自分では冷静な判断ができないので
第三者から見た客観的な意見を頂きたいのですが
最近まで通っていた習い事の、ある1人の先生に大変お世話になったのでお礼をしたいのですが迷っています
最終日にすれ違ってしまい、お礼を伝えるどころか会えないままでお別れになってしまいました
それがどうしても心残りで後日教室に顔を出したのですが
先生の姿を見たら急に緊張してしまって声もかけずに遠くから見るだけで帰ってきてしまいました...
他の先生に目撃されたので、もしかしたら私が来ていた事は伝わっているかもしれません
それから一ヶ月近く経ちましたが、やはりお礼をしたいのでまた伺おうか悩んでます
ですが前回のこともあり、不審かな...?とか
先生はお仕事で教えているわけで、わざわざお礼する必要はないのでは?という周りからの意見を聞いて尻込みしてます
傍から見て、どう思いますか?怪しいですかね...。
第三者から見た客観的な意見を頂きたいのですが
最近まで通っていた習い事の、ある1人の先生に大変お世話になったのでお礼をしたいのですが迷っています
最終日にすれ違ってしまい、お礼を伝えるどころか会えないままでお別れになってしまいました
それがどうしても心残りで後日教室に顔を出したのですが
先生の姿を見たら急に緊張してしまって声もかけずに遠くから見るだけで帰ってきてしまいました...
他の先生に目撃されたので、もしかしたら私が来ていた事は伝わっているかもしれません
それから一ヶ月近く経ちましたが、やはりお礼をしたいのでまた伺おうか悩んでます
ですが前回のこともあり、不審かな...?とか
先生はお仕事で教えているわけで、わざわざお礼する必要はないのでは?という周りからの意見を聞いて尻込みしてます
傍から見て、どう思いますか?怪しいですかね...。
本日のPICKUP
30: 修羅場まとめ速報 2016/09/11(日) 20:57:04.19 ID:PYBEcWkG
>>28
先生の姿を見たら緊張してしまって~云々を
正直に伝えたら良いんでないかい?
先生の姿を見たら緊張してしまって~云々を
正直に伝えたら良いんでないかい?
31: 修羅場まとめ速報 2016/09/11(日) 21:08:09.15 ID:eLDzysOb
>>28
恋でもしてそうな重苦しさ
あなたにとっては1人の大切な先生でも、先生にとっては卒業していった生徒の1人
そんな思い悩むほどの気持ちなら挙動不審になるからやめとけ
恋でもしてそうな重苦しさ
あなたにとっては1人の大切な先生でも、先生にとっては卒業していった生徒の1人
そんな思い悩むほどの気持ちなら挙動不審になるからやめとけ
33: 修羅場まとめ速報 2016/09/11(日) 21:18:01.67 ID:BkZSaJv7
>>28
本人見て緊張するならお礼状にしたためてみたら
ただしあんまり重くなり過ぎないように
本人見て緊張するならお礼状にしたためてみたら
ただしあんまり重くなり過ぎないように
34: 修羅場まとめ速報 2016/09/11(日) 21:33:50.25 ID:JInWyt5x
>>28
冷たい話だけど先生は生徒のお世話をするのが仕事
パン屋でパンを買って美味しかったから何かお礼を・・・とは普通ならないよね
何をどれほどお世話になったかは分からないけど「私本当に手がかかった生徒で」って皆言うけど
大体クラスに1人や2人はいるレベル
冷たい話だけど先生は生徒のお世話をするのが仕事
パン屋でパンを買って美味しかったから何かお礼を・・・とは普通ならないよね
何をどれほどお世話になったかは分からないけど「私本当に手がかかった生徒で」って皆言うけど
大体クラスに1人や2人はいるレベル
38: 修羅場まとめ速報 2016/09/11(日) 21:53:21.50 ID:Yf06mdXx
>>28
人に言われて行かない方がいいなと思う程度なら、本当に行かない方が良いと思います。
緊張して言えなくなるお礼って、どういう意味合い?恋でもないのに?
恥ずかしがりやが無理してお礼言って、あらありがとうわざわざご丁寧にというやりとりを、しなければ先に進めない何かがあるの?
人に言われて行かない方がいいなと思う程度なら、本当に行かない方が良いと思います。
緊張して言えなくなるお礼って、どういう意味合い?恋でもないのに?
恥ずかしがりやが無理してお礼言って、あらありがとうわざわざご丁寧にというやりとりを、しなければ先に進めない何かがあるの?
29: 修羅場まとめ速報 2016/09/11(日) 20:48:35.44 ID:c2BW4Gfn
したいならしてもいいけど、お礼って具体的に何すんの?
言葉だけ伝えに行くつもりなら、去ってから空いてしまった時間や
一度現れて逃げ帰っていることなどを考えると、不審っていうか不気味だよ
どこかに行ったお土産を渡しに行くついでに、とかでもいいのでは
言葉だけ伝えに行くつもりなら、去ってから空いてしまった時間や
一度現れて逃げ帰っていることなどを考えると、不審っていうか不気味だよ
どこかに行ったお土産を渡しに行くついでに、とかでもいいのでは
引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part289©2ch.net
おすすめ記事
shurabamatome
が
しました