月曜の朝が一番ストレスフルだわ
土日は旦那が部屋散らかし放題好き勝手してご飯も作っても今お腹すいてないーで、冷めた頃にお腹すいたー温めてー熱々がいいな♪とか言いやがる
買い物行っても買ってきたものストンを部屋に置くだけ私がぜーんぶあるべき場所に片づける
旦那は好き勝手寝て起きて好きな時間にご飯食べて洗い物すらしないでゴミもテーブルに置きっぱなしにして
そりゃ疲れないだろうね休まるだろうねーだから出かけたいー暇ーって
こっちは旦那の世話でくったくたなんだわ
だいたいキーマカレー中途半端に残してお弁当に入れてもらおうと思って…ってバカじゃないの?前の日に作ったカレーなんか弁当に入れれるわけない
旦那が仕事行くと、解放された感じがして楽になる
それと、夏になると冷やし中華の日にいつもイライラする
旦那が冷やし中華好きだから上に乗せる具を先に作って、旦那が帰ってきたら麺を茹でて冷やして盛るだけにしておくんだけど
私は朝早く起きないといけないから早く寝たい
それなのに旦那は帰ってきても今お腹すいてないからーとか言う
だったら私は先に寝るから麺茹でるだけ自分でやってねと言って寝る
すると麺茹でて盛るだけなのにそれすら面倒なのか、冷蔵庫のお菓子や豆腐だけ大量に食べて
翌日朝に冷やし中華の具が置きっぱなしになってたりする
子供でも麺茹でて盛るくらいはする
テーブルにゴミ置きっぱなしにもしないしご飯出てきたらその時食べるし、食べられないなら後で子供でも自分で温めて食べる
なんでうちの旦那はこんなにだらしないの?私が甘やかしすぎた?
旦那の事が好きなのは変わってないし家事をやれなんて言わないけど
せめて仕事増やさないでほしいし、最低限自分でできる事はやってほしい
土日は旦那が部屋散らかし放題好き勝手してご飯も作っても今お腹すいてないーで、冷めた頃にお腹すいたー温めてー熱々がいいな♪とか言いやがる
買い物行っても買ってきたものストンを部屋に置くだけ私がぜーんぶあるべき場所に片づける
旦那は好き勝手寝て起きて好きな時間にご飯食べて洗い物すらしないでゴミもテーブルに置きっぱなしにして
そりゃ疲れないだろうね休まるだろうねーだから出かけたいー暇ーって
こっちは旦那の世話でくったくたなんだわ
だいたいキーマカレー中途半端に残してお弁当に入れてもらおうと思って…ってバカじゃないの?前の日に作ったカレーなんか弁当に入れれるわけない
旦那が仕事行くと、解放された感じがして楽になる
それと、夏になると冷やし中華の日にいつもイライラする
旦那が冷やし中華好きだから上に乗せる具を先に作って、旦那が帰ってきたら麺を茹でて冷やして盛るだけにしておくんだけど
私は朝早く起きないといけないから早く寝たい
それなのに旦那は帰ってきても今お腹すいてないからーとか言う
だったら私は先に寝るから麺茹でるだけ自分でやってねと言って寝る
すると麺茹でて盛るだけなのにそれすら面倒なのか、冷蔵庫のお菓子や豆腐だけ大量に食べて
翌日朝に冷やし中華の具が置きっぱなしになってたりする
子供でも麺茹でて盛るくらいはする
テーブルにゴミ置きっぱなしにもしないしご飯出てきたらその時食べるし、食べられないなら後で子供でも自分で温めて食べる
なんでうちの旦那はこんなにだらしないの?私が甘やかしすぎた?
旦那の事が好きなのは変わってないし家事をやれなんて言わないけど
せめて仕事増やさないでほしいし、最低限自分でできる事はやってほしい
本日のPICKUP
473: 修羅場まとめ速報 2022/06/20(月) 08:52:56.97 ID:zj9DcTuKM
>>471
鬼女板で愚痴ってこい
ここはあくまで気団板だ
鬼女板で愚痴ってこい
ここはあくまで気団板だ
478: 修羅場まとめ速報 2022/06/20(月) 13:33:02.88 ID:9NSuVmvw0
>>473
愚痴じゃなくて私が甘やかしすぎたからなのか聞きたいんだけど
愚痴じゃなくて私が甘やかしすぎたからなのか聞きたいんだけど
481: 修羅場まとめ速報 2022/06/20(月) 15:08:36.92 ID:KpZ9zW+p0
>>478
それは大変でしたね…
もしかして旦那さん結構不注意だったりもする?
それは大変でしたね…
もしかして旦那さん結構不注意だったりもする?
503: 修羅場まとめ速報 2022/06/21(火) 08:58:46.02 ID:Tb/tUOcnd
>>478
軽い発達障害とか鬱の症状の一部とかに取捨選択が出来ないってのが有るからゴミをゴミとして認識出来なかったり判断とか決断が不得意で火を止める決断が出来なかったらじゃないか?
軽い発達障害とか鬱の症状の一部とかに取捨選択が出来ないってのが有るからゴミをゴミとして認識出来なかったり判断とか決断が不得意で火を止める決断が出来なかったらじゃないか?
474: 修羅場まとめ速報 2022/06/20(月) 09:18:23.53 ID:XWpuE/vw0
>>471
ちゃんと旦那を躾けなさい
俺は相当仕込まれたぞw
ちゃんと旦那を躾けなさい
俺は相当仕込まれたぞw
478: 修羅場まとめ速報 2022/06/20(月) 13:33:02.88 ID:9NSuVmvw0
>>474
旦那を躾けるのって時間かかりますよね
うちの旦那は叱ってもすぐ同じことするし褒めたらまたやるほど単純でも無いので
どう躾けるべきなんでしょう?教えるから一緒にやろって言っても逃げます
旦那を躾けるのって時間かかりますよね
うちの旦那は叱ってもすぐ同じことするし褒めたらまたやるほど単純でも無いので
どう躾けるべきなんでしょう?教えるから一緒にやろって言っても逃げます
477: 修羅場まとめ速報 2022/06/20(月) 12:58:14.80 ID:KpZ9zW+p0
>>471
お疲れ…
旦那さんは一人暮らししたことないのかな?
お疲れ…
旦那さんは一人暮らししたことないのかな?
478: 修羅場まとめ速報 2022/06/20(月) 13:33:02.88 ID:9NSuVmvw0
>>477
元は一人暮らししていましたが旦那はゴミ屋敷の住人でした
付き合った頃に何度かに分けて私が全て片づけて分別してあげました
ゴミの量がすごかったので業者にトラック出してもらってゴミを引き渡すほど酷かったです
仕事が忙しくて掃除できなかったそうです
元は一人暮らししていましたが旦那はゴミ屋敷の住人でした
付き合った頃に何度かに分けて私が全て片づけて分別してあげました
ゴミの量がすごかったので業者にトラック出してもらってゴミを引き渡すほど酷かったです
仕事が忙しくて掃除できなかったそうです
479: 修羅場まとめ速報 2022/06/20(月) 14:17:49.99 ID:/qTMWJtwd
>>471
お子さんが小さいのかな?
うちは子どもがいなくて夫婦2人きりだから
平日みっちり仕事しても夫が週末に洗濯手伝う程度でも土日のどちらかは余裕ができるように出来てる
旦那さんが激務で家事できないから専業主婦してるなら家事増やされても多少は大目に見てあげる必要があると思う
逆に旦那さんがさほど仕事忙しくないならお子さんも旦那さんもある程度自分でやってもらったほうがいいね
お子さんが小さいのかな?
うちは子どもがいなくて夫婦2人きりだから
平日みっちり仕事しても夫が週末に洗濯手伝う程度でも土日のどちらかは余裕ができるように出来てる
旦那さんが激務で家事できないから専業主婦してるなら家事増やされても多少は大目に見てあげる必要があると思う
逆に旦那さんがさほど仕事忙しくないならお子さんも旦那さんもある程度自分でやってもらったほうがいいね
499: 修羅場まとめ速報 2022/06/21(火) 08:20:34.67 ID:YG+c0ywfd
>>471
気持ちはわかるけど男も女もカップラーメンすら作れない奴は居るから さぼりじゃ無く本当に出来ない奴居るから
気持ちはわかるけど男も女もカップラーメンすら作れない奴は居るから さぼりじゃ無く本当に出来ない奴居るから
476: 修羅場まとめ速報 2022/06/20(月) 10:17:55.20 ID:VgRI6a2Wd
どうなんだろうな
俺も最初は家事全くしなかった
専業主婦だから当たり前だろとも思っていたけど、別の思いもあって
俺はやるとなるととことん、キッチリとやってしまう
そしてそれを実践
もちろん大人だからそれを妻に強要したりはしないよ
すると妻は「そんなに綺麗にされると、私がやってないように見えてしまう、いつも監視されているようで気が休まらない、バカにされているような気がする」とか言うようになってきて
今ここなんだけど
俺は何も言ってないのに一人でビクビクしてるよ
昨日も「私にはできません!」とか吠えてた
俺も最初は家事全くしなかった
専業主婦だから当たり前だろとも思っていたけど、別の思いもあって
俺はやるとなるととことん、キッチリとやってしまう
そしてそれを実践
もちろん大人だからそれを妻に強要したりはしないよ
すると妻は「そんなに綺麗にされると、私がやってないように見えてしまう、いつも監視されているようで気が休まらない、バカにされているような気がする」とか言うようになってきて
今ここなんだけど
俺は何も言ってないのに一人でビクビクしてるよ
昨日も「私にはできません!」とか吠えてた
478: 修羅場まとめ速報 2022/06/20(月) 13:33:02.88 ID:9NSuVmvw0
>>476
周り見てると、そもそも家事できる人は家事を増やすような手間はしないよ
家事ヘタクソだったり家事できない人は仕事を増やすような事をする
あと旦那に拭き掃除やらせたら5歳児みたいなやり方で、ホコリとゴミだらけになっただけだったし
旦那は全く家事はできません
ただ仕事を増やす事をしてほしくないだけです
周り見てると、そもそも家事できる人は家事を増やすような手間はしないよ
家事ヘタクソだったり家事できない人は仕事を増やすような事をする
あと旦那に拭き掃除やらせたら5歳児みたいなやり方で、ホコリとゴミだらけになっただけだったし
旦那は全く家事はできません
ただ仕事を増やす事をしてほしくないだけです
483: 修羅場まとめ速報 2022/06/20(月) 15:35:22.59 ID:fxb3HtYqa
ゴミ屋敷の主なんて地雷わざわざ踏みに行って、当たり前の結果になってるだけやん
おすすめ記事
会社も同じやよな
ソイツは自分の仕事終わって手が空いてる同僚が目の前にいると不満に思う
ソイツは自分の仕事区切りついて一服に行ってるのに不満に思う
こういう当たり前のことが分からない旦那がいる家は基本ブラック企業みたいな家庭になってる
shurabamatome
が
しました