667: 修羅場まとめ速報 2022/07/29(金) 16:10:22.44 ID:KMMvCzYr0NIKU
旦那が役に立つ家事は一切まともにしないのに、窓を開けてコバエを侵入させるという迷惑な事だけは毎日やるので迷惑です
お弁当箱自分で洗ってねせめて出してね食べたお皿自分で洗ってね洗えないならせめてシンクに持って行ってね
そういうのは何度言ってもやらないくせに
窓を開けてコバエを侵入させる事は毎日続けてやってきます
何度注意しても窓だけは開けます
迷惑なのでやめさせる方法はありませんか?
本人は空気の入れ替えとか言っていますが迷惑です
お弁当箱自分で洗ってねせめて出してね食べたお皿自分で洗ってね洗えないならせめてシンクに持って行ってね
そういうのは何度言ってもやらないくせに
窓を開けてコバエを侵入させる事は毎日続けてやってきます
何度注意しても窓だけは開けます
迷惑なのでやめさせる方法はありませんか?
本人は空気の入れ替えとか言っていますが迷惑です
本日のPICKUP
668: 修羅場まとめ速報 2022/07/29(金) 16:15:38.18 ID:ciDGLq3OaNIKU
>>667
網戸ないのか
網戸ないのか
669: 修羅場まとめ速報 2022/07/29(金) 16:18:29.98 ID:KMMvCzYr0NIKU
>>668
コバエは網戸をすり抜ける?
コバエの全長は1~2mm程度です。
それに対して標準サイズの網戸の網目は1.15mmですので、
すり抜けることができてしまいます。 コバエの被害に困っている場合は、
さらに網目の細かい網戸を検討しましょう。2018/09/11
うちは標準の網戸なのですり抜けてコバエが入ってきます
本当に迷惑です
コバエは網戸をすり抜ける?
コバエの全長は1~2mm程度です。
それに対して標準サイズの網戸の網目は1.15mmですので、
すり抜けることができてしまいます。 コバエの被害に困っている場合は、
さらに網目の細かい網戸を検討しましょう。2018/09/11
うちは標準の網戸なのですり抜けてコバエが入ってきます
本当に迷惑です
670: 修羅場まとめ速報 2022/07/29(金) 16:24:37.48 ID:js4H6PjxMNIKU
>>667
大人になってからは生活習慣なかなか変えられないから多分無理だな
弁当箱出すとか皿を持っていくとかは
子供の頃からずっと言い聞かせて習慣化しないとダメなんだよ
大人になってからは生活習慣なかなか変えられないから多分無理だな
弁当箱出すとか皿を持っていくとかは
子供の頃からずっと言い聞かせて習慣化しないとダメなんだよ
671: 修羅場まとめ速報 2022/07/29(金) 16:29:50.73 ID:kz+fyCZY0NIKU
>>670
そんなわけ無いやろ‥
667の旦那は納得してないだけや
換気をどうやるかを決めればええだけの話や
・網戸に細工する
・換気扇にする
・他の場所の窓とか開けて扇風機とか用意して換気する
そんなわけ無いやろ‥
667の旦那は納得してないだけや
換気をどうやるかを決めればええだけの話や
・網戸に細工する
・換気扇にする
・他の場所の窓とか開けて扇風機とか用意して換気する
672: 修羅場まとめ速報 2022/07/29(金) 16:53:48.05 ID:1AKEKxDPaNIKU
1. 網戸を目の細いのに変える
2. 入って来たコバエをサツ虫剤等で処理する
3. コバエなんて気にしないようにする
2. 入って来たコバエをサツ虫剤等で処理する
3. コバエなんて気にしないようにする
673: 修羅場まとめ速報 2022/07/29(金) 17:07:07.68 ID:1AKEKxDPaNIKU
4. 離婚する
先日実家に行ったら標準網戸だったためちっこいコバエが入ってきてたよ
実家では入ってきたやつをコロしてたな
先日実家に行ったら標準網戸だったためちっこいコバエが入ってきてたよ
実家では入ってきたやつをコロしてたな
おすすめ記事
shurabamatome
が
しました