に応えているとは俺は思わないな
201: 修羅場まとめ速報 2021/07/28(水) 17:53:17.91 ID:+WgSpwjSd
よく言われる気をつけたいところだよ
リーダーが悪いと言う意見ばかりだと正直思っていた
俺はそのリーダーを中心に組織作りしたいと思っていた
それを上司はリーダーに伝えていたんだが俺が一切その話を出してくれないとなり話したいと俺に言った
それで>>150の話に繋がる
こういう状況になって中心にする方向ではなく分担にしようと他のサブ的存在に今は仕事をたのんでいるんで
リーダーは落ち込んでいる
やはり面倒なタイプなのかもしれないな
話し合いは上司なり第三者も頼んだ方が良いかな
リーダーが悪いと言う意見ばかりだと正直思っていた
俺はそのリーダーを中心に組織作りしたいと思っていた
それを上司はリーダーに伝えていたんだが俺が一切その話を出してくれないとなり話したいと俺に言った
それで>>150の話に繋がる
こういう状況になって中心にする方向ではなく分担にしようと他のサブ的存在に今は仕事をたのんでいるんで
リーダーは落ち込んでいる
やはり面倒なタイプなのかもしれないな
話し合いは上司なり第三者も頼んだ方が良いかな
203: 修羅場まとめ速報 2021/07/28(水) 18:05:09.50 ID:aGTJAaSkM
>>201
その流れで出る結論が「やはり面倒なタイプなのかもしれないな」なの?
うそでしょ
その流れで出る結論が「やはり面倒なタイプなのかもしれないな」なの?
うそでしょ
205: 修羅場まとめ速報 2021/07/28(水) 18:17:54.65 ID:JAjJWYfjM
>>201
リーダーかわいそw
リーダーかわいそw
228: 修羅場まとめ速報 2021/07/28(水) 23:31:39.43 ID:/Y3T30/w0
あとさ、>>201でリーダーを中心に組織作りをしたいって思ってたのに、一切その話をしなかったのは何でよ?
603: 修羅場まとめ速報 2021/08/11(水) 20:53:36.85 ID:aURp91Dfd
>>150です
また来たのかと言われそうだが筋かと思い報告
その後女から「話があるから時間を作って欲しい」と言われ会った
今の俺の気持ちを聞かれたうえで
辛いから俺が所属している間は休みたいと言い了承した
そしたら翌日彼女は俺の上司に全て話し、やめると言いだした
また来たのかと言われそうだが筋かと思い報告
その後女から「話があるから時間を作って欲しい」と言われ会った
今の俺の気持ちを聞かれたうえで
辛いから俺が所属している間は休みたいと言い了承した
そしたら翌日彼女は俺の上司に全て話し、やめると言いだした
169: 修羅場まとめ速報 2021/07/28(水) 11:51:51.76 ID:bgKX8OFd0
単純にもったいない事したなーと思う
肩書きつく前に築き上げた友好的な関係を不用意な発言で壊したのは、相手が直属の部下だからこそ150の仕事面にプラスには働かない
壊さなければかなりのプラス要因になった可能性が高く150にとってラッキーな存在だったと思った
加えて「150がターゲットになっている」と相手に伝えた事で、相手と150は敵対関係になったと告げられたと思っている可能性がある
相手が今回の件を上司経由にしてきたのならまずは上司に自分の考えを話した後、上司込みで相手と話す場を設けて相手の話を聞くのが恐らくスムーズに行く
150が誤解を解きたいと思っているように相手も同じく思っているだろうから話す場は必ず用意、しかもできるだけ早いうちに
自分ならまずは159の対応するけど150は自分の立場を気にしてただけ?他に何か気掛かりでもあった?
肩書きつく前に築き上げた友好的な関係を不用意な発言で壊したのは、相手が直属の部下だからこそ150の仕事面にプラスには働かない
壊さなければかなりのプラス要因になった可能性が高く150にとってラッキーな存在だったと思った
加えて「150がターゲットになっている」と相手に伝えた事で、相手と150は敵対関係になったと告げられたと思っている可能性がある
相手が今回の件を上司経由にしてきたのならまずは上司に自分の考えを話した後、上司込みで相手と話す場を設けて相手の話を聞くのが恐らくスムーズに行く
150が誤解を解きたいと思っているように相手も同じく思っているだろうから話す場は必ず用意、しかもできるだけ早いうちに
自分ならまずは159の対応するけど150は自分の立場を気にしてただけ?他に何か気掛かりでもあった?
172: 修羅場まとめ速報 2021/07/28(水) 13:25:12.23 ID:FpluMVw1d
お互い既だから体の関係云々抜きであるが気持ちは否定出来ないかもしれない
俺の相手にかけた言葉はおかしかったか?
後、それに関して上司に相談するのどう思う?
根本は大した話じゃないのに思い詰めてる感じしないから?
俺の相手にかけた言葉はおかしかったか?
後、それに関して上司に相談するのどう思う?
根本は大した話じゃないのに思い詰めてる感じしないから?
174: 修羅場まとめ速報 2021/07/28(水) 13:53:14.41 ID:aGTJAaSkM
>>172
150からだとわからないけど「立場が変わったから何でも話すわけにはいかない」を具体的にどういうふうに言ったの?
あなたが言ったとおりに書いてみてよ。
150からだとわからないけど「立場が変わったから何でも話すわけにはいかない」を具体的にどういうふうに言ったの?
あなたが言ったとおりに書いてみてよ。
183: 修羅場まとめ速報 2021/07/28(水) 14:32:42.12 ID:TOgyE00sp
>>172
相手に掛けた言葉がおかしかったから、関係が拗れてるんだろ
相手の立場に立つ事は難しくても、客観的に考えてみると良い
それと、役職とかリーダーとか上司とかの上下関係が分かりづらいし、ターゲットの意味も理解しづらい
身バレが嫌なら、フェイクで一般的な役職名を当てて言うとかした方が分かりやすいぞ
相手に掛けた言葉がおかしかったから、関係が拗れてるんだろ
相手の立場に立つ事は難しくても、客観的に考えてみると良い
それと、役職とかリーダーとか上司とかの上下関係が分かりづらいし、ターゲットの意味も理解しづらい
身バレが嫌なら、フェイクで一般的な役職名を当てて言うとかした方が分かりやすいぞ
185: 修羅場まとめ速報 2021/07/28(水) 14:36:08.58 ID:+nwN5r6qd
>>183
フェイクかけて役職名変えて分かりにくくなってしまって申し訳ない
一般的な役職にすればよかったな
相手に掛けた言葉おかしいと思うか?
フェイクかけて役職名変えて分かりにくくなってしまって申し訳ない
一般的な役職にすればよかったな
相手に掛けた言葉おかしいと思うか?
176: 修羅場まとめ速報 2021/07/28(水) 14:05:13.41 ID:FpluMVw1d
今までは離れたところで働いてたからいくらでも調子良い事言えたけど
今はそうはいかなくて白黒はっきりさせなきゃ答えられない事もあるから
前に俺に相談していた内容が今は俺がターゲットになっているんだよ
はっきり覚えてないがこんな感じ
相手は最後は今まで仕事の話とか熱くする事が多かったから色々言ってしまったけど考えが分かった
と言って謝罪メールが届いた
何て返せば良いのか分からず未だに返してないんだがそれにショックを受けているよと上司から言われた
それ以来気まずくなり1ヶ月最低限の仕事のやり取りのみ
今はそうはいかなくて白黒はっきりさせなきゃ答えられない事もあるから
前に俺に相談していた内容が今は俺がターゲットになっているんだよ
はっきり覚えてないがこんな感じ
相手は最後は今まで仕事の話とか熱くする事が多かったから色々言ってしまったけど考えが分かった
と言って謝罪メールが届いた
何て返せば良いのか分からず未だに返してないんだがそれにショックを受けているよと上司から言われた
それ以来気まずくなり1ヶ月最低限の仕事のやり取りのみ
178: 修羅場まとめ速報 2021/07/28(水) 14:06:52.83 ID:FpluMVw1d
>>176
相手からは最後は今まで仕事の話とか熱くする事が多かったから色々言ってしまったけど考えが分かった
と言って理解した様子で、翌日謝罪メールが届いた
相手からは最後は今まで仕事の話とか熱くする事が多かったから色々言ってしまったけど考えが分かった
と言って理解した様子で、翌日謝罪メールが届いた
180: 修羅場まとめ速報 2021/07/28(水) 14:16:06.32 ID:aGTJAaSkM
>>176
ターゲットのくだりがよくわからないんだけど
前にそのリーダーがターゲットにしていた上司がいて、その愚痴をあなたが聞いていたけど、
これからはその愚痴の対象が俺になるんだよってことをそのリーダーに言ったってこと?
ターゲットのくだりがよくわからないんだけど
前にそのリーダーがターゲットにしていた上司がいて、その愚痴をあなたが聞いていたけど、
これからはその愚痴の対象が俺になるんだよってことをそのリーダーに言ったってこと?
182: 修羅場まとめ速報 2021/07/28(水) 14:26:25.93 ID:FpluMVw1d
>>180
ターゲットにしていた特定の人物と言うよりは、今まで俺が相談に乗っていた相手側の人間になったという意味で言ったよ
ターゲットにしていた特定の人物と言うよりは、今まで俺が相談に乗っていた相手側の人間になったという意味で言ったよ
186: 修羅場まとめ速報 2021/07/28(水) 14:40:04.50 ID:aGTJAaSkM
>>182
下手だなと思う
そういう意味であなたの対応は間違ってる
上にも書いてる人いるけど、「何でも話して。立場上話せないこともあるけどできる限り力になるから」で良かったんじゃないの?
会社の規模はわからないけど初めてなった役職なんでしょ?
ただの中間管理職のヒラだよ
立場が変わったとかそんなに勿体つけるほどのもんかね
ただの愚痴なら聞いてあげればいいし、白黒させるのがあなたの仕事ならやらないといけないし、白黒つけられないならそう言えばいい
なんか役職ついたことに力み過ぎてるように見えるな
下手だなと思う
そういう意味であなたの対応は間違ってる
上にも書いてる人いるけど、「何でも話して。立場上話せないこともあるけどできる限り力になるから」で良かったんじゃないの?
会社の規模はわからないけど初めてなった役職なんでしょ?
ただの中間管理職のヒラだよ
立場が変わったとかそんなに勿体つけるほどのもんかね
ただの愚痴なら聞いてあげればいいし、白黒させるのがあなたの仕事ならやらないといけないし、白黒つけられないならそう言えばいい
なんか役職ついたことに力み過ぎてるように見えるな
187: 修羅場まとめ速報 2021/07/28(水) 14:43:25.10 ID:zqbUJbmUa
お互いにやましい気持ちがあったから拗れたんだろうが、分かりにくい書き込みを見るに150は色々と下手くそなんだろうな
上司になったからっていきなり突き放さなくても、その立場なりの相談の乗り方をすればよかっただけの話
それにしても、今までは調子良いこと言えたとか適当すぎ
そんな男に相談する女の気が知れないが、女の方も150の上司に報告したりとなんだか面倒臭そうなので関係の修復は無理じゃないかな
上司になったからっていきなり突き放さなくても、その立場なりの相談の乗り方をすればよかっただけの話
それにしても、今までは調子良いこと言えたとか適当すぎ
そんな男に相談する女の気が知れないが、女の方も150の上司に報告したりとなんだか面倒臭そうなので関係の修復は無理じゃないかな
おすすめ記事
女に誘われてるって勘違いした痛いおっさんの話ってことでええんか?
shurabamatome
が
しました