8e33ce5c


458: 修羅場まとめ速報 2017/02/07(火) 03:41:33.26 ID:T7J/lCGY
家族の愚痴を失礼します

未婚の弟が私夫婦の育児に口出しをしてくるのが頭に来ます
ゲーム大好きな弟は私達が子供にゲームを極力させないようにしているのが気にくわないらしく
顔を合わせるたび「将来どうせ反動でゲーマーになるよw」と言われます
先日、うちの家庭のことにあまり口出しをしないでほしいと反論したら逆ギレして
だったら姉貴もうちのことに口出すなと怒られました。
弟は実家をゴミ部屋レベルで散らかしていて、両親が離婚して母親がいないせいもあり
昔から私が掃除を促したり、やってあげたりしていました。
弟はそれが余計な世話に感じているようです。
でも子供を連れていくのに不衛生な家では困るし…
弟なんて実家から出ていけばいいのにと思ってしまうこの頃です。

長文失礼いたしました。





本日のPICKUP


461: 修羅場まとめ速報 2017/02/07(火) 04:19:19.18 ID:2ApJFGUO
>>458
実家は弟さんとお父さんの二人暮らしなのかな
結婚されて世帯が別なわけだし、自分の家のことに口出されたくないなら自分も相手の家に口出すなって言う弟さんの意見は最もだと思う
お父さんが弟さんの状態に不満を抱いていてそれを直すように、もしくは片付けなどをしてくれとあなたに頼んでるなら別だけど
ゲームさせたくないという価値観があるように不衛生でも良いと言う価値観もあるわけだし(理解はできないが)
何よりあなたがそれらの世話をする理由が、「子供を連れて行くのに不衛生な家では困る」と言うことに違和感を感じた
あなたの子供が遊びに行くための実家である以前に、弟さんとお父さんのおうちだから
個人的には私も不衛生な実家は嫌だし姉弟とは言えよそんちの教育に口出すのはどうかと思うけどね

468: 修羅場まとめ速報 2017/02/07(火) 04:54:14.05 ID:T7J/lCGY
>>461
レスありがとうございます。
父と弟の二人暮らしです。思い返してみれば、父からも弟からも「掃除をしてくれ」と頼まれたことは
一度もありませんでしたね…。実家暮らしの頃から掃除は私しかしてませんでした。
そのままのノリで、少しは掃除をやりなさい!まったくしょうがないんだから!とやっていたのですが
嫁に行くという事を私が理解できていなかったんですね…もう余計なことは言わないようにします。
でも埃やカビだらけの家に子供を連れていくのはやはり抵抗があります。
父は来てくれと言いますが、今後は実家には極力行かず、お出かけとかにしようかな。
とにかく、口を出されたくないなら口を出さないというところはフェアにしようと思います。
参考になる意見をありがとうございました。

470: 修羅場まとめ速報 2017/02/07(火) 04:58:15.02 ID:CDyxwlmA
>>458
実家に子どもを連れて行かなければいいのでは?
親に合わせるのが目的なら、親をあなたの家に呼べばいいだけだし

親が汚い家に住むのがかわいそうだから掃除するにしても
汚す人間は、自分でかたずけないと汚すだけの人になるから
一生掃除に行かないといけなくなるから、行くのを辞めたら?
家が汚くても、人間タヒなないから

472: 修羅場まとめ速報 2017/02/07(火) 05:14:34.21 ID:T7J/lCGY
>>470
レスありがとうございます。
やはり連れて行かないのがいいかもしれませんね。
私が実家暮らしの時は、綺麗に掃除してよく人を呼んでいた家だったので
子供ができたら皆で和気あいあい集まりたいな~という想像をよくしていたのです。
一生掃除しに行くのも苦痛ですし、その夢は諦めようと思います。
完全に誰も掃除をしなくなった実家がどうなってしまうのかちょっぴり恐ろしいですがね…!

引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part304©2ch.net




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2022年08月08日 18:18 ID:shurabamatome

おすすめ記事